食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02840060464 |
タイトル | オーストリア保健・食品安全局(AGES)、トランス脂肪酸に関するFAQを公表 |
資料日付 | 2009年3月11日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | オーストリア保健・食品安全局(AGES)は、トランス脂肪酸(TFA)に関するFAQを公表した。概要は以下のとおり。 Q1. TFAとは何か? A1. TFAは、ある特殊な構造を持つ不飽和脂肪酸で、天然にも食品製造工程においても生じる。天然には微生物によって生成される。当該微生物は主に反すう動物の胃に存在し、胃の中で、摂取された食品の脂肪酸をトランス脂肪酸に変換する。食品製造では、油の粘稠性及び安定性を高めて扱いやすくするために硬化処理(水素添加)が行われ(このようにして液状の油からマーガリンなどのスプレッド製品が作られる)、その際副産物としてTFAが生じる。しかしTFA含量は、硬化を適切に行う(適切な触媒や温度を選択する)ことで最小限に抑えることができる。TFAは、油を非常に高温で加熱することによっても生じる。 Q2. なぜTFAは健康に有害なのか? A2. TFAの人体へのポジティブな機能は立証されていないが、代謝へのネガティブな作用は研究で立証されている。TFAを多く摂取すると、「悪玉」のLDLコレステロールが増加し、「善玉」のHDLコレステロールが減少して、冠動脈疾患のリスクが高まる。トランス脂肪酸と他の疾患との関連についても議論されているが、現時点では明確に立証されていない。 Q3. どの食品にTFAが含まれているのか? A3. TFAの主な摂取源は、水素添加(硬化)油が使用された食品である。TFAは揚げ菓子、パイ類、フライドポテトなどに多く含まれる。しかしながら同じカテゴリーの食品でも、TFA含量は大きく異なる。 Q4. 食品にTFAが含まれているかどうかどのようにわかるのか? A4. 食品製造に硬化油が使用されると、TFAが含まれている可能性がある。硬化油は、食品包装の原材料リストに「硬化」と明示されなければならない。例:「硬化油を含む」「部分硬化油」 Q5. 基準値はあるのか? A5.「オーストリアTFA規則」は3月末まで審議される。予定されている規制は、TFAが2%を超える油脂及びその他の食品の国内の流通を禁止し、脂肪分20%未満の加工食品のTFA最大基準値を4%とすることである。当該規則は今夏以前に施行予定である。EU加盟国でTFAに規制を設けているのはこれまでデンマークのみであり、 オーストリアが2ヶ国目となる。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | オーストリア |
情報源(公的機関) | - |
情報源(報道) | オーストリア保健・食品安全局(AGES) |
URL | http://www.ages.at/ages/ernaehrungssicherheit/thema-ernaehrung/faqs-trans-fettsaeuren/ |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。