ハザード別の情報

 さ行      /   /   /   / 

「す」で始まるハザード 情報提供の状況 備考
水銀 清涼飲料水の規格基準の改正
 
水酸化マグネシウム  
スイセン  
水道水  
水道により供給される水の水質基準の設定(塩素酸)  
スギヒラタケ  
スクラロース  
健やかごま油  
ステアリドン酸 産生ダイズMON87769系統 飼料
食品
ステアリドン酸産生ダイズMON87769系統及び除草剤グリホサート耐性ダイズMON89788系統を掛け合わせた品種  
ステアリン酸マグネシウム  
ステアリン酸カルシウム  
ステアロイル乳酸ナトリウム  
ステイバランスRJ(ローヤルゼリーペプチド)  
ステビア  
ステリグマトシスチン  
ストレプトマイシン  
ストロンチウム(放射性ストロンチウム)  
素肌ウォーター  
スピネトラム  
スピノサド  
スピノサドを有効成分とする鶏舎噴霧剤(エコノサド)  
スピラマイシン  
スピロジクロフェン  
スピロテトラマト  
スピロメシフェン  
スペクチノマイシン  
スルファエトキシピリダジン  
スルファキノキサリン 動物用医薬品
肥料・飼料等
スルファグアニジン  
スルファクロルピリダジン  
スルファジアジン  
スルファジミジン  
スルファジメトキシン  
スルファセタミド  
スルファドキシン  
スルファトロキサゾール  
スルファニトラン  
スルファニルアミド  
スルファピリジン  
スルファブロモメタジンナトリウム  
スルファベンズアミド  
スルファメトキサゾール  
スルファメトキシピリダジン  
スルファメラジン  
スルファモイルダプソン  
スルファモノメトキシン  
スルフイソゾール  
スルフォンアミド系合成抗菌剤(薬剤耐性菌)  
スルホキサフロル  
「せ」で始まるハザード 情報提供の状況 備考
ゼアラレノン  
性腺刺激ホルモン放出因子・ジフテリアトキソイド結合物を有効成分とする豚の注射剤  
インプロバック
性腺刺激ホルモン放出ホルモン・ジフテリアトキソイド結合物を有効成分とする豚の注射剤(インプロバック)  
せき柱  
赤痢アメーバ  
赤痢菌  
セサミン  
セシウム(放射性セシウム)  
セダキサン  
セデカマイシン  
セトキシジム  
セファセトリル  
セファピリン  
セファピリンナトリウム  
セファピリンベンザチン  
セファレキシン  
セファロニウム  
セフォペラゾン  
セフキノム  
セフチオフル  
セフチオフルを有効成分とする牛の注射剤(エクセーデC) 薬剤耐性菌
セフチオフルを有効成分とする豚の注射剤(エクセーデS)  
セフチオフルを有効成分とする牛及び豚の注射剤(エクセネル注)  
セフロキシム  
セミカルバジド  
ゼラノール  
セリン  
セレウス菌  
セレン 清涼飲料水の規格基準の改正
線虫抵抗性及び4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ阻害型除草剤耐性ダイズGMB151 食品
飼料
センデュラマイシン  
センデュラマイシンナトリウム 薬剤耐性菌
旋尾線虫  
前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛の過剰排卵誘起用注射剤(アントリンR・10)  
前葉性卵胞刺激ホルモン(FSH)を有効成分とする牛の過剰排卵誘起用注射剤(アントリンR・10・AI)  
「そ」で始まるハザード 情報提供の状況 備考
総アフラトキシン  
総トリハロメタン 清涼飲料水の規格基準の改正
ゾキサミド  
ソラニン  
ソルビン酸カルシウム