このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37576件中  28601 ~28700件目
印刷ページ
28601. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤Pantoea agglomeransE325株を含む農薬製剤の登録決定に関する提案
食品安全関係情報
2009年1月12日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は1月12日、殺菌剤Pantoea agglomeransE325株を含む農薬製剤Bloomtime Biological Technical 及び Bloo

28602. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤デスメディファムの残留基準値設定に関する提案
食品安全関係情報
2009年1月12日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は1月12日、除草剤デスメディファム及びフェンメディファムを含む農薬製剤Betamix β EC Herbicideの評価を行い、残留基準値を設定するよう提案

28603. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤フッ化スルフリルの残留基準値設定に関する提案
食品安全関係情報
2009年1月12日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は1月12日、殺虫剤フッ化スルフリルの再評価を行い、以下の残留基準値を設定するよう提案した。なお、パブリックコメント受付期間は、本提案の公表後75日間である。

28604. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤ヨードスルフロンメチルナトリウムの残留基準値設定に関する提案
食品安全関係情報
2009年1月12日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、除草剤ヨードスルフロンメチルナトリウムの評価を行い、当該農薬成分及び当該農薬成分を含む製剤Tribute Solo 32 DF Herbicideのカナダ

28605. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、動物疾病トレーサビリティ向上のための家畜規則改正案を公表
食品安全関係情報
2009年1月12日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は1月12日付で、動物疾病トレーサビリティ向上のための家畜規則改正案を公表した。概要は以下のとおり。 1. 本改正案は、動物疾病プログラム及び全国家畜識別システム

28606. 英国食品基準庁(FSA)、トウチエキスの認可に関する意見書案について意見募集を開始
食品安全関係情報
2009年1月12日

 英国食品基準庁(FSA)は、傘下の新開発食品と製造工程に関する諮問委員会(Advisory Committee on Novel Foods and Processes: ACNFP)が日本企業から

28607. EU、食品用着色料の成分規格に関するこれまでの改正をまとめた指令を公表
食品安全関係情報
2009年1月10日

 EUは1月10日、食品用着色料の成分規格に関するこれまでの複数回の改正を整理してまとめた委員会指令 2008/128/EC (44ページ)を官報で公表した。附属書Iの成分規格(Specific Cr

28608. 台湾行政院衛生署、「栄養強化剤の使用基準」を改正
食品安全関係情報
2009年1月10日

 台湾行政院衛生署は1月10日、「栄養強化剤の使用基準」を改正した。ビタミンK3、硫酸マグネシウム、硫酸亜鉛等、17物質の使用基準を変更した。  1月10日付け公告は、以下のURLから入手可能。 ht

28609. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2009年1月10日

[製品名] ピーナッツバター(King Nut peanut butter) [ロット] 特定なし [販売者] King Nut Companies (オハイオ州Solon) [内容] Peanut

28610. フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)、野菜、果物及び加工製品の2007年残留農薬サーベイランス結果を公表
食品安全関係情報
2009年1月9日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は、2007年植物由来製品(野菜果物)残留農薬サーベイランス結果を2009年1月8日付で公表した。概要は下記のとおり。  2007年はフランス市場に出

28611. フランス衛生監視研究所(InVS)、ソンム川流域の魚類におけるダイオキシン類汚染調査サンプリング手順に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2009年1月9日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は、ソンム川(フランス北部を東から西に流れドーバー海峡に注ぐ)流域の魚類におけるダイオキシン類汚染調査サンプリング手順に関する報告書を2009年1月9日付けで公表し

28612. EU、認可された農薬有効成分のリストからニコチンを除外
食品安全関係情報
2009年1月9日

 EUは1月9日、認可された農薬有効成分のリストからニコチンを除外する委員会決定2009/9/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 理事会指令91/414/EECの附属書Iにある農薬製剤へ

28613. アフラトキシン
食品安全関係情報
2009年1月9日

[製品名] ピスタチオ (Chili and Lemon Roasted Pistachios) [ロット] ロット番号: LF02454、バッチコード:8282D4A、賞味期限:2009年4月 [販

28614. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、食用に供する血液の微生物処理基準及び温度規定に関する評価意見書
食品安全関係情報
2009年1月9日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、食用に供する血液の微生物処理基準及び温度規定に関する評価意見書を公表した。概要は以下のとおり。  本意見書は、新鮮血をと畜場から処理会社まで輸送する

28615. 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、過塩素酸塩に関する消費者向けQ&Aを改正
食品安全関係情報
2009年1月8日

 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は1月8日付で、米国環境保護庁(EPA)が、飲料水中の過塩素酸塩の健康に関する勧告を公表したのを受け、過塩素酸塩に関する消費者向けQ&Aを改正した。Q&A

28616. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認(2008年:22~24頭目)
食品安全関係情報
2009年1月8日

 スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。新たに確認された3頭の感染牛は以下のとおり。 1. ガリシア州ラ・コルーニャ県Tordoia 1999年3月20日

28617. 米国環境保護庁(EPA)、飲料水中の過塩素酸塩に関するアドバイスを公表
食品安全関係情報
2009年1月8日

 米国環境保護庁(EPA)は、飲料水中の過塩素酸塩に関する全国的な規制の策定を前に、科学アカデミーに意見を求めることにした。  EPAは、州政府などが飲料水中の過塩素酸塩汚染の基準を定める際、暫定的に

28618. 異物混入(不特定)
食品安全関係情報
2009年1月8日

[製品名] ミネラルウオーター (Pere Ocean Mineral Water 500ml) [ロット] 消費期限: 2009年12月09日 [販売者] Wanin Industries Pte

28619. OIE、Disease Information 1月8日付 Vol.22 No.2
食品安全関係情報
2009年1月8日

1. ベトナムの高病原性鳥インフルエンザ(続報24号):その後1村で発生。1村で発生。鶏・アヒル383羽が死亡、7,800羽を殺処分。検査でH5N1を同定(1月7日受信) http://www.oie

28620. 厚生労働省、第5回ナノマテリアルの安全対策に関する検討会の資料等を公表
食品安全関係情報
2009年1月8日

 厚生労働省は、第5回ナノマテリアルの安全対策に関する検討会の資料等を公表した。同検討会は平成20年12月22日に開催され、議題及び資料等は以下のとおりであった。 1. 議題:ナノマテリアルの安全対策

28621. EU、食品接触プラスチック等に用いる添加剤の暫定リストを更新
食品安全関係情報
2009年1月8日

 EUは1月8日、食品接触用のプラスチック及びプラスチック製品に用いる暫定添加剤リストを更新した。概要は以下のとおり。 1. 本リストには、2006年12月31日までに申請された添加剤が記載されている

28622. WHO、AI-各国の状況を公表
食品安全関係情報
2009年1月7日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-各国の状況を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1. 中国の状況(1月7日付)

28623. 米国食品安全検査局(FSIS)、通知05-09:生牛肉製品加工施設での腸管出血性大腸菌O157:H7 対策を公表
食品安全関係情報
2009年1月7日

 米国食品安全検査局(FSIS)は1月7日付で、通知05-09:生牛肉製品加工施設での腸管出血性大腸菌O157:H7(以下O157:H7) 対策を公表した。概要は以下のとおり。 1. 目的 製品中にO

28624. 環境省、平成20年度第3回ナノ材料環境影響基礎調査検討会の資料等を公表
食品安全関係情報
2009年1月7日

 環境省は、平成20年度第3回ナノ材料環境影響基礎調査検討会の資料を公表した。同検討会は12月24日に開催され、議題及び資料等は以下のとおりであった。 1. 議題:ナノ材料の環境中でのばく露の可能性に

28625. アレルギー表示(ナッツ)
食品安全関係情報
2009年1月7日

[製品名] ピラフライス付チキンカレー (Waitrose Low Saturated Fat Chicken Tikka Masala with Pilau Rice , 400g) [ロット] 消

28626. フランス衛生監視研究所(InVS)、フランスにおけるヒトのクリプトスポリジウム症の疫学データ2006-2007年を公表
食品安全関係情報
2009年1月6日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は、週間疫学報告(BEH)の2009年1月6日号でヒトのクリプトスポリジウム症の疫学データ2006-2007年を公表した。概要は下記の通り。  クリプトスポリジウム

28627. メラミン
食品安全関係情報
2009年1月6日

[製品名、ロット] 4.76オンス (135g)及び12.3オンス (350g)缶入りロールワッフル4種類 (1)Topaz Wafer Rolls(Chocolate Flavored Cream

28628. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「食品及び食品用物品へのナノテクノロジーの利用を評価するためのデータは未だ不十分」を公表
食品安全関係情報
2009年1月6日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「食品及び食品用物品へのナノテクノロジーの利用を評価するためのデータは未だ不十分」(2008年7月3日付/11ページ)を公表した。概要は以下のとおり。

28629. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価9改定1:飽和及び不飽和脂肪族第2級アルコール類、それらから誘導されたケトン類とエステル類、並びにフェノールカルボン酸のエステル等の香料物質15種類に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年1月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月5日、香料グループ評価9改定1:飽和及び不飽和脂肪族第2級アルコール類、それらから誘導されたケトン類とエステル類、並びにフェノールカルボン酸のエステル等の香料物質1

28630. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価49:キサンチンアルカロイド類に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年1月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月5日、香料グループ評価49:キサンチンアルカロイド類に関する科学的意見書(15ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 科学パネルは、キサンチンアルカロイド類

28631. 米国食品医薬品庁(FDA)、着色料(コチニール抽出物、カルミン類)の表示義務付けに関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2009年1月5日

 米国食品医薬品庁(FDA)は1月5日付で、着色料(コチニール抽出物、カルミン類)の表示義務付けに関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  コチニール抽出物並びにカルミン類を含む全ての食品及び

28632. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価35:3種類のキニーネ塩に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2009年1月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月5日、香料グループ評価35:3種類のキニーネ塩に関する科学的意見書(18ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. キニーネ硫酸塩(FL-No.:14.152)

28633. リステリア
食品安全関係情報
2009年1月3日

[製品名] ベーコントッピング2種類 [ロット] 1. 10ポンドケース入り「Golden Crisp APPLEWOOD SMOKED PRECOOKED BACON TOPPINGS」、施設番号

28634. 米国食品医薬品庁(FDA)、ブタ飼料用チアムリンの体重制限等の変更に関する最終規則を官報にて公表
食品安全関係情報
2009年1月2日

 米国食品医薬品庁(FDA)は1月2日付で、ブタ飼料用チアムリンの体重制限及び注意表示の変更に関する最終規則を官報にて公表した。概要は以下のとおり。  ブタの細菌性腸内疾患統制のためのチアムリン薬用飼

28635. OIE、Disease Information 1月1日付 Vol.22 No.1
食品安全関係情報
2009年1月1日

1. ベトナムの高病原性鳥インフルエンザ続報23号:その後1農場で発生。タイワンアヒル148羽に症状、うち128羽が死亡、残りの20羽を殺処分。検査でH5N1を同定(12月30日受信) http://

28636. EU、新開発食品材料としてノニの葉の販売を認可
食品安全関係情報
2008年12月31日

 EUは12月31日、新開発食品材料としてノニの葉の販売を認可する委員会決定2008/985/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 本決定の附属書で定めた方法により乾燥・焙煎したノニの葉を

28637. EU、食品添加物、食品用酵素及び食品香料について共通の認可手続きを規定
食品安全関係情報
2008年12月31日

 EUは12月31日、食品添加物、食品用酵素及び食品香料について共通の認可手続きを規定した欧州議会及び理事会規則(EC)1331/2008 (6ページ)並びに関連規則を官報で公表した。概要は以下のとお

28638. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2008年12月31日

[製品名] バーベキューソース(St-Hubert brand Bar-B-Q Sauce) [サイズ等] サイズ:398ml、賞味期限:2011年10月、コード:066701001005 [製造者]

28639. 米国食品安全検査局(FSIS)、BSEサーベイランスプログラムのサンプル採取に関する通知103-08を公表
食品安全関係情報
2008年12月31日

 米国食品安全検査局(FSIS)は12月31日付で、BSEサーベイランスプログラムのサンプル採取に関する通知103-08を公表した。これは以前の通知08-07の内容をそのまま再掲載したもので、概要は以

28640. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年12月31日

[製品名] 乾燥アンズ (Whole , Dried Apricots 500g) [ロット] 賞味期限:2009年6月13日、バッチコード:40 259 [販売者] The Health Store

28641. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、生乳の集荷・輸送自主規制ガイドのHACCPに関する評価意見書
食品安全関係情報
2008年12月31日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、生乳の集荷および輸送に係わる業界自主規制ガイドのHACCPについて評価意見書を公表した。概要は以下のとおり。  本意見書は食品安全の見地から、「集乳

28642. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤DCPA及びセトキシジムの残留基準値訂正に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年12月31日

 米国環境保護庁(EPA)は12月31日、除草剤DCPA(訳注:本記事におけるDCPAとは、クロルタールジメチル(Chlorthal-dimethyl)のことである)及びセトキシジムの残留基準値の誤記

