①アヒル用飼料添加物として使用認可が申請されているBelfeed B1100MP/Belfeed B1100MLは、Bacillus subtilisによって産生されたendo-1 ,4-beta
①アヒル用飼料添加物として使用認可が申請されているBelfeed B1100MP/Belfeed B1100MLは、Bacillus subtilisによって産生されたendo-1 ,4-beta
英国食品基準庁(FSA)は6月29日、新開発食品原材料のアスタキサンチンを豊富に含む抽出物の承認に関する意見募集を公表した。概要は以下のとおり。 1.アスタキサンチンとは アスタキサンチンはカロテ
英国農薬安全委員会(PSD)は6月29日 、EUにおける、特定分野の農薬カルベンダジムの残留基準値(MRL)の変更(2006年9月15日より実施)に基づき、8種類の製剤の特定分野における登録抹消を公
①ニュージーランドのミツバチのバロア病(VARROOSIS):10ヶ所で発生。サーベイランスで発見、調査中(6月22日受信) ②ハンガリーの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:その後6農場で発生。家きん
EUの食品獣医局(FVO)は2005年11月、イランにおけるEU向けピスタチオのアフラトキシン規制対策に関する視察を実施し、このほど報告書(22ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 所轄官庁の
欧州食品安全機関(EFSA)は、コホート牛の工業用皮革によるBSEリスクに関する評価を行うよう要請を受けた。牛皮の主な用途は革製品であるが、革製品に不向きの皮は、ヒトが消費するゼラチンやコラーゲンを
カナダ食品検査庁(CFIA)は6月29日、広範囲にわたる米国産家畜及び家畜製品の輸入を再開した旨を公表した。米国ワシントン州で牛海綿状脳症(BSE)の感染が確認された2003年以降、これらの家畜や家
カナダ保健省(Health Canada)は2006年6月28日、トランス脂肪対策委員会(the Trans Fat Task Force)の最終報告書(40ページ)を公表した。概要は以下のとおり。
メキシコの農業牧畜水産食糧開発省(SAGARPA)は、「2006年動物由来食品中の残留毒性物質・汚染物質にかかるモニタリング及び規制計画並びに2005年計画の結果」と題する全文79ページの文書を公表
カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)はウェブサイト上に設けた農薬の公開登録情報データベース(Public Registry)について説明するとともに、2006年6月28日施行の新しい農薬法に基づ
カナダは、2006年6月28日施行の農薬新法に基づいた新しい農薬規則(42ページ)をカナダガゼット(官報)で公表した。その骨子は次のとおり。 1.規則で使用される用語の定義 2.農薬製剤の定義 3.
シンガポール農食品・獣医局(AVA)は、マレーシア政府が鳥インフルエンザ(AI)の終結宣言を行ったことを受け、6月30日よりマレーシアのセランゴール並びにペラク両州からの家きん及び家きん製品の輸入停
農林水産省では、食品中の残留農薬に対する消費者や食品事業者の関心の高まり等に対応して、店頭段階における輸入野菜等に含まれる残留農薬の調査を実施し、調査結果を消費者や食品事業者に提供している。 今回
米国環境保護庁(EPA)が2006年5月31日付官報に掲載した通知7報の概要は次のとおり。 ①残留許容量の規制免除にかかる申請受理について公表。 物質名poly (2-ethylhexyl acr
EUの食品獣医局(FVO)は2005年11月、ブラジルにおけるEU向け植物由来食品(特にリンゴとパパイヤ)の残留農薬規制制度に関する視察を実施し、このほど報告書を公表した。本視察は、ブラジルからの当
米国環境保護庁(EPA)は、じゃがいもの貯蔵時にポストハーベストとして35 ,600ppm以下の濃度で使用される際の残留許容量の規制も免除するよう、殺菌剤亜リン酸(Phosphorous acid)
米国環境保護庁(EPA)は、大豆を除くマメ科野菜用殺虫剤ミクロブタニルの時限的残留許容量を設定した最終規則を官報で公表した。これは殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法に認められている緊急時免除で、この最大残留許
1.カナダ食品検査庁(CFIA)は6月26日、牛海綿状脳症(BSE)の感染防止を目的とした飼料規制強化のための関連法の改正について公表(全10ページ)した。改正される法令は飼料法(Feed Act)や
ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は、BSE検査月齢が24ヶ月齢から30ヶ月齢に引き上げられた旨を公表した。概要は以下のとおり。 2006年6月27日より、健康と畜牛は30ヶ月齢以上の牛
カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は農薬3種類について継続登録の要件を満たしている旨を以下のとおり公表した。 1.微生物除草剤Colletotrichum gloeosporioides f.
カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、農作物や家畜用の殺虫剤の活性成分ナレド(Naled)を継続登録する再評価決定書(25ページ)を公表した。2004年8月6日公表の当該成分の再評価書で意見募
[製品名] ココナッツをまぶしたマシュマロ製品(Tunnock’s Snowballs Coconut Covered Marshmallows)(英国スコットランド製) [ロット等] 当該製品は4パ
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、家畜の細菌性疾患に広く使用されているTERRAMYCIN-343(オキシテトラサイクリン‐oxytetracycline HC1)の表示を
EUは、これまで鳥インフルエンザの感染が確認されたルーマニアの一部地域から、生きた家きん類や走鳥類、生鮮肉及び関連肉製品の輸入を一時的に禁止していた。しかし、同国の報告から、さらに数件の鳥インフルエ
1.カナダ食品検査庁(CFIA)は6月26日、牛海綿状脳症(BSE)感染の要素の99%以上をカナダの飼料供給体制から排除するため、すべての家畜飼料やペットフード、肥料への特定危険部位(SRM)の使用を
アイルランド食品安全庁(FSAI)は6月26日、2005年5~8月に実施したサーベイランス報告書「低温殺菌牛乳から製造したチーズの細菌学的安全性」(36ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.
EUの欧州委員会保健消費者保護総局(DG SANCO)は、「鳥インフルエンザ(AI)及びインフルエンザのパンデミックに備えるEUの対策」に関するQ&Aを更新した。以下のような4部構成で、それぞれの関
①ウクライナの高病原性鳥インフルエンザ続報12号:その後1村で発生。雌鶏68羽、アヒル23羽、ガチョウ244羽が死亡、7 ,000羽を殺処分。検査でH5N1亜型陽性(6月15日受信) ②ボツワナの口蹄
[製品] いちごケーキ、メロンケーキ、スウィートポテトケーキ(G.W. Strawberry Cake , Honey Dew Melon Cake , Asian Taste Dried Sweet
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は一部の養殖業者が化学用ホルムアルデヒドを使用しているとの報告を受けた。化学用製品の使用は禁止されており、許可製品以外のホルムアルデヒドの使用
[製品名] チョコレート製品7種類 ①Cadbury Dairy Milk Turkish 250g入り ②Cadbury Dairy Milk Caramel 250g入り ③Cadbury Dai
カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、食品の残留農薬の一律基準値0.1ppmを廃止する討議書(PDF44ページ)を公表し、90日間の意見募集を開始した。討議書の主な内容は以下のとおり。 1.一
米国環境保護庁(EPA)は、2005年度の農薬再登録状況の報告書を官報に公表した。業務報告を公表することは連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法によって求められている。 この報告は許容量再評価と再評価プロセ
米国環境保護庁(EPA)は、殺虫剤スピノサドの残留許容量の最終規則の誤植の修正を官報で公表した。 2006年3月8日付官報、Section 180.495の許容量の表からとうもろこし由来のまぐさ、干
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月22日、同国で2例目のvCJDが発生した旨を公表した。vCJDの感染は、主に感染した食肉製品を摂取することにより生じる。 2001年以降のBSE疑似
台湾行政院衛生署FDA準備グループ(衛生署内に2005年8月中旬、「行政院薬物食品管理署」(FDA)の設立準備のために設置された機関)の編集による一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第40号が6
現在、欧州委員会は、農薬及びその有効成分の認可に必要なデータ要件の改定を進めており、EFSAは今回、その中でも特に、農薬の残留物に関する改定草稿を評価するよう要請を受けた。 評価の結果、改定草稿は
欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、殺虫剤ホスメットの安全性に関するピアレビューを行った。 当該物質には、催奇形性及び神経毒性はないことが示された。しかし、in vivoで
欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、線虫駆除薬1 ,3-ジクロロプロペンの安全性に関するピアレビューを行った。 当該物質に繁殖毒性及び神経毒性は確認されなかった。また、変異
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、Pseudoalteromonas haloplanktisのキシラナーゼをコードする遺伝子を有するBacillus subtilis株から産生されるキシラナ
EUの食品獣医局(FVO)は2005年11~12月、ブラジルにおける動物・動物製品の残留・汚染物質規制に関する評価のため視察団を派遣し、このほど報告書を公表した。概要は以下のとおり。 2003年の
FAOは、鳥インフルエンザ警告(2006年6月19日現在-鳥インフルエンザ状況最新情報No.40)を公表し、野鳥が鳥インフルエンザの恒久的な保有宿主(reservoir)なのかを今考える必要があると
英国健康保護局(HPA)は6月22日、感染症情報CDRウィークリー(Communicable Disease Report Weekly (CDR Weekly))16巻25号を公表した。概要は以下
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)の農薬安全委員会(PSD)の諮問機関である残留農薬委員会(PRC)は6月22日、2005年の第4四半期に実施した食品の残留農薬モニタリング試験の結果を公表した
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は6月22日、その関連機関である農薬安全委員会(PSD)の内部機関の残留農薬審査委員会(PRC)が行った、2006年春学期に学校へ供給された食品の残留農薬調査
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、動物用医薬品の安全性に関する情報をまとめたサイトを新たに開設した。主な内容は以下のとおり。 ①承認済みの動物用医薬品データベース ②ラベ
[製品名] Flora Original Spread(ヒマワリ油ベースのマーガリン)1kg入り [ロット] 賞味期限:2006年9月2日6時~8時 ロット番号:L61400J119 [製造者] 英
フランス衛生監視研究所(InVS)は、2005年に実施されたフランスの15歳未満の子供における溶血性尿毒症症候群(HUS)サーベイランス」を公表した。概要は以下のとおり。 シガ毒素産生性大腸菌(S
米国環境保護庁(EPA)は、塩化トリアジン系(the chlorinated triazine group)除草剤の蓄積リスク評価と、同系除草剤プロパジン(Propazine)及びシマジン(Sima
米国環境保護庁(EPA)は、除草剤MCPBは再登録される要件を満たしている旨を官報で公表し、意見募集を実施した。 ①除草剤MCPBの再登録適格性にかかる決定 EPAは登録済み農薬の最新の科学的知見