このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  11801 ~11900件目
印刷ページ
11801. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの契約OC/EFSA/GMO/2014/01 , Lot 2に従って2016年3月1日から2017年2月28日の期間に実施された毒性学的研究及び動物用飼料研究に関する予備作業の年次報告を公表
食品安全関係情報
2017年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、EFSAの契約OC/EFSA/GMO/2014/01 , Lot 2に従って2016年3月1日から2017年2月28日の期間に実施された毒性学的研究及び動物

11802. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用するサイレージ添加物としてのBacillus amyloliquefaciens(NCIMB 30229株)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、全動物種に使用するサイレージ添加物としてのBacillus amyloliquefaciens(NCIMB 30229株)の安全性及び有効性に関する科学的意

11803. 米国環境保護庁(EPA)、コーンルートワーム防除のための革新的ツールの登録を公表
食品安全関係情報
2017年6月15日

 米国環境保護庁(EPA)は6月15日、コーンルートワーム防除のための革新的ツールの登録を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは最近、米国の農業従事者が他のいくつかの農薬に耐性を発現させたトウモロ

11804. Eurosurveillance:「ハフ(Haff)病の臨床及び検査エビデンス-2016年12月から2017年4月に起きたブラジル国サルバドールでの集団発生における一連の症例」
食品安全関係情報
2017年6月15日

 Eurosurveillance (Volume 22 , Issue 24 , 15 June 2017)に掲載された論文「ハフ(Haff)病の臨床及び検査エビデンス-2016年12月から2017

11805. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 6月15日付Vol.30 No.24
食品安全関係情報
2017年6月15日

 国際獣疫事務局(OIE)は6月15日、41件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚コレラ14件(リトアニア、南アフリカ、ポーランド 4件、ロシア、ウクライナ 7件)、高病原性鳥

11806. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品に添加する亜硝酸塩類及び硝酸塩類のリスク評価について一般向けに平易な言葉で説明した要約文書を公表 (1/3)
食品安全関係情報
2017年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、食品に添加する亜硝酸塩類(nitrites)及び硝酸塩類(nitrates)のリスク評価について一般向けに平易な言葉で説明した要約文書「EFSAが説明するリ

11807. 世界保健機関(WHO)、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表
食品安全関係情報
2017年6月15日

 世界保健機関(WHO)は6月15日、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表した。概要は以下のとおり。 1.A(H5)ウイルスによる感染状況  前回5月16日の更新以降、新たなA(H5N

11808. 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)、複数国で発生したゴマ種子に関連する新たなサルモネラ属菌Salmonella enterica 11:z41:e ,n ,z15集団感染症に関する緊急集団感染評価書を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は6月14日、複数国で発生したゴマ種子に関連する新たなサルモネラ属菌Salmonella enterica 11:z41:e ,n

11809. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤イソフェタミドの残留基準値に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 米国環境保護庁(EPA)は6月14日、殺菌剤イソフェタミドの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、イソフェタミドを多数の作物に使用する場合の残留基準値を設定する旨公

11810. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤スピロテトラマトの残留基準値に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 米国環境保護庁(EPA)は6月14日、殺虫剤スピロテトラマトの残留基準値に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、スピロテトラマトを多数の作物に使用する場合の残留基準値を設定する

11811. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、クロアチアにおける牛海綿状脳症(BSE)食品安全リスク評価の報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は6月14日、クロアチアにおける牛海綿状脳症(BSE)食品安全リスク評価の報告書を公表した。概要は以下のとおり。 1. 要約  クロアチアで

11812. 英国食品基準庁(FSA)、鶏肉のカンピロバクター汚染に関する調査の最新の報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 英国食品基準庁(FSA)は6月14日、鶏肉のカンピロバクター汚染に関する調査の最新の報告書を公表した。概要は以下のとおり。  英国産の市販生鮮鶏肉のカンピロバクター検査に関する最新調査結果では、全市

11813. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ブロモキシニル(類縁体のブロモキシニルオクタノエートを評価)のリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月14日、農薬有効成分ブロモキシニル(bromoxynil)(類縁体のブロモキシニルオクタノエート(bromoxynil octanoate)を評価)のリスク評価のピ

11814. 欧州食品安全機関(EFSA)、植物保護資材としてのビールの認可申請に係る欧州連合(EU)加盟国及びEFSAを対象とした意見募集の結果に関する技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月14日、植物保護資材(basic substance)としてのビール(beer)の認可申請に係る欧州連合(EU)加盟国及びEFSAを対象とした意見募集の結果に関する