28643. アイルランド農業・水産・食料省(DAFF)、新規に1頭のBSE感染牛を確認 (2008年:23頭目)
食品安全関係情報
2008年12月29日

 アイルランド農業・水産・食料省(DAFF)は、2008年12月21日~26日までの週にBSE感染牛1頭が新たに確認された旨を公表した。今回確認されたBSE感染牛は、ケリー(Kerry)州の12歳の乳

28644. 台湾行政院衛生署、動物用医薬品残留基準を改正(塩酸クレンブテロールの残留基準の削除)
食品安全関係情報
2008年12月28日

 台湾行政院衛生署は12月28日付けで公告を発し、動物用医薬品残留基準の第3条(食品中の残留基準)を改正した。  今回の改正において、塩酸クレンブテロールの残留基準が削除された。なお、本基準においては

28645. OIE、Disease Information 12月25日付 Vol.21 No.52
食品安全関係情報
2008年12月25日

1. カナダのハチノスムクゲケシキスイ(スモール・ハイブ・ビートル)症続報1号:その後1養蜂場で発生。巣箱1箱に異変。検査で陽性(12月23日受信) http://www.oie.int/wahis/

28646. カナダ食品検査庁(CFIA)、ミニカップタイプこんにゃく入りゼリーに関する注意喚起
食品安全関係情報
2008年12月25日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、ミニカップタイプこんにゃく入りゼリーに関する注意喚起を公表した。  こんにゃくは東南アジアで古くから製造されているが、ミニカップタイプこんにゃく入りゼリーは、その大き

28647. 窒息リスク
食品安全関係情報
2008年12月25日

[製品名] コンニャクゼリー(Three Fish Bidrico coconut/fruit jelly cups) [ロット] サイズ:1kg、コード:4560124220389 [製造者] 記載

28648. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月25日

[製品名] MINI CHORIZO 75G(ミニチョリソー75g) [ロット] 38 11 19、消費期限2009年1月3日 [製造者] Match [内容] サルモネラ属菌が検出され同社が自主回収

28649. リステリア
食品安全関係情報
2008年12月24日

[[製品名] スティルトンチーズ (Cropwell Bishop Creamery Finest Blue Stilton Cheese) [ロット等] 賞味期限:2012年12月8日 [製造者]

28650. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月24日

[製品名] MINI CHORIZO CORA 75GR(チョリソー75g) [ロット] 381 119、消費期限2009年1月3日、12月11日~23日に販売されたもの [製造者] CORA [内容

28651. EU、食品用着色料の成分規格を一部訂正
食品安全関係情報
2008年12月23日

 EUは12月23日、食品用着色料の成分規格に関する委員会指令95/45/EC(1995年9月22日公表のL226)の一部訂正を官報で公表した。対象の着色料はリボフラビン等6種類。

28652. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤カルフェントラゾンエチルの評価レポートを公表
食品安全関係情報
2008年12月23日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、除草剤カルフェントラゾンエチル含有の農薬原体及び農薬製剤、Aim ACの評価を行い、カナダ国内における販売と使用に関する条件付き登録を認可した。  カルフ

28653. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2008年12月23日

[製品名] Knorr sauce provencale(パック入り粉末ソース) [ロット] 全ロット [製造者] Knorr [内容] 未表示の乳たん白質が少量検出されたため同社が自主回収を行った。

28654. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、エンド-1 ,4-β-キシラナーゼを有効成分とする産卵鶏用飼料添加物の認可申請について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、エンド-1 ,4-β-キシラナーゼを有効成分とする酵素カテゴリーの産卵鶏用飼料添加物の認可について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受けて、2

28655. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飲料水によるビスフェノールA暴露及び健康リスク評価について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飲料水によるビスフェノールA(BPA)に関する暴露及び健康リスク評価について保健総局(DGS)から諮問を受けて、2008年11月21日付けで意見書を公表した。

28656. 欧州食品安全機関(EFSA)、と畜豚におけるサルモネラ属菌のリンパ節への感染、と体表面の汚染及び血清型分布の関連因子調査報告書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月22日、「2006年~2007年EUにおけると畜豚のサルモネラ保菌率基礎調査の解析:Part B リンパ節への感染、と体表面の汚染及び血清型分布の関連因子」科学的

28657. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分チラムのバナナに対する残留基準値の修正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は 12月22日、農薬有効成分チラム(Thiram)のバナナに対する残留基準値の修正に関して、理由を付した意見書(29ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. エ

28658. 農林水産省、家畜クローン研究の現状についてを公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 農林水産省は、平成20年9月30日現在の家畜クローンの研究の現状について取りまとめ公表した。概要(数値は累計)は以下のとおり。 1.受精卵クローン牛について (1)受精卵クローン牛が出生等した研究機

28659. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分トリフロキシストロビンの輸入パッションフルーツに対する残留基準値の設定に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は 12月22日、農薬有効成分トリフロキシストロビン(Trifloxystrobin)の輸入パッションフルーツに対する残留基準値の設定に関して、理由を付した意見書(26ペ

28660. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フルロキシピルのリーキに対する残留基準値の修正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は 12月22日、農薬有効成分フルロキシピル(Fluroxypyr)のリーキ(ネギの1種)に対する残留基準値の修正に関して、理由を付した意見書(17ページ)を公表した。概

28661. フランス国立動物用医薬品局(ANMV)、動物用医薬品市場流通認可24件に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス国立動物用医薬品局(ANMV)は、動物用医薬品市場流通認可24件に関する意見書を2008年12月19日付で公表した。食品安全に関する下記の1製剤について認可申請に肯定的意見を付している。 1

28662. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、アルプス地方ブールジェ湖PCB公害で魚(ラバレ)汚染分析結果について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、ブールジェ湖(lac du Bourget:アルプス地方にある湖沼の一つ) のPCB公害調査でサンプリングした魚、ラバレのPCB汚染分析結果について食品総局(

28663. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、水銀公害河川チュール川及びイール川の淡水魚サンプリングによるリスク評価について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、過去の水銀公害で汚染したチュール川及びイール川で実施した淡水魚サンプリングによるリスク評価について保健総局(DGS)及び食品総局(DGAL)から諮問を受け、2

28664. 英国食品基準庁(FSA)、ダイオキシン汚染の北アイルランド産牛肉に関する助言を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 英国食品基準庁(FSA)は12月22日、ダイオキシン汚染飼料を給餌されていた3ヶ所の飼育場の北アイルランド産牛について、検査の結果、許容値は超えていたものの公衆衛生に対するリスクは非常に低く、懸念す

28665. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月22日

[製品名] 調理済みガチョウささみ肉の燻製(80g) [ロット] L8329319、消費期限2009年1月5日 [製造者] Greusener [内容] サルモネラ属菌が検出されたため、EUの緊急警告

28666. 会議報告:「海洋生態系(汚染源から海産物の摂取)のメチル水銀」
食品安全関係情報
2008年12月22日

 Environmental Health Perspectives(Volume 116、Number 12、December 2008)に掲載された会議報告「海洋生態系(汚染源から海産物の摂取まで

28667. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、イタヤガイ藻類由来毒素リスク対策について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月22日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は水産加工業者が行うイタヤガイ(ホタテガイ)の藻類由来毒素のリスク抑制対策について漁業養殖局(DPMA)及び食品総局(DGAL)から諮問を受け、2008年11月1

28668. EU、認可された農薬有効成分のリストから一酸化炭素を除外
食品安全関係情報
2008年12月20日

 EUは12月20日、認可された農薬有効成分のリストから一酸化炭素を除外する委員会決定2008/967/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 理事会指令91/414/EECの附属書Iにある

28669. リステリア
食品安全関係情報
2008年12月20日

[製品名] ソーセージ(Nostrano brand Genoa Mild Sausage) [ロット] サイズ:325g、賞味期限:2009年1月9日、コード:91009及び1017 [製造者] N

28670. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、BSEアクティブサーベイランス報告書(2008年12月19日時点集計)を公表
食品安全関係情報
2008年12月20日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、2008年12月19日時点で集計した英国(グレート・ブリテン及び北アイルランド合計)におけるBSEのアクティブサーベイランスの報告書を公表した。  200

28671. EU、認可された農薬有効成分のリストにリン化アルミニウム等10種類を追加
食品安全関係情報
2008年12月20日

 EUは12月20日、認可された農薬有効成分のリストにリン化アルミニウム(Aluminium phosphide) など有効成分10種類を追加する委員会指令2008/125/ECを官報で公表した。概要

28672. EU、認可された農薬有効成分のリストに酢酸など42種類を追加
食品安全関係情報
2008年12月20日

 EUは12月20日、認可された農薬有効成分のリストに酢酸(Acetic acid)などの有効成分42種類を追加する委員会指令2008/127/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 理事会

28673. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、サルモネラ感染症アウトブレークに関する調査状況を公表
食品安全関係情報
2008年12月19日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は12月19日、10月中旬以降全国で発生しているサルモネラ感染症のアウトブレークに関し保健省と共同で実施している調査の進捗状況を公表した。  現在までのところ

28674. EU、酵母Saccharomyces cerevisiae CNCM I-1077を子めん羊用の飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2008年12月19日

 EUは12月19日、酵母Saccharomyces cerevisiae CNCM I-1077の製剤(製品名Levucell SC20及びLevucell SC10 ME)を子めん羊用の飼料添加物

28675. EU、乳酸菌Lactobacillus rhamnosus (CNCM-I-3698)とLactobacillus farciminis (CNCM-I-3699)の製剤を子豚用の飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2008年12月19日

 EUは12月19日、乳酸菌Lactobacillus rhamnosus (CNCM-I-3698)及びLactobacillus farciminis (CNCM-I-3699)の製剤(製品名So

28676. EU、微生物Bacillus amyloliquefaciens CECT 5940の製剤を肉用鶏用の飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2008年12月19日

 EUは12月19日、微生物Bacillus amyloliquefaciens CECT 5940の製剤(製品名Ecobiol 及びEcobiol plus)を肉用鶏用の飼料添加物として認可する委員

28677. WHO、食品安全ニュース第32号を公表
食品安全関係情報
2008年12月19日

 WHOは電子版食品安全ニュース第32号(2008年12月19日付)を公表した。概要は以下のとおり。 1. メラミン及びシアヌル酸の毒性を見直すFAO/WHO専門家会合の結果  9月に中国で起きたメラ

28678. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺菌剤Coniothyrium minitans strain CON/M/91-08株の登録決定に関する提案
食品安全関係情報
2008年12月19日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は12月19日、殺菌剤Coniothyrium minitans strain CON/M/91-08株含有の農薬製剤、Contans WG Biologic

28679. EU、第三国の種鶏等に関するサルモネラ管理プログラム並びに鳥インフルエンザのサーベランスプログラムを承認
食品安全関係情報
2008年12月19日

 EUは12月19日、クロアチア、米国及びスイスの種鶏等に関するサルモネラ管理プログラム、並びにブラジル等7ヶ国の鳥インフルエンザ(AI)のサーベランスプログラムを承認する委員会規則(EC)1291/

28680. 窒息リスク
食品安全関係情報
2008年12月19日

[製品名] ライチ風味のナタデココ入りコンニャクゼリー [コード] 4560124220389 [輸入業者] ダイソーカナダ社(Richmond、ブリティッシュコロンビア州) [内容] 当該製品は、喉

28681. メラミン
食品安全関係情報
2008年12月19日

[製品名] ココア製品(G&J Gourmet Market cocoa products) 1. G&J ホットココアのおともHot cocoa Stuffer 品番120144 (UPC 0613

28682. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月19日

[製品名] ターキー・サラミ (Aytac Sliced Turkey Salami) [ロット] パックサイズ: 200g、消費期限: 2009年1月12日、ロット番号: 330156 [販売者]

28683. 欧州食品安全機関(EFSA)、新開発食品成分として「Blakeslea trispora由来リコピンの冷水分散性製品」の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月19日、新開発食品成分として「真菌Blakeslea trispora由来リコピンの冷水分散性(Cold Water Dispersible: CWD)製品」の安

28684. 欧州食品安全機関(EFSA)、害虫抵抗性遺伝子組換えとうもろこしMON89034の食品及び飼料用途等に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月18日、害虫抵抗性遺伝子組換え(GM)とうもろこしMON89034の食品及び飼料用途、並びにMON89034とその由来製品の輸入及び加工(ただし、EU域内における

28685. OIE、Disease Information 12月18日付 Vol.51 No.21
食品安全関係情報
2008年12月18日

1. インドネシアの狂犬病:前回発生2007年。2村で発生。犬2頭が死亡、281頭を殺処分。検査でウイルスを同定。近隣3村で26検体を採取、2検体が陽性。近隣4村で数百頭にワクチン接種(12月18日受

28686. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、Pediococcus acidilacticiを主成分とする離乳子豚用飼料添加物の認可申請について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 Pediococcus acidilacticiを主成分とする離乳子豚用飼料添加物の認可申請に関して、フランス食品衛生安全庁(AFSSA)が以前行った意見書保留事項に対し、申請者から回答があった。そ

28687. 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、12月18日付で水産養殖及び魚介類検査強化に関する議会報告書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、12月18日付で水産養殖及び魚介類検査強化に関する議会報告書を公表した。概要は以下のとおり。 1. はじめに  米国食品医薬品庁(FDA)の2007年

28688. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価80:脂環式ラクトン類、ラクトン環縮合脂環式化合物及びラクトン環縮合芳香族化合物に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月16日、香料グループ評価80:脂環式ラクトン類、ラクトン環縮合脂環式化合物及びラクトン環縮合芳香族化合物に関する科学的意見書(23ページ)を公表した。概要は以下の

28689. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価83:6-ケト-1 ,4-ジオキサン誘導体に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月16日、香料グループ評価83:6-ケト-1 ,4-ジオキサン誘導体に関する科学的意見書(13ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 科学パネルは、JECF

28690. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価36:2種類のトリテルペン系配糖体に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)12月18日、香料グループ評価36:2種類のトリテルペン系配糖体に関する科学的意見書(19ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 科学パネルは、2種類のトリテルペ

28691. アイルランド食品安全庁(FSAI)、牛肉のダイオキシン汚染検査に関する最新情報を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は12月18日、農業・水産・食料省(DAFF)との協議の下に行った牛肉のダイオキシン汚染追加検査結果の評価に関する最新情報を公表した。その概要は以下のとおり。  先

28692. ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、ハチミツ中のツチン汚染に関する新基準を導入
食品安全関係情報
2008年12月18日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、ハチミツ中の毒性物質、ツチン(tutin)の汚染から消費者を保護する目的で、新たな基準「食品(ハチミツ中のツチン)基準2008」を導入した。  新基準は、

28693. スイス連邦獣医局(BVET)、カンピロバクター低減策を強化する旨を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、カンピロバクター低減策を強化する旨を公表した。概要は以下のとおり。   BVETは昨年まで肉用鶏のカンピロバクター保菌率を毎年春に調査し、保菌率は最大45%であった。

28694. 米国食品医薬品庁(FDA)、動物用医薬品タイロシンの追加承認最終規則を官報に公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 米国食品医薬品庁(FDA)は12月18日、動物用医薬品タイロシンの追加承認最終規則を官報に公表した。豚の飲料水に使用されるタイロシン酒石酸塩可溶性粉末と、豚のタイプA薬用飼料タイロシンリン酸塩で、豚

28695. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月18日

[製品名] ミックスナッツ (Snack n’ Time Mixed Nuts) [ロット] 賞味期限:2009年8月、サイズ:340g、バッチコード:08316C [販売者] JLM Global

28696. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年12月18日

[製品名] ブラジル・ナッツ (Brazil nuts) [ロット] 賞味期限:2009年11月17日、サイズ:200g、バッチコード: 8320K [販売者] Imperial Snack Food

28697. 台湾行政院衛生署、「食品添加物の使用範囲と基準値の規格」の改正草案を公布。意見募集を開始。
食品安全関係情報
2008年12月18日

 台湾行政院衛生署は12月18日、衛生署公告により「食品添加物の使用範囲と基準値の規格」(中国語:食品添加物使用範囲及限量曁規格標準)の改正草案を公布した。60日間意見募集を行う。  今回の改正の目的

28698. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、第1回「栄養・健康食品(diet product)・新開発食品・アレルギー」委員会(2008年6月25日開催)の議事録を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、第1回「栄養・健康食品(diet product)・新開発食品・アレルギー」委員会(2008年6月25日開催)の議事録(2008年6月25日付/5ページ)を公

28699. 英国食品基準庁(FSA)、TSEのヒトの健康並びに動物衛生面に関する研究戦略補足版を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 英国食品基準庁(FSA)は、保健省、DEFRA、バイテク・生物科学研究評議会(Biotechnology and Biological Science Research Council)、医療研究評

28700. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分アゾキシストロビンの輸入パッションフルーツに対する残留基準値の設定に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2008年12月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は 12月18日、農薬有効成分アゾキシストロビン(Azoxystrobin)の輸入パッションフルーツに対する残留基準値の設定に関して、理由を付した意見書(25ページ)を公

戻る 1 .. 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 .. 376 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan