食品安全確保総合調査実施課題一覧

調査報告書の利用にあたって

 

  食品安全確保総合調査の調査報告書の情報を利用される際は、「内閣府ホームページ利用規約外部サイトが開きます」を御覧ください。(外部サイトへ移動します)

 

  また、調査報告書の情報を利用した際は、1の連絡先へ、2の内容についてご報告をお願いします。

1 本件連絡先
 内閣府食品安全委員会事務局
 評価第一課 調査・研究係
 メールアドレス:内閣府が運営する下記URLの「食品安全確保総合調査の調査報告書の利用通報窓口」より送信可能です。(外部サイトへ移動します)

 https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-1408.html別ウインドウで開きます(外部サイト)

 

2 報告内容(内容欄にご記載ください)

  • 氏名 (必須)
  • 会社名及び所属 (法人の場合は必須)
  • 職業 (法人でない場合は必須)
  • メールアドレス
  • 利用した調査報告書名  (○○報告書(○年○月)等) (必須)
  • 利用目的   (例:○○に関する論文に利用、○○の広報に利用等) (必須)

 

 

総合調査実施課題一覧

年度 番号 調査課題
(仕様書【PDF】)
進捗状況
(調査報告書)
公告日
契約締結日
履行期限
   調査実施機関




アレルゲンを含む食品のファクトシート(落花生)等の作成に向けた科学的知見の調査[PDF形式:333KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 入札公告中 R6.4.1

R7.3.31
くるみアレルギーに係る食品表示についてのファクトシート作成のための情報収集[PDF形式:338KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 入札公告中 R6.4.1

R7.3.31
 
農薬リスク評価に関する海外状況調査(令和6年度)[PDF形式:953KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 入札公告中 R6.4.1

R7.3.31
 
食品添加物の海外の評価結果及び科学的知見に関する情報収集[PDF形式:408KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 入札公告中 R6.4.1

R7.3.31
 





アレルゲンを含む食品のファクトシート(そば類、えび・かに)の作成に向けた科学的知見の調査[PDF形式:311KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査

調査実施中

R5.6.8
R5.8.2
R6.3.29
学校法人星薬科大学
パーフルオロ化合物に係る国際機関等の評価及び科学的知見の情報収集並びに整理[PDF形式:315KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査実施中 R5.4.4
R5.6.6
R6.3.29
一般財団法人化学物質評価研究機構
農薬リスク評価に関する海外状況調査(令和5年度)[PDF形式:1,009KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査実施中 R5.4.4
R5.6.6
R6.3.29
株式会社三菱ケミカルリサーチ
食品安全委員会が地方自治体等と連携して行う食品安全に関する情報発信・リスクコミュニケーションの強化に関する調査(令和5年度)[PDF形式:319KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査実施中 R5.4.4
R5.6.6
R6.3.29
日本エヌ・ユー・エス株式会社
新たな育種技術を活用した新規食品の安全性評価手法等に関する調査)[PDF形式:300KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査実施中 R5.4.4
R5.6.6
R6.3.29
株式会社三菱ケミカルリサーチ
食品により媒介される微生物等に関する食品健康影響評価に係る情報収集調査 実施せず

 




アレルゲンを含む食品のファクトシート(乳、麦類)の策定に向けた科学的知見の調査[PDF形式:141KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査終了 R4.8.2
R4.9.12
R5.3.31
学校法人星薬科大学
2 食品添加物のばく露評価に関する情報収集調査[PDF形式:141KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査

調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます

調査報告書
令和5年10月13日
修正差し替え

R4.8.15
R4.10.19
R5.3.31
学校法人関西大学
3 食品添加物の海外の評価結果等に関する情報収集及び調査[PDF形式:142KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R4.8.15
R4.10.12
R5.3.31
公益財団法人日本食品化学研究振興財団

動物用医薬品製剤の添加剤の評価結果に関する情報収集及び調査

実施せず

 
5

農薬リスク評価に関する海外状況調査(令和4年度)[PDF形式:439KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査

