欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、遺伝子組換え(GM)植物及びその由来食品・飼料のリスク評価のための改訂ガイダンス文書(135ページ)を公表し、2008年9月21日までの意見募集を開始した。
欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、遺伝子組換え(GM)植物及びその由来食品・飼料のリスク評価のための改訂ガイダンス文書(135ページ)を公表し、2008年9月21日までの意見募集を開始した。
欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、遺伝子組換え体(GMOs)の安全性評価のための統計的考察について一般的ガイダンスに関する報告書素案(公聴用に2008年7月2日採択)を公表し、2008年9月
米国食品医薬品庁(FDA)、7月21日付Salmonella Saintpaul アウトブレイク最新情報を公表した。更新情報の概要は以下のとおり。 1. はじめに (1) 本日、当該アウトブレイクの
欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、パーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)、パーフルオロオクタン酸(PFOA)及びその塩類について、フードチェーンにおける汚染物質(CONTAM)パネルの意
米国食品医薬品庁(FDA)は7月21日、Salmonella Saintpaulアウトブレイクに関する記者会見の口述録を公開した。概要は以下のとおり。 1. アウトブレイクが拡大するに伴い新たな症
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は7月21日、サルモネラ感染予防のため串焼きパン(※訳注:棒にパン生地を巻きつけて炭火で焼く)のパン生地には卵を入れない方がよいとするプレスリリースを公表した。概
欧州食品安全機関(EFSA)は7月21日、食品中及び飲料水中のヒ素濃度に関するデータの提出を要請する文書(2008年7月16日付け)を公表した。概要は以下のとおり。 1.背景 (1)EU加盟国の地域
米国疾病管理予防センター(CDC)は7月20日付のサルモネラ食中毒の最新調査結果を公表した。更新情報の概要は以下のとおり。 1. 全ての調査による蓄積されたデータから、ハラペーニョが今回のアウトブレ
[製品名] 1. ハラペーニョ及びシラノ・ペッパー (Jalepeno Peppers and Serrano Peppers) 2. アボガド (Avocados) [ロット] 1. 2008年
米国疾病管理予防センター(CDC)は7月18日、牛挽肉による腸管出血性大腸菌O157:H7集団感染に関する最新情報を公表した。概要は以下のとおり。 ミシガン州及びオハイオ州の衛生当局、CDC、農務
欧州食品安全機関(EFSA)は、一部のEU加盟国のBSEモニタリング体制の修正に関するヒトと動物衛生リスクについて科学パネルの意見書を公表した。 科学パネルは、EU15ヶ国のBSE検査に関して、健
(1)中国の高病原性鳥インフルエンザ続報14号:その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月17日受信) (2)中国の口蹄疫続報9号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7
科学パネルは、ベルギーの要請に続き、一部のEU加盟国のBSEモニタリング体制の修正に関するヒトと動物衛生リスクの月齢関連パラメーターについての意見書を公表するよう依頼された。 科学パネルは、万一B
米国食品安全検査局(FSIS)は7月18日付で韓国向け輸出要件を改正した。改正点の概要は以下のとおり。 1. 不適格製品 輸入牛肉及び牛肉製品、並びに輸入食肉・家きん肉及びナチュラルケーシングを含
スイス連邦保健局(BAG)は7月17日、2008年6月に開催された食品中の残留農薬に関する特別専門家会議の勧告に基づき、異物・成分規則(SR.817.021.23)の次回修正時に別添リスト1への掲載
米国食品医薬品庁(FDA)は7月17日、Salmonella Saintpaulによる食中毒に関し特定のトマトに対する警告を取り消す声明を発表した。概要は以下のとおり。 長期間の調査の結果、FDA
メキシコ農業牧畜水産食糧農村開発省(SAGARPA)は7月17日、メキシコ産トマトは米国のサルモネラ食中毒と無関係であることを米国食品医薬品庁(FDA)が認めた旨を公表した。メキシコの3州(シナロア
フランス衛生監視研究所(InVS)は7月17日、フランス国立衛生医学研究所(Inserm)と共同して実施する子供の鉛中毒調査戦略に関し、コミュニケを発表した。 1980年末に子供の鉛中毒が明らかに
英国食品基準庁(FSA)は、4月12日以降の検査で遺伝子組換え(GM)米「Bt63」が検出された中国製の米製品リストを作成し、公表した。欧州委員会は、4月に中国産もしくは中国から出荷された米製品につ
欧州食品安全機関(EFSA)は、飼料添加物Levucell SC20/Levucell SC10MEの肥育用子羊への使用に係る安全性と有効性に関する科学パネルの意見書を公表した。 酵母菌Sacch
米国食品医薬品庁(FDA)の動物用医薬品センター(CVM)は7月16日、2回目となる全国抗菌剤耐性菌モニタリングシステム-腸内細菌(NARMS)概要報告書(98ページ)を公表した。 報告書は200
台湾行政院衛生署は7月16日に公告を発し、「乳製品衛生基準」の改正を公布した。 今回の改正の目的は、チーズ中の大腸菌群等の衛生基準を改正すること、並びに全乳製品について、黄色ブドウ球菌産生エンテロ
欧州食品安全機関(EFSA)は、食用動物用飼料の微生物リスク評価に関する科学パネルの意見書を公表した。 科学パネルは、Salmonella属菌を飼料の微生物汚染の主要な危険要因として確認した。Li
[製品名] 瓶入りミネラルウォーター (Pure Spring Natural Still Water - bottled water) [ロット] 賞味期限:2008年12月及び2009年12月、小
米国環境保護庁(EPA)は7月16日、Bacillus thuringiensis由来の殺虫活性を有するCry 1A.105たん白質を食用及び飼料用とうもろこしの作物内保護物質として使用する場合、残
米国環境保護庁(EPA)は7月16日、Bacillus thuringiensis由来の改変Cry 1Abたん白質を食用及び飼料用ワタ産物の作物内保護物質として使用する場合、残留基準値規制の対象から
欧州食品安全機関(EFSA)は、TSEに感染した食用群からの6ヶ月齢未満の山羊及びめん羊のと体におけるTSEリスク評価に関する科学パネルの2008年6月5日付け意見書を公表した。 科学パネルは、(
[製品名] Herta PROSCIUTTO COTTO 5 tranches 80g EAN 8005920529114(生ハム5切れ入り80gパック) [ロット] 消費期限が2008年9月17日と
[製品名] ビーンズ及びソーセージ缶詰 (Morrisons Battabuy Beans and Sausages,425g can) [ロット] 賞味期限:すべての日付コードの製品 [販売者] W
[製品名] オリーブ・スプレッド 「Marks & Spencer Reduced Fat Oil Spread (500g)」 [ロット] 陳列期限:2008年10月18日、賞味期限:2008年11
米国環境保護庁(EPA)は7月16日、土壌燻蒸剤の有効成分4種類について再登録適格決定書(Reregistration Eligibility Decision: RED)及び関連リスク評価文書等を
欧州食品安全機関(EFSA)は、グリホサート耐性遺伝子組換え大豆MON89788の食品、飼料、輸入、加工用流通に関する科学パネルの意見書を公表した。 科学パネルは主に挿入DNAの分子特徴、新たん白
欧州食品安全機関(EFSA)は、遺伝子組換えとうもろこしMON810に対するギリシャのセーフガード措置に関する科学パネルの意見書を公表した。 ギリシャは、同国内で認可済み遺伝子組換えとうもろこしM
EUは、新開発食品バオバブ乾燥果肉の流通に関するEU決定を公表した。 バオバブ乾燥果肉は、EU規則No258/97の第3(1)項に規定された基準に適合している。それゆえ、バオバブ乾燥果肉は新開発食
米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は7月15日、2006 FDA/FSIS Food Safety Surveyの電話による意識調査の回答集計レポート「Topline Frequency
1. 平成20年7月2日に独立行政法人農林水産消費安全技術センターが実施した、南越前町今庄中部地区農業集落排水事業コンポスト施設に対する肥料取締法に基づく立入検査の結果、同センターが生産した汚泥発酵肥
欧州食品安全機関(EFSA)は、抗生物質への微生物の耐性評価基準に関する更新を行った。 2001年7月、動物栄養に関する科学委員会(SCAN)は、意見書を採択し、微生物飼料添加物中の抗生物質への耐
欧州食品安全機関(EFSA)は、食事からのアルミニウム摂取の安全性に関する科学パネルの意見書を公表した。 EU加盟国における食事経由でのアルミニウムへの全体的暴露を、各国で実施された陰膳方式及びマ
EUでは、除草剤トリトスルフロンの安全性について、加盟国、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。 その結果、当該物質はEU指令91/414/EECの第5(1)(a)、(b)及び
米国食品医薬品庁(FDA)の動物用医薬品センター(CVM)は7月15日、2008年4月25日に飼料規制強化最終規則が公表された後に寄せられた多くの実施に関する質問の内、多かった質問と答えを公表した。
米国疾病管理予防センター(CDC)は7月14日付のサルモネラ食中毒の最新調査結果を公表した。更新情報の概要は以下のとおり。 1.レストランで食事をした人々の間でクラスターが最近複数の州において報告さ
スイス連邦保健局(BAG)は7月14日、Salmonella Typhimuriumによる感染症例が増加したのを受け、肉製品の衛生的な取り扱いに注意を喚起した。概要は以下のとおり。 今年5月及び6
米国政府説明責任局(GAO)は7月14日、輸入製品の安全性確保と食品由来疾病対応に関する主要国のシステムに関する報告書(101ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. GAOは、カナダ、EU、
米国農務省(USDA)は7月11日、リコール対象の食肉・家きん製品を仕入れた小売店のリスト掲載を開始する旨の声明を発表した。概要は以下のとおり。 1. 米国食品安全検査局(FSIS)は来月より、公衆
米国農務省(USDA)監査局(OIG)は「生体動物の輸入及び移動に関するUSDAの管理」と題する2008年3月付の監査報告書を公表した。勧告と動植物検疫局(APHIS)の回答概要は以下のとおり。 1
米国食品医薬品庁(FDA)は7月11日付のSalmonella Saintpaul食中毒の最新情報を公表した。 1. 7月9日付アウトブレイクに無関係の生産地情報更新: アラバマ、アラスカ、アーカ
メキシコ農業牧畜水産食糧農村開発省(SAGARPA)は7月11日、メキシコ産トマトの調査結果を公表し、消費者への健康リスクはない旨を公表した。概要は以下のとおり。 米国で感染が拡大しているサルモネ
Eurosurveillanceの発表によれば、デンマークで、Salmonella Typhimurium ,ファージ型U292による大規模な胃腸病が起こっている。アウトブレイクは、4月初めに発見さ
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2008年5月、食品摂取の安全監視を担う残留農薬監視(Observatoire des residus de pesticides(ORP))とAFSSAの役割
カナダ食品検査庁(CFIA)は7月10日、アグロバクテリウム法による遺伝子導入で作出したチョウ目害虫抵抗性トウモロコシMON89034に特段の環境リスクがなく、新開発飼料として、カナダにおいて現在流