このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  29001 ~29100件目
印刷ページ
29001. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤鉱物油の再評価決定
食品安全関係情報
2008年8月20日

カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、殺虫剤鉱物油の再評価を行い、カナダ国内における販売と使用に関する継続登録を認可した。継続登録の条件は、殺虫剤鉱物油含有の全農薬のラベルに新しいリスク低減策を

29002. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤エンドスルファンの残留基準値撤廃に関するパブリックコメント募集
食品安全関係情報
2008年8月20日

米国環境保護庁(EPA)は、殺虫剤エンドスルファンの残留基準値撤廃に関するパブリックコメントの募集を開始した。募集期間は2008年10月20日まで。

29003. 英国環境・食料・農村地域省(DRFRA)、BSEサーベイランス報告書(2008年8月8日時点集計)を公表
食品安全関係情報
2008年8月20日

 英国環境・食料・農村地域省(DRFRA)は、2008年8月8日時点で集計した英国(グレート・ブリテン及び北アイルランド合計)におけるBSEのアクティブサーベイランスの報告書を公表した。  2008年

29004. アレルギー表示(クルマエビ)
食品安全関係情報
2008年8月19日

[製品名] タリアテーレ (Waitrose Deliciously Different Salmon Tagliatelle with Petit Pois , Asparagus and Fres

29005. カナダのアルバータ州で、14頭目のBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2008年8月19日

 カナダのアルバータ州で、6歳の肉用種雌牛1頭にBSEが確認された。ただし、当該牛由来の肉は、フードチェーンやフィードチェーンには混入していない。既に、当該牛の出生牧場は特定されており、当局による調査

29006. 欧州食品安全機関(EFSA)、栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールに関する科学的専門家会議の要約報告書を公表
食品安全関係情報
2008年8月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月19日、栄養強調及び健康強調表示食品の栄養プロフィールに関する科学的専門家会議の要約報告書(20ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、栄養強調

29007. アレルギー表示(小麦、グルテン)
食品安全関係情報
2008年8月18日

[製品名] ハムカツ (Morrisons The Best Wiltshire Breaded Ham) [ロット] 製品の重量:125g、消費期限:2008年9月2日 [販売者] Wm Morri

29008. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、炭疽菌感染動物由来の乳に適用する措置についての検討報告書を公表
食品安全関係情報
2008年8月18日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、Bacillus anthracis(炭疽菌)による炭疽感染の臨床的疑いがある場合及び感染が確認された後の動物由来乳に適用する措置について、農業水産省(食品総

29009. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、鳥インフルエンザのリスクレベル再評価及びおとり鳥の輸送時感染リスク規定についての意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月18日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、高病原性鳥インフルエンザのリスクレベル再評価及びおとり鳥の輸送時感染リスク規定について食品総局(DGAL)から諮問を受け、2008年8月18日付けで意見書を公

29010. アザスピロ酸 (Azaspiracid)
食品安全関係情報
2008年8月18日

[製品名] 冷凍加工ムール貝製品3種類(frozen cooked mussel products) 1.ムール貝:ガーリックバターソース(Mussels in a Garlic Butter Sau

29011. リステリア
食品安全関係情報
2008年8月17日

[製品名] 肉加工品2種 1. Sure Slice brandローストビーフ 1キロ包装 2. Sure Slice brandコンビーフ 1キロ包装 [ロット等] 1. ロットNo:21333、賞

29012. フランス国立動物医薬品局(ANMV)、動物用医薬品13製剤の市場流通認可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月15日

 フランス国立動物医薬品局(ANMV)は、動物用医薬品13製剤の市場流通認可に関する意見書を2008年7月8日付で公表した。その内、食品安全に関するものは下記11製剤で認可申請に肯定的意見を付している

29013. 米国環境保護庁(EPA)、成長調整剤ホルクロルフェニュロンの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月15日

 米国環境保護庁(EPA)は8月15日、成長調整剤ホルクロルフェニュロンの残留基準値(Bushberry subgroup 13-07B:0.01ppm、アーモンド、イチジク、梨など:0.01~0.1

29014. 米国疾病管理予防センター(CDC)、Salmonella Saintpaulのアウトブレイクに関する最新調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年8月15日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は8月15日付のサルモネラ食中毒の最新調査結果を公表した。更新情報の概要は以下のとおり。 1. 同じ遺伝子型のSalmonella Saintpaulの感染者は4月

29015. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認(2008年:14頭目、15頭目)
食品安全関係情報
2008年8月15日

 スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。新たに確認された2頭の感染牛は以下のとおり。 1. アストゥリアス州アストゥリアス県 Tapia de Casar

29016. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年8月15日

[製品名] 12オンスプラスチック袋入り乾燥さつまいも (Flower brand Dried Sweet Potato) [ロット] コードなし [販売者] Hop Lee Trading Co.

29017. 厚生労働省、韓国におけるダイオキシン検出事例を踏まえたチリ産豚肉の取扱いについて(第2報)
食品安全関係情報
2008年8月15日

 厚生労働省は、チリ政府より、処理場毎の豚肉の検査を行った結果、新たに4つの農場についてダイオキシン汚染に関連する旨報告があったことから、6農場に加えて計10農場で生産された豚肉の輸入を中止するよう輸

29018. 米国食品安全検査局(FSIS)、腸管出血性大腸菌O157:H7の牛肉処理施設でのチェックリスト調査と管理再評価の結果を発表
食品安全関係情報
2008年8月15日

 米国食品安全検査局(FSIS)は、2007年の通知65-07に対応した、牛肉加工施設でのO157対策のチェックリストと再評価の結果(PDFファイル197ページ)を発表した。96%の施設が通知に基づき

29019. 台湾行政院衛生署、「農薬残留基準値」基準の改正草案を公表
食品安全関係情報
2008年8月15日

 台湾行政院衛生署は8月15日、「農薬残留基準値」(中国語:「残留農薬安全許容量」)基準の改正草案の公告を発し、7日間の意見募集を行うことを公表した。改正内容は以下のとおり。 1. 本基準の法的根拠

29020. アレルギー表示(大豆)
食品安全関係情報
2008年8月15日

[製品名] 12オンス紙箱入りバニラウェファー(Publix Vanilla Wafers) [ロット] UPCコード:41415-00609(箱側面の栄養表示の下に印字。)、コードデート:03040

29021. 米国食品医薬品庁(FDA)、リスクコミュニケーション諮問委員会資料を公開
食品安全関係情報
2008年8月15日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、8月14及び15日に開催された「リスクコミュニケーション諮問委員会」の資料を公開した。当該諮問委員会は2月、5月にも開催されており、これまでの会議で使用されたスライドや

29022. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤クロルタールの再評価決定
食品安全関係情報
2008年8月14日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月14日、除草剤クロルタールの再評価を行い、カナダ国内における販売と使用を認可した。新しいリスク低減策のラベル表示及び陸生と水生生物の緩衝地帯計算の為の追

29023. OIE、Disease Information 8月14日付 Vol.21 No.33
食品安全関係情報
2008年8月14日

1.韓国の高病原性鳥インフルエンザ続報5号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(8月14日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.php

29024. スイス連邦保健局(BAG)、ボツリヌス中毒の原因食品と疑われる製品に注意喚起
食品安全関係情報
2008年8月14日

 スイス連邦保健局(BAG)は、フランスで2人がボツリヌス中毒を発症した原因食品と疑われる製品がスイスでも流通していたため注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名] Enchiladas au P

29025. フランス衛生監視研究所(InVS)、仏領マルチニーク及びグアドループ地方におけるシガテラ中毒の疫学調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年8月14日

 フランス衛生監視研究所(InVS)はその機関紙BASAG第8号(2008年)で仏領マルチニーク及びグアドループ地方におけるシガテラ中毒(体内にシガテラ毒を蓄積した熱帯産の食用魚を食べておこす中毒症)

29026. カナダ保健省(Health Canada)、「non-dairy」と表示されたアシドフィルス菌含有健康製品9種に乳たん白が含まれているため注意喚起
食品安全関係情報
2008年8月14日

 カナダ保健省(Health Canada)は、「non-dairy (乳製品を含まない)」と表示された未認可のアシドフィルス菌(acidophilus)含有健康製品9種に微量の乳たん白が含まれている

29027. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2008年8月14日

[製品名] 5オンス袋入りオーガニックポップコーン (365 Organic Everyday Value Popcorn Lightly Salted) [ロット] UPCコード:994824055

29028. 容器の膨張または破裂の可能性
食品安全関係情報
2008年8月14日

[製品名] 425gハラペーニョ・ナチョス缶詰 (La Torre Jalapeno Nacho Slices) [ロット] 缶底部にロット番号が印字。ロット番号はAU4D6、AU4E6、AU515、

29029. 米国食品医薬品庁(FDA)、ビスフェノールAに関するリスク評価案を公表
食品安全関係情報
2008年8月14日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月14日付で、ビスフェノールA(BPA)に関するリスク評価案(PDFファイル105ページ)を公表した。当案は9月16日に開催される、FDAの科学諮問委員会BPA小委員会

29030. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年8月14日

[製品名、ロット等] ビーフエキス以下の2製品 (製品名/重量/賞味期限/バッチコードの順に記載) 1. Bovril Beef Extract/250g(ガラス瓶入り)/2010年1月/L8201X

29031. ボツリヌス菌
食品安全関係情報
2008年8月14日

[製品名] 調理済み食品 1. Enchiladas au poulet(鶏肉エンチラーダ。エンチラーダは肉やチーズをトルティーヤで巻いたメキシコ料理) 2. Fajitas au Poulet(鶏肉

29032. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品ごとの食生活指針に関する科学的意見素案について意見募集
食品安全関係情報
2008年8月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)の栄養製品・栄養・アレルギーに関する科学パネル(NDAパネル)は8月13日、食品ごとの食生活指針(Food-Based Dietary Guideline: FBDG)に

29033. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤テブコナゾールの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月13日

 米国環境保護庁(EPA)は8月13日、殺菌剤テブコナゾールの残留基準値(りんご、豆、とうもろこし、玉ねぎなど:0.05~50ppm)に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞

29034. ボツリヌス菌(続報)
食品安全関係情報
2008年8月13日

[発生日] 8月8日摂食、8月9日発症 [場所] フランス、イル・エ・ビレーヌ県(フランス西部ブルターニュ地域圏) [患者数] 2人(母、娘) [原因食品] 「Companeros」商標のメキシコ料理

29035. EU、農薬有効成分の再評価進捗状況一覧表を更新
食品安全関係情報
2008年8月13日

 EUは農薬有効成分の再評価に関する進捗状況一覧表を更新した。当該一覧表には、有効成分名毎の根拠法規、各残留基準値(MRL)、CodexにおけるMRLの有無、一日摂取許容量(ADI)、急性参照用量(A

29036. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤フルベンジアミドの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月13日

 米国環境保護庁(EPA)は8月13日、殺虫剤フルベンジアミドの残留基準値(卵、豚肉、とうもろこし、りんごなど:0.01~60ppm)に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞

29037. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤チフェンスルフロンメチルの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月13日

 米国環境保護庁(EPA)は8月13日、除草剤チフェンスルフロンメチルの残留基準値(大麦、オート麦、小麦など:0.05~2.5ppm)に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞

29038. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤トリベヌロンメチルの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月13日

 米国環境保護庁(EPA)は8月13日、除草剤トリベヌロンメチルの残留基準値(大麦、オート麦、小麦など:0.05~0.5ppm)に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要

29039. 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、トランス脂肪酸に関するファクトシートの改訂版を公表
食品安全関係情報
2008年8月13日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、トランス脂肪酸に関するファクトシートの改訂版を公表した。主要改正点は下記のとおり。 1. 豪州及びニュージーランドで販売されている食品中にトランス

29040. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品摂取参照値を設定するための一般原則について意見募集
食品安全関係情報
2008年8月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)の栄養製品・栄養・アレルギーに関する科学パネル(NDAパネル)は8月13日、食品摂取参照値(Dietary Reference Values: DRV) を設定するための

29041. EU、2007年反すう動物のTSEに関する監視・検査報告書を公表
食品安全関係情報
2008年8月12日

 EUは2007年度反すう動物のTSEに関する監視・検査報告書を公表した(101ページ)。概要は以下のとおり。 1.総検査数と陽性数  TSEモニタリング・プログラムの一環として牛9 ,692 ,64

29042. ボツリヌス菌
食品安全関係情報
2008年8月12日

[発生日] 8月9~10日 [場所] フランス、イル・エ・ビレーヌ県(フランス西部、英仏海峡の南端ブルターニュ地域圏にある県) [患者数] 2人(入院加療:重体) [原因食品] 調査中、「Compan

29043. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2008年8月12日

[製品名] 牛挽肉 [ロット] 2008年8月1日~8月8日に包装された。USDA検査認証マーク内施設番号「EST. 27365」が印字。 [製造者] Renna’s Meat Market (カリフ

29044. プラスチック片
食品安全関係情報
2008年8月12日

[製品名、ロット等] 缶詰調理済み食品(Ready-to-eat meal) 以下の3製品 (製品名/サイズの順に記載) 1. KRAFT Braised Steak and Onions、95g/1

29045. ゴム片
食品安全関係情報
2008年8月12日

[製品名] ポテトチップ詰め合わせ (Walker Crisps Multi-Packs) [ロット] 個別パックサイズ:25g、賞味期限:2008年9月13日及び9月20日(詰め合わせ包装上に表記)

29046. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年8月12日

[製品名] 3.5オンス 透明プラスチック袋入り、乾燥キヌガサタケ(Grove Grow Notes brand Dried Bamboo Fungus Veiled Lady) [ロット] コード

29047. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤ピラクロストロビンの残留基準値案を公表し意見募集
食品安全関係情報
2008年8月11日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月11日、殺菌剤ピラクロストロビンの残留基準値案(マンゴー、イチゴ、ホップ、葉物野菜など:0.1~29ppm)を提案し、意見募集を開始した。パブリックコメ

29048. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤リムスルフロンを継続登録
食品安全関係情報
2008年8月11日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月11日、除草剤リムスルフロンの販売と使用を継続登録する再評価決定書を公表した。継続登録の条件は、リムスルフロン含有の全農薬のラベルに新しいリスク低減策を

29049. アレルギー表示(ピーナッツ)
食品安全関係情報
2008年8月11日

[製品名] レーズンミルクチョコレート (Snacking Essentials Milk Chocolate Covered Raisins) [ロット] 製品サイズ:100g、賞味期限:2009年

29050. 欧州食品安全機関(EFSA)、ノニの葉の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月11日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月11日、ノニ(学名:Morinda citrifolia L.)の葉の安全性に関する栄養製品・栄養・アレルギーに関する科学パネルによる科学的意見書(15ページ)を公

29051. リステリア
食品安全関係情報
2008年8月11日

[製品名] 調理済ツナサラダ3種類 [ロット] 1. 99/5 lbs. 「Home Made Brand Foods Tuna Salad」、消費期限: 2008年8月19日 2. 412/10

29052. ハエの幼虫
食品安全関係情報
2008年8月11日

[製品名] 生鮮鶏胸ヒレ肉 (Netto Fresh Chicken Breast Fillets 454g) [ロット] 陳列期限:2008年8月10月、消費期限:2008年8月11日 [販売者] 

29053. 欧州食品安全機関(EFSA)、Mortierella alpina由来真菌油の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月11日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月11日、Mortierella alpina由来真菌油の安全性に関する栄養製品・栄養・アレルギーに関する科学パネル(NDAパネル)による科学的意見書(15ページ)を

29054. リステリア
食品安全関係情報
2008年8月10日

[製品名] 加熱調理豚肉製品 (MAY’S HAWAII KALUA BRAND PORK) [ロット] 1. MAY’S HAWAII KALUA BRAND PORK , FULLY COOKED

29055. 厚生労働省、韓国におけるダイオキシン検出事例を踏まえたチリ産豚肉の取扱いについて
食品安全関係情報
2008年8月8日

 厚生労働省は、チリ産豚肉について、下記の対応をとることを公表した。 1. 先般、韓国においてチリ産豚肉から韓国の基準値を超えるダイオキシン検出事例が2件確認されたことが公表され、チリ政府に対し原因究

29056. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報 (Health Protection Report)第2巻32号を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 英国健康保護局(HPA)は、8月8日、食中毒及び感染症情報 (Health Protection Report)第2巻32号を公表した。今号の概要は以下のとおり。 1. イングランド、ウェールズ及び

29057. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、2008年伝達性海綿状脳症(TSE)規則の発効を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、8月7日、既存の 2006年伝達性海綿状脳症(TSE)規則に代わる2008年TSE規則がイングランドで発効した旨を公表した。当該改訂規則は、TSEの予防、

29058. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料の評価について情報更新
食品安全関係情報
2008年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、香料の評価について情報を更新した。内容は以下のとおり。 1. EFSAは、欧州委員会(EC)の要請を受けて、EU域内で現在使用されている香料の包括的な評価を2

29059. 欧州食品安全機関(EFSA)、「氷核たん白質」の安全性について科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月8日、食品成分としての「氷核たん白質(Ice structuring protein: ISP)」の安全性について、栄養製品・栄養・アレルギーに関する科学パネル(N

29060. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤チアメトキサム含有の農薬製剤の新規用途における条件付き登録
食品安全関係情報
2008年8月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月8日、殺虫剤チアメトキサム含有の農薬製剤、Actara 240 SC Insecticide 及び Actara 25 WG Insecticideの新

29061. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤エタメツルフロンメチルを含む農薬製剤、Muster Toss-N-Go Herbicideの登録に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月8日、除草剤エタメツルフロンメチルを含む農薬製剤、Muster Toss-N-Go Herbicideの新規用途登録及びエタメツルフロンメチルの残留基準

29062. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤アシフルオルフェンナトリウムの登録に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月8日、除草剤アシフルオルフェンナトリウム含有の農薬製剤、Blazer Herbicideの新規用途登録及び関連の残留基準値(乾燥大豆:0.02ppm)設

29063. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤キザロホップエチル含有の製剤の登録に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月8日、除草剤キザロホップエチル含有の製剤Assure II Herbicideの新規用途登録及び関連する残留基準値(和からし:0.05ppm)設定に関す

29064. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2008年8月8日

[製品名] 牛肉 (Coleman Natural プライマルカット、サブプライムカット、箱詰め) [ロット] 2008年6月17日、6月24日、7月8日に製造された。USDA検査認証マーク内施設番号

29065. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤フルジオキソニル含有農薬製剤の登録に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月8日、殺菌剤フルジオキソニル含有の農薬製剤、Scholar 50WP Fungicideの条件付き登録及び関連する残留基準値(仁果及び石果類:5.0pp

29066. フランス農水省、アルカション地方のカキの消費禁止について声明発表
食品安全関係情報
2008年8月8日

 フランス農水省は2008年8月8日、アルカション地方のカキの消費禁止について声明を発表した。この件についてミッシェル・バルニエ農水相は、カキの衛生検査に用いる新たな欧州連合基準試験法の開発に注力する

29067. 米国食品安全検査局(FSIS)、日本向け牛肉輸出要件を改正
食品安全関係情報
2008年8月8日

 米国農務省食品安全検査局(FSIS)は8月8日、日本向け牛肉輸出要件を改正し、不適格施設にカンサス州Dodge Cityの施設番号Est. 86K、Cargill Meat Solutionsを追加

29068. プラスチック片
食品安全関係情報
2008年8月8日

[製品名] ヨーグルト製品 以下の5製品 1.Yoplait Go-Gurt Spiders pack of 8x70g 2.Yoplait Go-Gurt Strawberry and Fruit

29069. OIE、Disease Information 8月7日付 Vol.21 No.32
食品安全関係情報
2008年8月7日

1. モロッコの小反芻獣疫続報2号:その後41農場で発生。めん羊1,586頭に症状、うち1,065頭が死亡。山羊28頭に症状、うち16頭が死亡。(8月7日受信) http://www.oie.int/

29070. Eurosurveillance、仏領レユニオン島で発生したサルモネラ中毒に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2008年8月7日

 仏領レユニオン島で2007年8月、婚宴の招待客26人が胃腸炎を発症する集団食中毒症が発生した。患者の61.5%からサルモネラ属菌が分離され、そのうちの2例の血清型はserovar Weltevred

29071. 欧州食品安全機関(EFSA)、子豚肥育用飼料添加物、Lactobacillus rhamnosusと Lactobacillus farciminisからなる製剤の安全性と有効性に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、Lactobacillus rhamnosusとLactobacillus farciminisからなる製剤であるSorbifloreの子豚肥育用飼料添加物としての安

29072. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏用飼料添加物Ecobiol(Bacillus amyloliquefaciens)の安全性と有効性に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、肉用鶏用飼料添加物Ecobiol(Bacillus amyloliquefaciens)の安全性と有効性に関する科学パネルの意見書を公表した。  EFSAは欧州委員会

29073. WHO、食品安全ニュース第30号を公表
食品安全関係情報
2008年8月7日

 WHOは電子版食品安全ニュース第30号(2008年8月7日付)を公表した。概要は以下のとおり。 1.北京オリンピックにおけるWHOの活動  中国当局と連携した食品安全キャンペーン等を実施する。 2

29074. 鉛
食品安全関係情報
2008年8月7日

[製品名] キャンディ菓子 (Ego Hao Jin Bang candy) [ロットなど] 包装特徴:長さ1.5インチ及び直径3/4インチで銀箔包みの茶色キャンディ菓子約45個入りの120g透明プラ

29075. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、生乳製品の生産、輸入並びに販売許可に関する規定枠組み案について意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年8月7日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、生乳製品の生産、輸入並びに販売許可に関する規定枠組み案を公表し、意見募集を開始した。概要は以下のとおり。  現行の食品法では、ニュージーランド国内で生産さ

29076. 米国疾病管理予防センター(CDC)、Salmonella Saintpaulのアウトブレイクに関する最新調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年8月7日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は8月7日付のサルモネラ食中毒の最新調査結果を公表した。更新情報の概要は以下のとおり。 1. 同じ遺伝子型のSalmonella Saintpaulの感染者は4月以

29077. 扁とう
食品安全関係情報
2008年8月7日

[製品名] 牛頭「2-BEEF HEAD」及び「3-BEEF HEAD」 [ロット] USDA検査認証マーク内施設番号「EST. 156」が印字。包装日: 2007年2月5日から2008年8月5日の間

29078. アレルギー表示(ナッツ)
食品安全関係情報
2008年8月7日

[製品名] チョコレート製品 (Julian Graves Milk Chocolate Coated Ginger , 400g) [ロット] 賞味期限:2009年3月、バッチコード:8181T1A

29079. 米国食品医薬品庁(FDA)、動物用医薬品オキシテトラサイクリンの飼料添加剤としての使用を追加承認する最終規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月7日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月7日、動物用医薬品オキシテトラサイクリンを、淡水養殖のサケ科魚類の冷水病による死亡及びニジマス種(Oncorhynchus mykiss)のカラムナリス病による死亡を

29080. 米国環境保護庁(EPA)、植物に導入した保護物質であるBacillus thuringiensis Vip3Aaたん白質を食品及び飼料の残留基準値規制の対象から除外
食品安全関係情報
2008年8月6日

 米国環境保護庁(EPA)は8月6日、植物に導入した保護物質であるBacillus thuringiensis Vip3Aaたん白質を食品及び飼料の残留基準値規制の対象から除外する規則を公表した。Vi

29081. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤ジフェノコナゾールの暫定残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 米国環境保護庁(EPA)は8月6日、殺虫剤ジフェノコナゾールの暫定残留基準値に関する規則を公表した。期限は2011年12月31日まで。  アーモンド:0.05ppm、アーモンドの殻:5.0ppm、マ

29082. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、昆虫成長制御剤ピリプロキシフェンの残留基準値(ピーマン、キュウリ、トマト:0.8ppm)に関する規則を公表した。  本残留基準値は同日から有効で、

29083. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤ドジンの残留基準値に関する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 米国環境保護庁(EPA)は8月8日、殺菌剤ドジンの残留基準値(バナナ:0.5ppm、ピーナッツ:0.013ppm)に関する最終規則を官報で公表した。当該規則は同日から有効で、異議申し立てや聴聞会の要

29084. 米国食品医薬品庁(FDA)、注射用セフチオフル塩酸塩の登録最終規則を官報に公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は8月6日、獣医師の処方剤として注射用セフチオフル塩酸塩懸濁液の登録最終規則を官報に公表した。セフチオフル塩酸塩は豚と牛の細菌性感染症の治療に

29085. 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、5項目の食品基準コード改訂案について意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年8月6日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、生乳製品の規制措置、GM食品の認可、乳児用食品の最低年齢表示の見直しなど5項目の食品基準コードの改訂案について意見募集を開始した。  概要は下記の

29086. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤トリクロピル含有の農薬製剤の新規用途の登録を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、除草剤トリクロピル含有の農薬製剤、Remedy MSO Herbicide , Release MSO Herbicide、Fencerow EC

29087. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤クレトジム含有の農薬製剤の新規用途の登録を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、除草剤クレトジム含有の農薬製剤、Centurion Emulsifiable Concentrate Post-Emergence Herbici

29088. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤チアクロプリド含有の農薬原体と製剤を登録
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、殺虫剤チアクロプリド含有の農薬原体と製剤を最終登録及びチアクロプリドの残留基準値(牛、山羊、馬、めん羊の脂肪、肉、仁果類など:0.02~0.3pp

29089. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤ノバルロン含有の農薬原体及び製剤を登録
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、殺虫剤ノバルロン含有の農薬原体及び製剤Rimon 10 ECの登録及びノバルロンの残留基準値(乳、脂肪、仁果類など:0.01~8.0ppm)に関す

29090. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、エチレン作用阻害剤1-メチルシクロプロペンの残留基準値に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月6日、エチレン作用阻害剤1-メチルシクロプロペンの残留基準値(トマト:0.01ppm)に関する規則を公表した。

29091. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2008年8月6日

[製品名] 冷凍牛挽肉(30ポンド箱入り「742798 MFST , 100% GROUND BEEF BULK , 80/20 , 1LB. BRICK」) [ロット] USDA検査認証マーク内施設

29092. 米国農務省(USDA)、2008年3月5-6日に開催された「バイオテクノロジーAC21諮問委員会」の議事録を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 米国農務省(USDA)は、2008年3月5~6日に開催し、クローン動物に関するUSDAの役割について討議した「バイオテクノロジーAC21諮問委員会」の議事録を公表した。  3月5日の議事録は以下のU

29093. 厚生労働省、輸入食品に対する検査命令の実施について(カナダ産ロブスター)
食品安全関係情報
2008年8月6日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、8月6日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: カナダ産ロブスター (大西洋沿岸で採取されたもので、甲殻内の肝膵臓及び胃等を

29094. アレルギー表示(大豆)
食品安全関係情報
2008年8月6日

[製品・ロット] 生の冷凍鳥ムネ肉5製品 1. 10ポンド箱入り「Standard Quality Uncooked Fritters , Old Fashioned Chicken Breast T

29095. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、農薬の残留基準値改定案に関し意見募集を開始
食品安全関係情報
2008年8月6日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、2008年食品基準(農薬の残留基準値)改定案を公表し、意見募集を開始した。  主たる改訂事項として下記10種の農薬について新たに残留基準値(MRL)の設定

29096. 環境省、平成20年度第2回ナノ材料環境影響基礎調査検討会の資料等を公表
食品安全関係情報
2008年8月6日

 環境省は、平成20年度第2回ナノ材料環境影響基礎調査検討会の資料を公表した。同検討会は8月6日に開催され、議題及び資料等は以下のとおりであった。 1. 議題:ナノ材料の有害性情報について、ナノ材料に

29097. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤ジカンバを継続登録する再評価決定書を公表
食品安全関係情報
2008年8月5日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、除草剤ジカンバの再評価決定書を公表し、同国内における販売と使用を目的として継続登録を承認した。新しいリスク低減策のラベル表示及びppt単位のダイオキシン含

29098. 下痢性貝毒
食品安全関係情報
2008年8月5日

[製品名] ムール貝(2Kg、10Kgパック) [ロット] 「moules de la mer du nord Belgica」の表示あり。包装日付2008年7月31日 [製造者] Reynaert-

29099. 欧州食品安全機関(EFSA)、動物用飼料中の望ましくない物質としてのトロパンアルカロイド(Datura属由来)に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年8月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月5日、動物用飼料中の望ましくない物質としてのトロパンアルカロイド(Datura属由来)に関する科学的意見書(55ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. トロ

29100. アレルギー表示(マスタード)
食品安全関係情報
2008年8月5日

[製品名] パスタ (Morrisons Natural Choice Tomato and Chicken Fusiloni , 450g) [ロット] 消費期限:2008年8月9日 [販売者] W

戻る 1 .. 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 .. 372 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan