米国疾病管理予防センター(CDC)は6月30日、丸ごとのきゅうり(whole cucumbers)に関連したサルモネラ属菌集団感染に関する情報を最終更新した。概要は以下のとおり。 1. 当該集団感染
欧州食品安全機関(EFSA)は6月26日、内分泌かく乱評価に関する補強情報を考慮したビフェナゼート(bifenazate)の農薬リスク評価に関する加盟国、申請者及びEFSAとの協議の結果に関する技術
欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 植物医薬品-残留農薬部門」は委員会議事録(委員会開催日:2025年6月23、24日)を公表した。概要は以下のとおり。 A. 情報連絡及び審議
(前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06530260378) B. 意見を求めるために提出された草案 B.0
英国健康安全保障庁(UKHSA)は6月26日、カンピロバクター属菌、サルモネラ属菌、クリプトスポリジウム属原虫及び志賀毒素産生性大腸菌の年次データ公表に伴い、サルモネラ属菌及びカンピロバクター属菌感
スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は6月26日、食品法の改正及び6種類の植物保護製剤有効成分に対する承認の取消しを公表した。概要は以下のとおり。 消費者の保護を確保するため、スイス連邦は、法的規定
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月25日、「浄化した都市廃水の農業利用の評価枠組み-第2段階: 飲料水、地下水の生態系、灌漑用水を扱う仕事をする人々、地域住民、通行人」と題する報告書を
欧州食品安全機関(EFSA)は6月25日、使用済みPETの食品接触材料へのリサイクルに用いられるKREYENBORG IR Clean+(universal)工程の安全性評価に関する科学的意見書(5
欧州食品安全機関(EFSA)は6月25日、有効成分ピジフルメトフェン(pydiflumetofen)の農薬リスク評価に関する更新したピアレビューの結論(5月8日承認、PDF版23ページ、https:
欧州食品安全機関(EFSA)は6月25日、酵素製剤における食品添加物ソルビタンモノステアレート(sorbitan monostearate)(E 491)の使用条件の改正案の安全性に関する科学的意見
シンガポール食品庁(SFA)は6月24日、持ち帰り食品用プラスチック製容器の安全性に関する見解を公表した。概要は以下のとおり。 持ち帰り食品用プラスチック製容器は、意図したとおりに使用すれば安全で
英国健康安全局(HSE)は6月24日、グレートブリテンにおける農薬有効成分Pseudomonas sp.DSMZ13134株の承認失効を公表した。概要は以下のとおり。 グレートブリテン(GB)にお
国際連合食糧農業機関(FAO)は、食品中の寄生原虫類の微生物学的リスク評価に関する専門家会議のエグゼクティブサマリーを公表した(確認日6月24日、公表日記載なし)。概要は以下のとおり。 FAOの食
欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は6月24日、2025年3月~6月の鳥インフルエンザ概況に関する科学的報告書(65ページ、2025年6月23日採択、doi: 10
米国食品医薬品庁(FDA)は6月24日、一般食品表示要件の法令遵守プログラムの更新について公表した。概要は以下のとおり。 FDAは、法令遵守プログラム7321.005を更新し、題目を「一般食品表示
米国環境保護庁(EPA)は6月24日、残留基準値免除に関する最終規則(1件)を公表した。概要は以下のとおり。 文書番号:2025-11590、公表日:2025年6月24日 物質名: ペピーノモザイ
欧州食品安全機関(EFSA)は6月24日、非遺伝子組換えTrichoderma citrinoviride X31株由来食品用酵素エンド-1,4-β-キシラナーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公
米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)は6月23日、技術概要:「疾病事例サーベイランスデータを用いた、様々な検体採取時期におけるバルクタンク乳中の高病原性鳥インフルエンザ検出確率の推定」を公
欧州食品安全機関(EFSA)は6月23日、有効成分ホルメタネート(formetanate)(評価形態: 塩酸ホルメタネート(formetanate hydrochloride))の農薬リスク評価に関
(前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06530630306) #06 ブルセラ症 ・ヒト確定症例は22例(E
スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、2023年の人獣共通感染症に関する報告書を公表した(公表日:記載なし、確認日:6月23日)。概要は以下のとおり。 (以下、目次及び内容を抜粋) #01 カンピロ
ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は6月23日、活動報告2024年-食中毒を公表した。概要は以下のとおり。 2024年には777件の集団食中毒が通知された。4,248人が罹患し、そのう
国際獣疫事務局(WOAH)は6月17日から6月23日に受信した、68件の動物疾病通知を世界動物衛生情報システム(WAHIS)で公表した。概要は以下のとおり。 アフリカ豚熱21件(ボスニア・ヘルツェ
欧州食品安全機関(EFSA)は6月21日、全動物種(猫及び水生動物種を除く)に使用する飼料添加物(Xanthomonas campestris ATCC SD-7012株、DSM 23730株、CN
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月20日、ガラス瓶のキャップが飲料をマイクロプラスチックで汚染していることを明らかにした研究を紹介した。概要は以下のとおり。 マイクロプラスチックは
米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)は6月20日、疫学速報:「2024年高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)(H5N1)家畜発生事案-ネバダ州及びアリゾナ州におけるH5N1 D1.1 HP
欧州食品安全機関(EFSA)は6月20日、遺伝子組換えTrichoderma reesei AR-414株由来食品用酵素エンド-ポリガラクツロナーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(5月2
欧州食品安全機関(EFSA)は6月20日、規則(EC) No 1829/2003に基づく、遺伝子組換えトウモロコシNK603の認可更新の評価に関する科学的意見書を公表した(ドシエGMFF-2023-
欧州食品安全機関(EFSA)は6月19日、有効成分ペラルゴン酸(pelargonic acid)(ノナン酸(nonanoic acid))の農薬リスク評価に関する更新したピアレビューの結論(4月7日
カナダ保健省(Health Canada:HC)病害虫管理規制局(PMRA)は6月19日、特別審査決定(SRD2025-01)「臭化メチル(methyl bromide)及び関連最終用途製品」を公表
(前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06530330462) リスク緩和措置 登録農薬製品のラベルには、
カナダ保健省(Health Canada:HC)病害虫管理規制局(PMRA)は6月19日、再評価決定(RVD2025-02)「臭化メチル(methyl bromide)及び関連最終用途製品」を公表し
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月19日、他の物質を含有するカンナビジオール(CBD)を主原料とする製品による中毒の増加について注意を喚起した。概要は以下のとおり。 2024年以降
中国海関総署は6月19日、輸入食品の不合格リスト(2025年5月分)を公表した。不合格は、食品計428件であった。そのうち日本から輸入されたものは、食品4件(海外食品生産企業の登録問題3件、貨物と証
欧州食品安全機関(EFSA)は6月19日、非遺伝子組換えPenicillium rubens PGO 19-162株由来食品用酵素グルコースオキシダーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(5
英国食品基準庁(FSA)は6月19日、スラッシュアイス飲料に含まれるグリセロールの子供に対するリスクに関する勧告を更新した。概要は以下のとおり。 FSA委員会(FSA Board)は、業界に対し、
米国食品医薬品庁(FDA)は6月18日、市販後評価のために食品中の化学物質を順位付けする新しい方法について意見募集を行うと公表した。概要は以下のとおり。 FDAは、食品供給における化学物質を順位付
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、非遺伝子組換えAspergillus niger AE-HCM株由来食品用酵素マンナンエンド-1,4-β-マンノシダーゼの用途拡張に関する安全性評価について
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、使用済みPETの食品接触材料へのリサイクルに用いられるGneuss 5工程の安全性評価に関する科学的意見書(5月21日採択、PDF版12ページ、https:
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、全ての豚種及び家きんに使用するTrichoderma citrinoviride DSM 33578株により生産されるエンド-1,4-β-キシラナーゼ、エン
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、家きん、離乳仔豚、肥育用豚及び雌豚(4a19)に使用するTrichoderma reesei CBS 126897株により生産される6-フィターゼからなる飼
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は6月18日、食品基準通知(345-25)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 官報-改正No. 239 オーストラリア・ニュージーラン
スコットランド食品基準局(FSS)は6月18日、スラッシュアイスドリンクに含まれるグリセロール(glycerol)に関するFSSの最新ガイダンスを公表した。概要は以下のとおり。 FSSは、自らのガ
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、遺伝子組換えBacillus licheniformis DP-Dzp107株由来食品用酵素プルラナーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した(5月20
欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、遺伝子組換えYarrowia lipolytica E4772株由来食品用酵素スクロース:スクロースフルクトシルトランスフェラーゼの安全性評価に関する科学的
米国疾病管理予防センター(CDC)は6月18日、チキン・アルフレッドのフェットチーネ製品(Chicken Fettuccine Alfredo Meals)に関連したリステリア集団感染に関する情報(
米国食品医薬品庁(FDA)は6月3日~6月18日、2023年11月22日~2025年3月14日に手続きを終了したGRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなさ
米国食品医薬品庁(FDA)は6月3日~6月18日、2023年11月22日~2025年3月14日に手続きを終了したGRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなさ
米国食品医薬品庁(FDA)は6月3日~6月18日、2023年11月22日~2025年3月14日に手続きを終了したGRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなさ
米国食品医薬品庁(FDA)は6月3日~6月18日、2023年11月22日~2025年3月14日に手続きを終了したGRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなさ
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。