11815. 台湾衛生福利部、「自動販売機販売食品の表示規定」を公表
食品安全関係情報
2017年6月13日

 台湾衛生福利部は6月2日、「自動販売機販売食品の表示規定」を公表した。7月1日から施行される。概要は以下のとおり。 1. 自動販売機業者は販売機の外側に業者名又は氏名、住所、電話番号を明記しなけばな

11816. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2017年6月6日~6月13日)
食品安全関係情報
2017年6月13日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2017年6月6日~6月13日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2017年6月13日公表) 1. イタリアにおける輸

11817. 世界保健機関(WHO)、サウジアラビアのMERS-CoV感染者情報を更新
食品安全関係情報
2017年6月13日

 世界保健機関(WHO)は6月13日、サウジアラビアのMERS-CoV感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。  サウジアラビア政府の担当部局(National IHR Focal Point fo

11818. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分メパニピリムのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年6月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月13日、農薬有効成分メパニピリム(mepanipyrim)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2017年5月12日承認、22ページ、doi: 10.2903/j

11819. 台湾衛生福利部、「食品用洗剤衛生基準」の第5条を改正
食品安全関係情報
2017年6月12日

 台湾衛生福利部は6月12日、「食品用洗剤衛生基準」の第5条を改正した。改正の概要は以下のとおり。 1. 第5条で示す食品の洗浄に使用することができる消毒成分について、その使用対象食品をRTE食品にお

11820. 米国農務省(USDA)、中国向け米国産牛肉輸出の詳細が完成した旨公表
食品安全関係情報
2017年6月12日

 米国農務省(USDA)は6月12日、中国向け米国産牛肉輸出の詳細が完成した旨公表した。概要は以下のとおり。  ウイルバー・ロス商務長官及びスティーヴン・ムニューシン財務長官が5月11日に公表した米中

11821. 台湾衛生福利部、「食品添加物の成分規格及び使用基準」を改正
食品安全関係情報
2017年6月12日

 台湾衛生福利部は6月12日、「食品添加物の成分規格及び使用基準」を改正した。改正の概要は殺菌剤の項目から塩素化石灰(Chlorinated Lime)(さらし粉)、次亜塩素酸ナトリウム溶液、二酸化塩

11822. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬のリスク評価における疫学研究の活用を検討する科学的意見書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年6月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月12日、農薬のリスク評価における疫学研究の活用を検討する科学的意見書案(110ページ)について7月28日までの意見公募を開始した。報道発表資料の概要は以下のとおり。

11823. 欧州食品安全機関(EFSA)、植物保護資材としてのソルビン酸カリウムの認可申請に係る欧州連合(EU)加盟国及びEFSAを対象とした意見募集の結果に関する技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月12日、かんきつ類、核果類及び仁果類に対する殺菌剤として、植物保護に用いる植物保護資材(basic substance)としてのソルビン酸カリウム(potassiu

11824. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ラミナリンのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年6月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月9日、農薬有効成分ラミナリン(laminarin)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2017年4月26日承認、16ページ、doi: 10.2903/j.efs

11825. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物としてのトラガント(別名:トラガントガム)(E 413)の再評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年6月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月9日、食品添加物としてのトラガント(tragacanth)(別名:トラガントガム(tragacanth gum))(E 413)の再評価に関する科学的意見書(201

11826. 欧州食品安全機関(EFSA)、RNAiを基に作成した遺伝子組換え(GM)植物のリスク評価を裏付けるベースライン情報の文献レビューを公表
食品安全関係情報
2017年6月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月9日、RNA干渉(RNAi)を基に作成した遺伝子組換え(GM)植物のリスク評価を裏付けるベースライン情報の文献レビューを公表した。概要は以下のとおり。  この報告書

11827. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分メタザクロールの提出された確認データに照らしたリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2017年6月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月9日、農薬有効成分メタザクロール(metazachlor)の提出された確認データに照らしたリスク評価のピアレビューに関する結論(2017年4月18日承認、48ページ

11828. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ベンゾビンジフルピルの確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国等を対象とした意見募集の結果について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月9日、農薬有効成分ベンゾビンジフルピル(benzovindiflupyr)の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対象とし

11829. 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新
食品安全関係情報
2017年6月8日

 世界保健機関(WHO)は6月8日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。 1.中国国家衛生・計画出産委員会から5月19日に、17人の追加感染確定症例の

11830. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、世界的なより良い食中毒サーベイランスに向けた移行について言及
食品安全関係情報
2017年6月8日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は6月8日、世界的なより良い食中毒サーベイランスに向けた移行について言及した。  世界では毎年10人に1人が汚染食品を摂取して主に細菌性下痢の病気に罹患しており、

11831. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 6月8日付Vol.30 No.23
食品安全関係情報
2017年6月8日

 国際獣疫事務局(OIE)は6月8日、44件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ15件(ロシア H5N8、スウェーデン H5N8、カメルーン H5N1、台湾 H5

11832. 台湾衛生福利部、「大豆製品の食品製造業者適正衛生作業ガイドライン」を制定
食品安全関係情報
2017年6月7日

 台湾衛生福利部は6月7日、「大豆製品の食品製造業者適正衛生作業ガイドライン」を制定した旨公表した。 1. 総則 2. 用語の定義 3. 大豆製品の食品製造・加工・調理・包装・運搬・貯蔵・販売に関する

11833. スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、報告書「加工による汚染物質 カタルーニャ州におけるトータルダイエットスタディ アクリルアミド」を公表
食品安全関係情報
2017年6月7日

 スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は6月7日、報告書「加工による汚染物質 カタルーニャ州におけるトータルダイエットスタディ アクリルアミド」を公表した。概要は以下のとおり。  食品11種

11834. 米国衛生研究所(NIH)、妊娠中の精製穀物割合が高い食事は7歳までに小児の肥満リスクを増加させると公表
食品安全関係情報
2017年6月7日

 米国衛生研究所(NIH)は6月7日、妊娠中の精製穀物割合が高い食事は7歳までに小児の肥満リスクを増加すると公表した。概要は以下のとおり。  NIHの研究結果によると、精製穀物割合が低い食事を摂取した

11835. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、確実に必要である場合を除いて妊婦は複数のビタミン及びミネラル源の摂取を避けることを推奨することを発表
食品安全関係情報
2017年6月7日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月7日、確実に必要である場合を除いて妊婦は複数のビタミン及びミネラル源の摂取を避けるよう推奨することを発表した。  ANSESが実施する栄養監視対策の

11836. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ジメトエートの更新評価報告書について意見公募
食品安全関係情報
2017年6月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月7日、農薬有効成分ジメトエート(dimethoate)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)のイタリア及

11837. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、食品中及び日用品中のアルミニウムに関する最新のFAQを公表
食品安全関係情報
2017年6月6日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は6月8日、食品中及び日用品中のアルミニウムに関する最新のFAQを公表した(2017年6月8日付け)(ドイツ語、7ページ)。概要は以下のとおり。  BfRは、食

11838. 台湾衛生福利部、「包装食酢表示規定」を制定
食品安全関係情報
2017年6月6日

 台湾衛生福利部は6月6日、「包装食酢表示規定」を制定した旨公表した。2018年7月1日から施行される。概要は以下のとおり。 1. 根拠法 2. 本規定の適用範囲 3. 調合酢の表示規定  醸造酢を原

11839. 世界保健機関(WHO)、サウジアラビア、アラブ首長国連邦及びカタールのMERS-CoV感染者情報を更新
食品安全関係情報
2017年6月6日

 世界保健機関(WHO)は6月6日、サウジアラビア、アラブ首長国連邦及びカタールのMERS-CoV感染者情報を更新した。概要は以下のとおり。  サウジアラビア政府の担当部局(National IHR

11840. 米国衛生研究所(NIH)、妊娠中のダイエット飲料摂取が小児の肥満に関連していると公表
食品安全関係情報
2017年6月6日

 米国衛生研究所(NIH)は6月6日、妊娠中のダイエット飲料摂取が小児の肥満に関連していると公表した。概要は以下のとおり。  NIHの研究者が率いた研究によると、妊娠糖尿病があり人工甘味料入り飲料の代

11841. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、食品中のグリホサート量は無視できる量であることを発表
食品安全関係情報
2017年6月6日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は6月6日、食品中のグリホサート量は無視できる量であることを発表した。  国民議会の科学、教育、文化委員会の要請を受け、BLVの研究所はグリホサートへの国民のばく露

11842. 欧州食品安全機関(EFSA)、中小企業向け申請支援サービスの試験的実施について報道発表
食品安全関係情報
2017年6月6日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月6日、中小企業向け申請支援サービスの試験的実施について報道発表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、中小企業の申請者を支援する新しい取組を開始した。今後6か

11843. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、小麦粉及び小麦粉製品が原因と見られる腸管出血性大腸菌O121による集団感染に関する調査の最新情報を公表
食品安全関係情報
2017年6月5日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は6月5日、小麦粉及び小麦粉製品が原因と見られる腸管出血性大腸菌O121による集団感染に関する調査の最新情報を公表した。概要は以下のとおり。  本年4月以降新たな症例報告

11844. 米国食品医薬品庁(FDA)、冷凍マグロに関連したA型肝炎ウイルスの調査結果を公表
食品安全関係情報
2017年6月5日

 米国食品医薬品庁(FDA)は6月5日、冷凍マグロに関連したA型肝炎ウイルスの調査結果を公表した。概要は以下のとおり。 1.Hilo Fish Companyは5月18日、Sustainable Se

11845. Morbidity and Mortality Weekly Report (MMWR):「タマゴテングダケ(Amanita phalloides)中毒症‐カリフォルニア州北部、2016年12月」
食品安全関係情報
2017年6月2日

 米国疾病管理予防センター(CDC)のジャーナルMorbidity and Mortality Weekly Report(Weekly/June 2 , 2017/66(21):549-553)に掲

11846. 台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等(5月分)を公表
食品安全関係情報
2017年6月2日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品等を公表した。このうち、日本から輸入された食品は以下の15検体である(5月公表分)。 1. ホタテガイ:カドミウム4ppm(基準値:

11847. 欧州連合(EU)、ギ酸を全ての動物種に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年6月2日

 欧州連合(EU)は6月2日、ギ酸(formic acid)を全ての動物種に用いる飼料添加物として認可する委員会施行規則(EU) 2017/940を官報で公表した。概要は以下のとおり。  第1条:添加

11848. The Journal of Allergy and Clinical Immunology(Vol.139 ,No.6 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2017年6月1日

 The Journal of Allergy and Clinical Immunology(Vol.139 ,No.6 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワードは以下のと

11849. Food Additives & Contaminants PartB(Vol.10 ,No2 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2017年6月1日

 Food Additives & Contaminants PartB(Vol.10 ,No2 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Natural o

11850. 論文紹介:「成人及び若者における、鉛、水銀及びカドミウムへの環境中のばく露と難聴(hearing loss):韓国国民健康栄養調査(KNHANES) 2010?2012」
食品安全関係情報
2017年6月1日

 Environmental Health Perspectives (Vol.125 ,No.6 ,2017年6月)に掲載された論文「成人及び若者における、鉛、水銀及びカドミウムへの環境中のばく露と

11851. カナダ保健省(Health Canada)、Carnobacterium maltaromaticum CB1株を保存料として一部の食肉及び家きん肉製品に使用することを認可
食品安全関係情報
2017年6月1日

 カナダ保健省(Health Canada)は6月1日、Carnobacterium maltaromaticum CB1株を保存料として一部の食肉及び家きん肉製品に使用することを認可した。概要は以下

11852. 欧州食品安全機関(EFSA)、トウモロコシ(maize)NK603のリスク評価に関する以前のEFSA GMOパネルの結論についての新しい科学論文(Mesnage et al. , 2016)の妥当性に関して公表
食品安全関係情報
2017年6月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月1日、トウモロコシ(maize)NK603のリスク評価に関する以前のEFSA GMOパネルの結論についての新しい科学論文(Mesnage et al. , 2016

11853. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 6月1日付Vol.30 No.22
食品安全関係情報
2017年6月1日

 国際獣疫事務局(OIE)は6月1日、27件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ10件(中国 H7N9、ジンバブエ H5N8、スロバキア H5N8、イタリア H5

11854. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤ポリオキシンD亜鉛塩の登録決定を公表
食品安全関係情報
2017年6月1日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は6月1日、殺菌剤ポリオキシンD亜鉛塩の登録決定を公表した。概要は以下のとおり。  カナダでの販売及び使用の正式登録が決定したのは、原体(technical

11855. 欧州食品安全機関(EFSA)、第1回「利害関係団体フォーラム」を開催した旨を報道発表
食品安全関係情報
2017年6月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月1日、第1回「利害関係団体フォーラム」を開催した旨を報道発表した。概要は以下のとおり。 1.「利害関係団体フォーラム」の第1回会合(5月30~31日)は、EFSAの

11856. 欧州食品安全機関(EFSA)、規制対象製品の申請者らの満足度を測定するアンケート調査について報道発表
食品安全関係情報
2017年6月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月1日、規制対象製品の申請者らの満足度を測定するアンケート調査について報道発表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは、申請者らが自分の申請案件を扱っている確定し

11857. Eurosurveillance:「2016年スウェーデン、ソレントゥナにおける校内食堂での食品由来集団胃腸炎は標準PCR法では検出できないサポウイルス遺伝子群Vの変異株によることが判明」
食品安全関係情報
2017年6月1日

 Eurosurveillance (Volume 22 , Issue 22 , 01 June 2017)に掲載された「2016年スウェーデン、ソレントゥナにおける学校給食センターでの食品由来集団

11858. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2017年5月19日~6月1日)
食品安全関係情報
2017年6月1日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2017年5月19日~6月1日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2017年6月1日公表) 1. 英国における植物保護

11859. 欧州連合(EU)、Coriobacteriaceae科の微生物DSM 11798株の調製物を全ての鳥類に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年6月1日

 欧州連合(EU)は6月1日、Coriobacteriaceae科の微生物DSM 11798株の調製物を全ての鳥類に用いる飼料添加物として認可する委員会施行規則(EU) 2017/930を官報で公表し

11860. Allergy and Immunology(Vol.173 ,No.1 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2017年6月1日

 Allergy and Immunology(Vol.173 ,No.1 ,2017年6月)に掲載された食品安全関連情報の表題及びキーワードは以下のとおり Navigating through th

11861. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価226改訂1(FGE.226Rev1):香料グループ評価19の化学サブグループ1.1.1(b)のα ,β-不飽和アルデヒドの遺伝毒性のデータの検討に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、香料グループ評価226改訂1(FGE.226Rev1):香料グループ評価19の化学サブグループ1.1.1(b)のα ,β-不飽和アルデヒドの遺伝毒性のデータ

11862. 欧州食品安全機関(EFSA)、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書を公表 (3/3)
食品安全関係情報
2017年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書(2017年4月26日採択、58ページ、doi: 10.2903/j.efsa.2017

11863. 欧州食品安全機関(EFSA)、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書を公表 (2/3)
食品安全関係情報
2017年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書(2017年4月26日採択、58ページ、doi: 10.2903/j.efsa.2017

11864. 米国環境保護庁(EPA)、食品表面殺菌剤のばく露量算出に役立つ新しいモデルに関して公表
食品安全関係情報
2017年5月31日

 米国環境保護庁(EPA)は5月31日、食品表面殺菌剤のばく露量算出に役立つ新しいモデルに関して公表した。概要は以下のとおり。  食品接触消毒液モデル(Food Contact Sanitizing

11865. フランス衛生監視研究所(InVS)、2014-2015年のイル・ド・フランス地域圏の届出対象疾患の監視結果を発表
食品安全関係情報
2017年5月31日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は5月31日、2014-2015年のイル・ド・フランス地域圏の届出対象疾患の監視結果を発表した。  2016年は34種の疾患が届出対象となっている。  集団食中毒に

11866. 欧州食品安全機関(EFSA)、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質の評価手法について報道発表
食品安全関係情報
2017年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質の評価手法について報道発表した。内容は以下のとおり。 1. 16週齢未満の乳児用の食品から見い出される物質の評価に

11867. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2017年4月分)を公表
食品安全関係情報
2017年5月31日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは5月31日、食品安全レポート(2017年4月分)を公表した。食品約10 ,200検体のうち、約3 ,000検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染物質、着

11868. 欧州食品安全機関(EFSA)、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書を公表 (1/3)
食品安全関係情報
2017年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月31日、16週齢未満の乳児用の食品中に存在する物質のリスク評価に関する手引書(2017年4月26日採択、58ページ、doi: 10.2903/j.efsa.2017

11869. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、グリホサートに関する評価を巡り欧州委員会(EC)の委員長宛てに公開書簡が出されたことに関連して情報提供
食品安全関係情報
2017年5月30日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は5月30日、グリホサートに関する評価を巡り欧州委員会(EC)のJean-Claude Juncker委員長宛てに公開書簡が出されたことに関連して情報提供した(2

11870. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、液全卵中のサルモネラ属菌の検出に関する第7回欧州連合(EU)検査機関比較食品調査(2015年)に関する報告書を発表
食品安全関係情報
2017年5月30日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は5月30日、液全卵中のサルモネラ属菌の検出に関する第7回欧州連合(EU)検査機関比較食品調査(2015年)に関する報告書を発表した。  2015年、EUの

11871. 世界保健機関(WHO)、第70回世界保健総会において議論された「非感染性疾患(NCD)」「化学物質管理」を含む最新情報を公表
食品安全関係情報
2017年5月30日

 世界保健機関(WHO)は5月30日、第70回世界保健総会で合意に至った「媒介生物管理」「非感染性疾患(NCD)」「がん」「喫煙管理」「聴覚喪失」「小児肥満」「化学物質管理」「持続可能な開発目標(SD

11872. 欧州連合(EU)、微生物Komagataella pastoris (DSM 26643株)産生の酵素フモニシンエステラーゼの調製物を全ての鳥類に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年5月30日

 欧州連合(EU)は5月30日、微生物Komagataella pastoris (DSM 26643株)産生の酵素フモニシンエステラーゼ(fumonisin esterase)の調製物を全ての鳥類に

11873. 欧州連合(EU)、微生物Lactobacillus plantarum DSM 29024株の調製物を全ての動物種に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年5月30日

 欧州連合(EU)は5月30日、微生物Lactobacillus plantarum DSM 29024株の調製物を全ての動物種に用いる飼料添加物として認可する委員会施行規則(EU) 2017/912

11874. 欧州食品安全機関(EFSA)、緊急の助言要請に対応するためのEFSAの手順に関する手引書を公表
食品安全関係情報
2017年5月29日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月29日、緊急の助言要請に対応するためのEFSAの手順に関する手引書(2017年2月23日付け、34ページ、DOI: 10.2903/sp.efsa.2017.EN-

11875. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、コーティングされていないアルミニウム製仕切り付きプレートからのアルミニウムイオンの放出に関する調査研究結果を公表(2/2)
食品安全関係情報
2017年5月29日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は5月29日、コーティングされていないアルミニウム製仕切り付きプレートからのアルミニウムイオンの放出に関する初めての調査研究結果を公表した(2017年5月29日付

11876. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フルピラジフロンの確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国等を対象とした意見募集の結果について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2017年5月29日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月29日、農薬有効成分フルピラジフロン(flupyradifurone)の確認データに照らしたリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対象とした報

11877. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、脂肪酸のアンモニウム塩に関する登録決定を公表
食品安全関係情報
2017年5月29日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は5月29日、脂肪酸のアンモニウム塩に関する登録決定を公表した。概要は以下のとおり。  カナダでの販売及び使用の正式登録が決定したのは、脂肪酸のアンモニウム塩

11878. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、コーティングされていないアルミニウム製仕切り付きプレートからのアルミニウムイオンの放出に関する調査研究結果を公表(1/2)
食品安全関係情報
2017年5月29日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は5月29日、コーティングされていないアルミニウム製仕切り付きプレートからのアルミニウムイオンの放出に関する初めての調査研究結果を公表した(2017年5月29日付

11879. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、グリホサートに関するメディアとのインタビュー記事を公表
食品安全関係情報
2017年5月29日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は5月、グリホサートに関するメディアとのインタビュー記事を公表した。概要は以下のとおり。  当該インタビューは、4月19日付け南ドイツ新聞(Suddeutsche

11880. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分トリネキサパックエチルの更新評価報告書について意見公募
食品安全関係情報
2017年5月29日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月18日、農薬有効成分トリネキサパックエチル(trinexapac-ethyl)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member

11881. 欧州食品安全機関(EFSA)、雌豚に使用する飼料添加物としてのBacillus subtilis PB6(Bacillus subtilis ATCC PTA-6737株)の安全性及び有効性に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2017年5月26日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月26日、雌豚に使用する飼料添加物としてのBacillus subtilis PB6(Bacillus subtilis ATCC PTA-6737株)の安全性及び有

11882. 香港衛生署衛生防護センター、シガテラ中毒事案が発生した旨公表
食品安全関係情報
2017年5月26日

 香港衛生署衛生防護センターは5月26日、シガテラ中毒事案が1件発生した旨公表した。患者は51歳女性で、5月16日の夕食に自宅で魚を喫食した20分後に手足のしびれ、嘔吐、下痢、腹痛等の症状を呈した。翌

11883. 国際獣疫事務局(OIE)、第85回OIE総会の主な決議事項を公表
食品安全関係情報
2017年5月26日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月26日、第85回OIE総会の主な決議事項を公表した。概要は以下のとおり。  180の加盟国の代表、多数の科学者及び43の国際的、政府間、地域及び国家機関からのオブザーバ

11884. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(14-17)を公表
食品安全関係情報
2017年5月26日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月26日、食品基準通知(14-17)を公表した。概要は以下のとおり。 1.新規申請及び提案 ・A1146‐加工助剤としてのサーモリシン(

11885. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (5/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11886. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (6/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11887. 米国環境保護庁(EPA)、殺ダニ剤/殺虫剤フェナザキンの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年5月25日

 米国環境保護庁(EPA)は5月25日、殺ダニ剤/殺虫剤フェナザキンの残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、フェナザキンをホップ(乾燥球果)、ナッツ(木、グループ

11888. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤イソピラザムの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年5月25日

 米国環境保護庁(EPA)は5月25日、殺菌剤イソピラザムの残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、イソピラザムをピーマン、トマト及び野菜(ウリ科植物、サブグループ

11889. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤フラザスルフロンの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2017年5月25日

 米国環境保護庁(EPA)は5月25日、除草剤フラザスルフロンの残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、フラザスルフロンをオリーブに使用する場合の残留基準値を設定す

11890. Eurosurveillance:「2016年12月から2017年5月の間のドイツにおけるソルビトール発酵性(SF)志賀毒素産生性大腸菌(STEC)O157 による継続中の溶血性尿毒症症候群(HUS)集団発生」
食品安全関係情報
2017年5月25日

 Eurosurveillance (Volume 22 , Issue 21 , 25 May 2017)に掲載された論文「2016年12月から2017年5月の間のドイツにおけるソルビトール発酵性(

11891. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 5月25日付Vol.30 No.21
食品安全関係情報
2017年5月25日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月25日、34件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ8件(ロシア H5N8、エジプト H5N8、ベトナム H5N1、カメルーン H5

11892. 欧州連合(EU)、微生物Trichoderma reesei (ATCC SD-6528株)産生の6-フィターゼの調製物を全ての家きん種等に用いる固形の飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、微生物Trichoderma reesei (ATCC SD-6528株)産生の6-フィターゼ(6-phytase)の調製物を全ての家きん種及び全ての豚(哺乳子豚を除く

11893. 欧州連合(EU)、微生物Komagataella pastoris (CECT 13094株)産生の3-フィターゼの調製物を肉用鶏等に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、微生物Komagataella pastoris (CECT 13094株)産生の3-フィターゼ(3-phytase)の調製物を肉用鶏及び採卵鶏に用いる飼料添加物として

11894. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (1/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11895. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (4/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11896. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (2/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11897. 欧州連合(EU)、水産養殖動物等に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質に関する規定を一部改正 (3/6)
食品安全関係情報
2017年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、水産養殖動物及び毛皮動物に用いる飼料への飼養昆虫由来の動物性たん白質の使用を認め、反すう動物由来の動物性加工たん白質のEU域内からの輸出を解禁するなど動物性加工たん白質

11898. カナダ保健省(Health Canada)、カフェインの安全な摂取基準値に関して情報提供
食品安全関係情報
2017年5月25日

 カナダ保健省(Health Canada)は5月25日、カフェインの安全な摂取基準値に関して情報提供した。概要は以下のとおり。  カフェインは、コーラなどの炭酸飲料、エナジードリンク、チョコレート、

11899. 台湾行政院農業委員会、「パラコート」の使用を禁止するための今後のスケジュール案を公表
食品安全関係情報
2017年5月24日

 台湾行政院農業委員会は5月24日、「パラコート」の使用を禁止するための今後のスケジュール案を公表した。  同委員会は、検討・評価の継続及び毒性の高い農薬製剤の使用禁止は既定の政策方針であるとし、国際

11900. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触材料中で使用する1 ,2 ,3 ,4-テトラヒドロナフタレン-2 ,6-ジカルボン酸ジメチルの安全性評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年5月24日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月24日、食品接触材料中で使用する1 ,2 ,3 ,4-テトラヒドロナフタレン-2 ,6-ジカルボン酸ジメチルの安全性評価に関する科学的意見書を公表した。概要は以下の

戻る 1 .. 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 .. 373 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan