このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 50件中  1 ~50件目
印刷ページ
1. 米国食品医薬品庁(FDA)、高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)に関する最新情報を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 米国食品医薬品庁(FDA)は6月28日、高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)に関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。  FDAは、米国農務省(USDA)の連邦関係機関とともに、商用乳加工業

2. アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA)、農薬原体に関する第三国との同等性承認に関する新たな決議を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 アルゼンチン農畜産品衛生管理機構(SENASA)は6月28日、農薬原体に関する第三国との同等性承認に関する新たな決議を公表した。概要は以下のとおり。  SENASAは、本日官報において公表された決議

3. 中国国家市場監督管理総局、食品サーベイランスとして製品1,257検体について実施した検査の結果を公表した(2024年第18号)
食品安全関係情報
2024年6月28日

 中国国家市場監督管理総局は6月28日、同局が最近、食品サーベイランスとして製品1,257検体について実施した検査の結果を公表した(2024年第18号、2024年6月23日付)。13検体が不合格だった

4. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2024年6月分)を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは6月28日、食品安全レポート(2024年6月分)を公表した。  食品約5,500検体のうち、約1,300検体について微生物検査(病原菌、衛生指標菌)を、約4,20

5. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、チェコ共和国産のグミキャンディにおけるヘキサヒドロカンナビノール(HHC)の検出に関する警告通知(Ref. ES2024/357)を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は6月28日、チェコ共和国産のグミキャンディにおけるヘキサヒドロカンナビノール(HHC)の検出に関する警告通知(Ref. ES2024/357)を公表した。概要は

6. カナダ食品検査庁(CFIA)、ベーカリー製品、ビーガン製品、果物ベース及び野菜ベース製品に含まれる農薬及び金属に的を絞った食品化学調査の最終報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月28日、ベーカリー製品、ビーガン製品、果物ベース及び野菜ベース製品に含まれる農薬及び金属に的を絞った食品化学調査の最終報告書を更新した。概要は以下のとおり。  調査

7. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、全国規模の公衆衛生モニタリング調査Albaneに関するANSESとフランス公衆衛生局の合同インタビューを公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月28日、全国規模の公衆衛生モニタリング調査Albaneに関するANSESとフランス公衆衛生局の合同インタビューを報じた。概要は以下のとおり。  この

8. 米国食品医薬品庁(FDA)、優先度の高い食品プログラムのガイダンスのタイトル一覧を更新
食品安全関係情報
2024年6月28日

 米国食品医薬品庁(FDA)は6月28日、優先度の高い食品プログラムのガイダンスのタイトル一覧を更新した。概要は以下のとおり。 1. FDAは今年これまでに、2024年中に完了することがFDAの食品プ

9. カナダ食品検査庁(CFIA)、ナッツ製品中の記載されていないグルテンに対象を絞った食物アレルゲン調査の最終報告書を更新
食品安全関係情報
2024年6月28日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月28日、ナッツ製品中の記載されていないグルテンに対象を絞った食物アレルゲン調査の最終報告書を公表した。  (調査期間:2021年7月1日から2022年3月31日まで

10. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物としての、遺伝子組換えKomagataella phaffii由来の大豆レグヘモグロビンの安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2024年6月28日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月28日、食品添加物としての遺伝子組換えKomagataella phaffii由来の大豆レグヘモグロビン(leghemoglobin)の安全性に関する科学的意見書(

11. 米国食品医薬品庁(FDA)、GRAS申請の手続き終了に関する公式文書4件(GRN No.1155、1134、1127、1091)を発出
食品安全関係情報
2024年6月27日

 米国食品医薬品庁(FDA)2023年12月1日、2024年2月1日、2月8日、4月23日、GRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなされる))申請の手続き終

12. 欧州食品安全機関(EFSA)、セレンを含む飼料添加物の消費者の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2024年6月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月27日、セレンを含む飼料添加物の消費者の安全性に関する科学的意見書(6月6日採択、PDF版30ページ、https://doi.org/10.2903/j.efsa.