調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R4.9.5
R4.11.1
R5.3.31
株式会社三菱ケミカルリサーチ
6 パーフルオロ化合物に係る国際機関等の評価及び科学的知見の情報収集並びに整理[PDF形式:195KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査       調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R4.9.5
R4.11.1
R5.3.31
一般財団法人化学物質評価研究機構
食品安全委員会が地方自治体等と連携して行う食品安全に関する情報発信・リスクコミュニケーションの強化に関する調査[PDF形式:143KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査     調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R4.9.13
R4.11.1
R5.3.31
日本エヌ・ユー・エス株式会社


3


 
1 特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査[PDF形式:137KB]特定の新規食品の安全性評価手法に関する調査

調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます

R3.11.22
R3.12.23
R4.3.31
株式会社三菱ケミカルリサーチ
野生動物由来の食肉中のハザードに関する調査[PDF形式:156KB]野生動物由来の食肉中のハザードに関する調査PDFデータ 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R3.7.12
R3.9.3
R4.3.31
株式会社日本総合研究所
化学物質のリスク評価における不確実係数の設定に関する調査[PDF形式:136KB]化学物質のリスク評価における不確実係数の設定に関する調査PDFデータ 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R3.7.12
R3.9.1
R4.3.31
株式会社政策基礎研究所




1 食品中の化学物質への複合ばく露に関する情報収集調査[PDF形式:242KB]食品中の化学物質への複合ばく露に関する情報収集調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.5.20
R2.6.25
R3.3.31
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
2 疫学研究で得られた用量反応データへのベンチマークドーズ法の適用に関する調査[PDF形式:327KB]疫学研究で得られた用量反応データへのベンチマークドーズ法の適用に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.6.22
R2.8.5
R3.3.31
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
3 食品安全委員会が行うリスクコミュニケーションに関する意識調査[PDF形式:222KB]食品安全委員会が行うリスクコミュニケーションに関する意識調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.3.17
R2.6.10
R3.3.31

株式会社インテージリサーチ

4 加熱調理の科学的情報の解析及び画像の開発[PDF形式:227KB]加熱調理の科学的情報の解析及び画像の開発 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.3.19
R2.6.10
R3.3.31

国立大学法人お茶の水女子大学

海外のリスク評価機関における評価結果等に関する調査[PDF形式:252KB]海外のリスク評価機関における評価結果等に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.11.12
R2.12.16
R3.3.31
一般財団法人残留農薬研究所
6 FAO/WHOによる新たな食品中の微生物リスク評価手法に関する調査[PDF形式:229KB]FAO/WHOによる新たな食品中の微生物リスク評価手法に関する調査PDF 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R2.10.15
R3.11.20
R3.3.31
株式会社日本総合研究所




1 食品用器具・容器包装に用いられるビスフェノールAに係る評価手法及び科学的知見(体内動態、毒性、ばく露量、疫学調査等)に関する調査[PDF形式:266KB]食品用器具・容器包装に用いられるビスフェノールAに係る評価手法及び科学的知見(体内動態、毒性、ばく露量、疫学調査等)に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H31.3.14
R1.6.3
R2.3.31
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
2 えび、かに及び落花生アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査[PDF形式:242KB]えび、かに及び落花生アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R1.5.20
R1.7.16
R2.2.28
株式会社
東レリサーチセンター
3 薬剤耐性菌のリスク評価手法の検討に関する調査[PDF形式:232KB]薬剤耐性菌のリスク評価手法の検討に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H31.3.14
R1.6.3
R1.12.27
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
ファクトシートのためのダイオキシン類及びヒスタミンの科学的知見の収集に関する調査[PDF形式:372KB]ファクトシートのためのダイオキシン類及びヒスタミンの科学的知見の収集に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R1.8.2
R1.9.25
R2.3.31
株式会社
東レリサーチセンター
5 海外のリスク評価機関における評価結果等に関する調査[PDF形式:676KB]海外のリスク評価機関における評価結果等に関する調査 調査終了 別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます R1.12.6
R2.1.15
R2.3.31
一般財団法人
残留農薬研究所


30

麦類及びそば類アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査[PDF形式:247KB]麦類及びそば類アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H30.3.14
H30.5.31
H31.2.28
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
器具・容器包装の規格基準改正(カドミウム)に係る食品健康影響評価のための情報収集[PDF形式:253KB]器具・容器包装の規格基準改正(カドミウム)に係る食品健康影響評価のための情報収集 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H30.3.14
H30.5.31
H31.3.29
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
ポジティブリスト制度施行に伴い暫定基準の設定された動物用医薬品(ホルモン剤等)に係る食品健康影響評価に関する文献調査[PDF形式:227KB]ポジティブリスト制度施行に伴い暫定基準の設定された動物用医薬品(ホルモン剤等)に係る食品健康影響評価に関する文献調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H30.5.17
H30.7.5
H31.3.28
エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
遺伝子組換え食品等の安全性評価における次世代シークエンサーデータの活用に関するガイダンス作成のための調査 実施せず

 
遺伝子組換え食品等の安全性評価における構成成分データの評価に関するガイダンス作成のための調査[PDF形式:264KB]遺伝子組換え食品等の安全性評価における構成成分データの評価に関するガイダンス作成のための調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H30.8.10
H30.9.19
H31.3.31
株式会社
東レリサーチセンター

ベンチマークドーズ法に関するガイダンス及び導入支援ソフトウェア等の現状調査[PDF形式:326KB]ベンチマークドーズ法に関するガイダンス及び導入支援ソフトウェア等の現状調査

調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H30.10.18
H30.11.28
H31.3.29
一般財団法人化学物質評価研究機構


29

畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(水産関連プロトコルの試行)[PDF形式:231KB]畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(水産関連プロトコルの試行) 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.5.11
H29.6.15
H30.2.28
一般財団法人東京顕微鏡院
海外における汚染物質等に係るばく露評価に関する実態調査[PDF形式:259KB]海外における汚染物質等に係るばく露評価に関する実態調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.5.15
H29.7.14
H30.3.30
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
卵及び乳アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査[PDF形式:246KB] 卵及び乳アレルギーに係る食品表示についての食品健康影響評価のための調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.5.11
H29.7.12
H30.2.28
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
食品健康影響評価及びその関連情報の検索性向上に関する調査[PDF形式:238KB]食品健康影響評価及びその関連情報の検索性向上に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.5.15
H29.7.14
H30.3.30
みずほ情報総研株式会社
食品を介してヒトに伝播される薬剤耐性菌に関する文献等調査(テトラサイクリン系抗生物質等に関するヒト医療における状況)[PDF形式:228KB]食品を介してヒトに伝播される薬剤耐性菌に関する文献等調査(テトラサイクリン系抗生物質等に関するヒト医療における状況) 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.7.27
H29.9.20
H30.3.29
株式会社三菱総合研究所
海外における食品添加物のリスク評価手法に関する実態調査[PDF形式:259KB]海外における食品添加物のリスク評価手法に関する実態調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.7.27
H29.9.20
H30.3.30
エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所
in silico評価支援ツールの現状に関する調査[PDF形式:235KB]in silico評価支援ツールの現状に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H29.9.7
H29.10.19
H30.3.29
一般財団法人化学物質評価研究機構


28

畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(水産関連プロトコル作成)[PDF形式:230KB] 畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(水産関連プロトコル作成) 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.3.7
H28.4.28
H28.12.27
一般財団法人東京顕微鏡院
清涼飲料水中の化学物質(六価クロム)の規格基準改正に係る食品健康影響評価のための情報収集・調査[PDF形式:231KB]清涼飲料水中の化学物質(六価クロム)の規格基準改正に係る食品健康影響評価のための情報収集・調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.5.11
H28.7.1
H29.3.31
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社
アレルギー物質を含む食品のリスク評価方法に関する調査[PDF形式:230KB] アレルギー物質を含む食品のリスク評価方法に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.5.11
H28.7.1
H29.2.28
一般財団法人日本食品分析センター
カンピロバクター属菌及びノロウイルスのリスク評価の検討に関する調査 [PDF形式:299KB]カンピロバクター属菌及びノロウイルスのリスク評価の検討に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.5.11
H28.7.1
H29.3.15
株式会社三菱総合研究所
動物用抗菌性物質の微生物学的影響についての調査[PDF形式:221KB]動物用抗菌性物質の微生物学的影響についての調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.3.14
H28.5.10
H29.3.17
一般財団法人生物科学安全研究所
原材料に着目して料理を品目に細分化する手法等に関する諸外国の実態調査[PDF形式:317KB]原材料に着目して料理を品目に細分化する手法等に関する諸外国の実態調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.9.1
H28.10.27
H29.3.31
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社
次世代シークエンサーの活用状況等に関する調査[PDF形式:232KB]次世代シークエンサーの活用状況等に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H28.9.1
H28.10.27
H29.3.31
一般財団法人化学物質評価研究機構


27

畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(鶏肉中の大腸菌、腸球菌及びサルモネラ)[PDF形式:191KB] 畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査(鶏肉中の大腸菌、腸球菌及びサルモネラ) 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.3.17
H27.5.15
H28.3.15
一般財団法人東京顕微鏡院
フモニシンに係る食品健康影響評価に関する調査 [PDF形式:198KB]フモニシンに係る食品健康影響評価に関する調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.3.17
H27.5.15
H28.3.15
一般財団法人日本食品分析センター
動物用再生医療等製品のリスク評価ガイドライン案を検討するための基礎的調査[PDF形式:214KB] 動物用再生医療等製品のリスク評価ガイドライン案を検討するための基礎的調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.4.1
H27.6.1
H27.12.28
一般財団法人生物科学安全研究所
鉛の食品健康影響評価のための情報収集・調査 [PDF形式:301KB]鉛の食品健康影響評価のための情報収集・調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.6.12
H27.8.5
H28.3.31
株式会社東レリサーチセンター
in silico 評価方法等食品に係る新たなリスク評価方法の開発・実用化に関する国際的な状況の調査 [PDF形式:308KB]評価方法等食品に係る新たなリスク評価方法の開発・実用化に関する国際的な状況の調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.6.12
H27.8.5
H28.3.31
一般財団法人化学物質評価研究機構
原材料に着目して料理を品目に細分化する手法等に関する諸外国の実態調査 [PDF形式:289KB]原材料に着目して料理を品目に細分化する手法等に関する諸外国の実態調査 調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H27.12.4
H28.1.15
H28.3.31
エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社


26

調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.9.1
H26.9.30
H27.3.31
一般財団法人生物科学安全研究所
調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.3.14
H26.5.1
H27.1.30
株式会社三菱化学テクノリサーチ
調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.3.14
H26.5.1
H27.2.27
株式会社三菱化学テクノリサーチ
調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.4.11
H26.6.4
H27.3.31
株式会社三菱化学テクノリサーチ
調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.4.11
H26.6.4
H27.3.3
一般財団法人東京顕微鏡院
調査終了別ウインドウで食品安全総合情報システムが開きます H26.7.23
H26.9.3
H27.3.27
株式会社三菱化学テクノリサーチ

                           

                      (注)平成15年度から17年度調査課題について、仕様書PDFの添付はなし。

年度
番号
調査課題(仕様書)
進捗状況
(報告書)
平成25年度
1
ビスフェノールAの食品健康影響評価に関する評価手法の調査及び情報収集・分析[PDF形式:67KB]ビスフェノールAの食品健康影響評価に関する評価手法の調査及び情報収集・分析
2
3
4
平成24年度
1
2
3
4
5
平成23年度
1
契約方法:随意契約
理由:緊急の必要により競争に付することができない場合又は目的が競争を許さない場合に該当するため。
2
契約方法:随意契約
理由:緊急の必要により競争に付することができない場合又は目的が競争を許さない場合に該当するため。
3
4
5
6
調査を実施しない
7
8
9
平成22年度
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
調査を実施しない
11
調査を実施しない
12
13
調査を実施しない
14

平成21年度

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

平成20年度

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15

平成19年度

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査
平成20年度に
実施
13
14
15
16

平成18年度

1
2
3
4
調査を実施しない
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
調査を実施しない

平成17年度

1
遺伝子組換え魚類等の安全性評価のための調査
2
食品における世界各国の微生物規格基準に関する情報収集調査
3
肥料中の有害物質の挙動に関する文献及び肥料の安全性に関する国際的な制度の調査
4
オーストラリアおよびニュージーランドにおける食品の安全に係る体制に関する調査
5
食品に含まれる化学物質等の健康影響評価に関する情報収集調査
6
国内等で発生した事故・事例を対象として食品安全に係る情報収集と提供に関する調査
7
主要国による牛海綿状脳症のステータス評価手法に関する情報収集と現状調査
8
健康食品等による健康被害の予備的調査
9
健康食品等による健康被害に係る緊急事態に備えた食品の安全性の確保に関する調査(海外調査分)
10
放射性物質により汚染された食品の健康影響評価等に関する文献調査
11
伝達性海綿状脳症(TSE)に係るリスク評価に関する調査
12
畜水産食品における薬剤耐性菌の出現実態調査
13
アマメシバ粉末のラットを用いた反復投与毒性試験(第3期)調査
14
食品の安全性に係るリスクコミュニケーション等に関する調査
15
食品健康影響評価等に対する理解状況及び促進に関する調査研究
16
食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査

平成16年度

1
畜産物等食品を由来とする人獣共通感染症の発生に係る緊急事態に備えた食品の安全性の確保に関する調査
2
遺伝子組換え微生物の腸内細菌叢への影響に関する安全性評価手法等に関する文献等の収集・整理及び海外実態等の調査
3
健康食品中の有害な成分に関する調査
4
食品などに係るかび毒・自然毒のリスク評価に関する情報収集調査
5
遺伝子組換え食品等の安全性評価のための調査
6
放射線照射食品の安全性に関する文献調査等の収集・整理等の調査
7
アマメシバ粉末のラットを用いた反復投与毒性試験(第2期)調査
8
食品の安全性に係るリスクコミュニケーション等に関する調査
9
家畜等の食中毒細菌に関する汚染実態調査
10
薬剤耐性菌の出現等に関する文献の収集・整理及びその解析調査
11
食品中に含まれるパツリン(かび毒)の汚染実態調査
12
食品に含まれる汚染物質等の健康影響評価に関する情報収集調査(16年度)

平成15年度

1
メチル水銀のリスク評価手法に関する調査
2
種子植物・菌類を利用した健康食品中の有害な成分に関する調査
3
国際機関及び米国における食品の規格基準・安全性確保対策に関する調査
4
イギリス及びカナダの食品の安全に係る緊急時対応に関する調査
5
ドイツ及びフランスの食品の安全に係る緊急時対応に関する調査
6
食品の安全に係る緊急事態に備えた中国の食品の制度に関する調査
7
EU、EU3カ国(イタリア、デンマーク、ポルトガル)及びスイスの食品安全に係る緊急時対応等に関する調査
8
食品の安全に係る緊急事態に備えた口蹄疫を例とした食品衛生対策の事例調査
9
食品の安全に係る緊急事態に備えた英国におけるvCJDの疫学に関する調査
10
国内で発生した事故・事例を対象とした食品の安全に係る情報の収集と提供に関する調査(O157、和歌山カレー毒物混入事件、阪神淡路大震災)
11
アマメシバ粉末のラットを用いた反復投与毒性試験調査
12
アマメシバ粉末等中の有害成分に関する分析調査
13
食品の安全性に係るリスクコミュニケーション等に関する調査
14
食品の安全性に関するアンケート等調査
15
食品に含まれる汚染物質等の健康影響評価に関する情報収集調査
16
食品のリスク管理の実施状況等に関する調査
17
食品への放射線照射技術の安全性に関する欧米の取組状況調査

 

<進捗状況欄>は、各調査課題の進捗状況を表しており、次の順に更新されます。
「入札公告準備中」⇒「入札公告中」⇒「調査実施中」⇒「調査終了」
(注)「調査終了」の箇所より「食品安全総合情報システム」内調査情報詳細へ移動します。