13. 米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)、規制ステータス評価(RSR)の回答書を発出したことを公表
食品安全関係情報
2024年6月27日

 米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)は6月27日、規制ステータス評価(Regulatory Status Review、RSR)の回答書を発出したことを公表した。概要は以下のとおり。  U

14. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、「人獣共通感染症及び集団食中毒のモニタリングに関する報告書-2023年データ」を公表
食品安全関係情報
2024年6月27日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は6月27日、「人獣共通感染症及び集団食中毒のモニタリングに関する報告書-2023年データ」を公表した。概要は以下のとおり。  2023年に、ヒトで報告された症例数

15. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、「Fairplay4Food-様々なタンパク質源が健康、環境、社会に及ぼす影響を比較検討するシステムへの第一歩」と題する報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月27日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月27日、「Fairplay4Food-様々なタンパク質源が健康、環境、社会に及ぼす影響を比較検討するシステムへの第一歩」と題する報告書を公表した。概要

16. 米国環境保護庁(EPA)、農薬残留基準値設定に関する最終規則を公表(6月26日)
食品安全関係情報
2024年6月26日

 米国環境保護庁(EPA)は6月26日、農薬残留基準値設定に関する最終規則(1件)を公表した。概要は以下のとおり。 文書番号:2024-14001、公表日:2024年6月26日 物質名:スピロメシフ

17.  ドイツリスク評価研究所(BfR)は6月25日、植物性飲料に含まれるマイコトキシンのリスク評価に関する見解を公表
食品安全関係情報
2024年6月26日

 ドイツリスク評価研究所(BfR)は6月25日、植物飲料に含まれるマイコトキシンのリスク評価に関する見解を公表した。概要は以下のとおり。  マイコトキシンはカビの二次代謝産物である。マイコトキシンは、

18. スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、カタルーニャの養殖二枚貝におけるマイクロプラスチックの分析・特性評価及び浄化の時間的効果に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月25日

 スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は6月25日、カタルーニャの養殖二枚貝におけるマイクロプラスチック(MP)の分析・特性評価及び浄化の時間的効果に関する報告書を公表した。概要は以下のとお

19. オーストラリア農業・動物用医薬品局(APVMA)、APVMA農薬有効成分基準の改正を公表
食品安全関係情報
2024年6月25日

 オーストラリア農業・動物用医薬品局(APVMA)は6月25日、APVMA農薬有効成分基準の改正を公表した。概要は以下のとおり。  農薬及び動物用医薬品コード(農薬有効成分)基準2022年(有効基準(

20. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No. 13を公表
食品安全関係情報
2024年6月25日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は6月25日、公報No. 13を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(32製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(17製品)

21. 米国疾病管理予防センター(CDC)、Diamond Shruumzブランドのチョコレートバー、コーン、及びグミの摂取に関連する可能性のある重篤な疾病に関する情報を更新
食品安全関係情報
2024年6月25日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は6月25日、Diamond Shruumz(商標)ブランドのチョコレートバー、コーン(フィリングを詰めた円錐形のスナック)、及びグミの摂取に関連する可能性のある重

22. 世界保健機関(WHO)、アルコールに関するファクトシートを更新
食品安全関係情報
2024年6月25日

 世界保健機関(WHO)は6月28日、アルコールに関するファクトシートを更新した。概要・構成は以下のとおり。 1. 主な科学的知見の概要 (1)アルコール又はアルコール飲料には、依存症を引き起こす可能

23. 欧州連合(EU)、食品安全に関する規則等を官報で公表(情報収集対象期間:2024年6月17日~6月21日)
食品安全関係情報
2024年6月25日

 欧州連合(EU)は食品安全に関する規則等を官報で公表した(情報収集対象期間:2024年6月17日~6月21日)。 1. 乳牛用に供する飼料添加物としてのルリヤナギの葉の抽出物(Solanum gla

24. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、全国腸(疾患)サーベイランスプログラム(NESP: National Enteric Surveillance Program)年次概要2022を公表
食品安全関係情報
2024年6月25日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は6月25日、全国腸(疾患)サーベイランスプログラム(NESP: National Enteric Surveillance Program)年次概要2022を公表した。

25. 米国環境保護庁(EPA)、複数のクロルピリホス製品に対する最終取消命令及び既存在庫規定の更新情報を公表
食品安全関係情報
2024年6月25日

 米国環境保護庁(EPA)は6月25日、複数のクロルピリホス(chlorpyrifos)製品に対する最終取消命令及び既存在庫規定の更新情報を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、コルテバ(Cor

26. 米国環境保護庁(EPA)、農薬登録審査(再評価)関連の文書を公表(2024年6月24日)
食品安全関係情報
2024年6月24日

 米国環境保護庁(EPA)は6月24日、農薬登録審査(再評価)関連の文書(2件)を公表した。概要は以下のとおり。 (1)文書番号:2024-13808、公表日:2024年6月24日 ・公表文書:暫定決

27. 国際獣疫事務局(WOAH)、61件の動物疾病通知を受信(報告日:6月18日~6月24日)
食品安全関係情報
2024年6月24日

 国際獣疫事務局(WOAH)は6月18日から6月24日に受信した、61件の動物疾病通知を世界動物衛生情報システム(WAHIS)で公表した。概要は以下のとおり。  ハチノスムクゲケシキスイ症1件(イタリ

28. 欧州連合(EU)、食品安全に関する規則等を官報で公表(情報収集対象期間:2024年6月24日~6月28日)
食品安全関係情報
2024年6月24日

 欧州連合(EU)は食品安全に関する規則等を官報で公表した(情報収集対象期間:2024年6月24日~6月28日)。 1. 肥育用の全家きん類及び観賞用鳥類用に供する飼料添加物としての、Thermoth

29. 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 植物医薬品-法律部門」、委員会議事録(要約)(委員会開催日:2024年6月24日)を公表
食品安全関係情報
2024年6月24日

 欧州委員会の「植物、動物、食品及び飼料に関する常任委員会 植物医薬品-法律部門」は委員会議事録(要約)(委員会開催日:2024年6月24日)を公表した。概要は以下のとおり。 A 情報及び/又は議論

30. 米国環境保護庁(EPA)、残留基準値免除に関する最終規則を公表(6月21日)
食品安全関係情報
2024年6月21日

 米国環境保護庁(EPA)は6月21日、残留基準値免除に関する最終規則(1件)を公表した。概要は以下のとおり。 文書番号:2024-13588、公表日:2024年6月21日 物質名:ポリ(オキシ-1,

31. 世界保健機関(WHO)、世界的なトランス脂肪酸の排除2023に関する5年の節目となる報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月21日

 世界保健機関(WHO)は6月21日、世界的なトランス脂肪酸(trans fat)の排除2023に関する5年の節目となる報告書(54ページ、https://iris.who.int/bitstream

32. 世界保健機関(WHO)、健康的な食事を世界的にモニタリングするためのガイダンスを公表
食品安全関係情報
2024年6月21日

 世界保健機関(WHO)は6月21日、健康的な食事を世界的にモニタリングするためのガイダンス(44ページ、https://iris.who.int/bitstream/handle/10665/377

33. スイス連邦保健局(BAG)、年次報告書「スイスにおける放射線防護と放射能の監視-2023年結果」を公表
食品安全関係情報
2024年6月21日

 スイス連邦保健局(BAG)は6月21日、年次報告書「スイスにおける放射線防護と放射能の監視-2023年結果」を公表した。概要は以下のとおり。 (※以下、報告書より抜粋) 「環境中の放射能の監視」  

34. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、BLVの研究に関するファクトシート2023を公表
食品安全関係情報
2024年6月21日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は6月21日、BLVの研究に関するファクトシート2023を公表した。概要は以下のとおり。  複数の政策分野に共通するテーマ(主な所轄: BLV) ・BLVの研究の最

35. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、内分泌かく乱物質に関するファクトシートを公表
食品安全関係情報
2024年6月20日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は6月20日、内分泌かく乱物質に関するファクトシートを公表した。概要・構成は以下のとおり。 1. 内分泌かく乱物質とは何か? 2. 内分泌かく乱物質はどこで見つかり

36. 米国環境保護庁(EPA)、緊急免除の許可に対応した期限付きでの残留基準値を公表(2024年6月20日)
食品安全関係情報
2024年6月20日

 米国環境保護庁(EPA)は6月20日、EPAによる連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法(FIFRA)に基づく緊急免除の許可に対応し、期限付きで残留基準値を設定する最終規則(1件)を公表した。概要は以下のとお

37. 欧州連合(EU)、有効成分アシベンゾラル-S-メチルの承認を撤回する欧州委員会施行規則を官報で公表
食品安全関係情報
2024年6月20日

 欧州連合(EU)は6月20日、有効成分アシベンゾラル-S-メチル(acibenzolar-s-methyl)の承認を撤回する欧州委員会施行規則を官報(3ページ)で公表した。 (1) アシベンゾラル-

38.  ドイツ消費者保護食品安全庁(BVL)は6月6日、栄養補助食品を対象とした欧州の統一規則に関するプレスリリースを公表
食品安全関係情報
2024年6月20日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は6月6日、栄養補助食品を対象とした欧州の統一規則に関するプレスリリースを公表した。概要は以下のとおり。  欧州では今後、栄養補助食品の安全性がさらに高まるこ

39. ドイツリスク評価研究所(BfR)、マイクロプラスチックの事実、研究、未回答質問に関するQ&Aを更新 (2/4)
食品安全関係情報
2024年6月19日

(この記事は 2 / 4 ページ目です) (前ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06310050314)

40. ドイツリスク評価研究所(BfR)、マイクロプラスチックの事実、研究、未回答質問に関するQ&Aを更新 (4/4)
食品安全関係情報
2024年6月19日

(この記事は 4 / 4 ページ目です) (前ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06310052314)

41. ドイツリスク評価研究所(BfR)、マイクロプラスチックの事実、研究、未回答質問に関するQ&Aを更新 (1/4)
食品安全関係情報
2024年6月19日

(この記事は 1 / 4 ページ目です)  ドイツリスク評価研究所(BfR)は6月19日、マイクロプラスチック(MP)の事実、研究、未回答質問に関するQ&Aを更新した。  本バージョン(2024年5月

42. ドイツリスク評価研究所(BfR)、マイクロプラスチックの事実、研究、未回答質問に関するQ&Aを更新 (3/4)
食品安全関係情報
2024年6月19日

(この記事は 3 / 4 ページ目です) (前ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06310051314)

43. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)及び欧州食品安全機関(EFSA)、魚製品の摂取に関連する長期にわたる複数国にまたがるリステリア・モノサイトゲネスST173集団感染に関する共同迅速集団感染評価書を公表
食品安全関係情報
2024年6月19日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)及び欧州食品安全機関(EFSA)は6月19日、魚製品の摂取に関連する長期にわたる複数国にまたがるリステリア・モノサイトゲネスST173集団感染に関する共同迅速集団

44. 世界保健機関(WHO)、特定の食品添加物の安全性を評価したWHO食品添加物シリーズ87を公表
食品安全関係情報
2024年6月18日

 世界保健機関(WHO)は6月18日、特定の食品添加物の安全性を評価したWHO食品添加物シリーズ87(334ページ、https://iris.who.int/bitstream/handle/1066

45. 米国疾病管理予防センター(CDC)、生鮮バジルに関連したサルモネラ属菌集団感染に関する情報を最終更新
食品安全関係情報
2024年6月18日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は6月18日、生鮮バジルに関連したサルモネラ属菌集団感染に関する情報を最終更新した。概要は以下のとおり。 1. 当該集団感染は終息した。サルモネラ属菌による病気から

46. 世界保健機関(WHO)、動物用医薬品クロピドール、フマジリンジシクロヘキシルアミン、及びイミダクロプリドを評価したWHOテクニカルレポートシリーズ1055「食品中の特定の残留動物用医薬品の評価」を公表
食品安全関係情報
2024年6月18日

 世界保健機関(WHO)は6月18日、動物用医薬品クロピドール(Clopidol)、フマジリンジシクロヘキシルアミン(Fumagillin dicyclohexylamine)、及びイミダクロプリド(

47. 米国環境保護庁(EPA)、有機リン系農薬ジクロトホス、ジメトエート、テトラクロルビンホスに関する最新情報を公表
食品安全関係情報
2024年6月18日

 米国環境保護庁(EPA)は6月18日、有機リン系農薬ジクロトホス(dicrotophos)、ジメトエート(dimethoate)、テトラクロルビンホス(tetrachlorvinphos)に関する最

48. 欧州食品安全機関(EFSA)、ホスホン酸カリウムの用途による、様々な植物製品中の現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2024年6月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月17日、ホスホン酸カリウム(potassium phosphonates)の用途による、様々な植物製品中の現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意

49. 英国食品基準庁(FSA)、生のペットフードに起因したペット及びその飼い主の細菌感染リスクに関する報告書を公表
食品安全関係情報
2024年6月17日

 英国食品基準庁(FSA)は6月17日、生のペットフードに起因したペット及びその飼い主の細菌感染リスクに関する報告書を公表した。概要は以下のとおり。  リスク評価「ペットが、汚染された生のペットフード

50. 国際獣疫事務局(WOAH)、69件の動物疾病通知を受信(報告日:6月11日~6月17日)
食品安全関係情報
2024年6月17日

 国際獣疫事務局(WOAH)は6月11日から6月17日に受信した、69件の動物疾病通知を世界動物衛生情報システム(WAHIS)で公表した。概要は以下のとおり。  ハチノスムクゲケシキスイ症1件(イタリ

1
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan