このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37905件中  16601 ~16650件目
印刷ページ
16601. 英国食品基準庁(FSA)、常温の赤身の肉を輸送する場合の指針の変更について通知
食品安全関係情報
2015年3月5日

 英国食品基準庁(FSA)は3月、常温の赤身の肉を輸送する場合の指針の変更について通知した。概要は以下のとおり。  FSAが、有蹄類家畜由来の常温(above temperature)の肉の輸送に関す

16602. 国際獣疫事務局(OIE)、Disease Information 3月5日付 Vol.28 No.10
食品安全関係情報
2015年3月5日

 国際獣疫事務局(OIE)、32件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚コレラ6件(ポーランド、チャド、ラトビア、エストニア、リトアニア、ロシア)、ニューカッスル病3件(イスラ

16603. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物エリスリトール(E 968)の提案されている使用拡大の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2015年3月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月5日、食品添加物エリスリトール(erythritol)(E 968)の提案されている使用拡大の安全性に関する科学的意見書(2015年2月12日採択、15ページ)を公

16604. 米国食品医薬品庁(FDA)、牛乳の残留薬物試験結果は良好と発表
食品安全関係情報
2015年3月5日

 米国食品医薬品庁(FDA)は3月5日、牛乳の残留薬物試験結果を発表した。約2 ,000か所の酪農農場から採取した牛乳のサンプリング試験を実施したが、採取試料の99%以上で残留薬物の心配がなく、米国牛

16605. 欧州食品安全機関(EFSA)、ビタミンAの食事摂取基準に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2015年3月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月5日、ビタミンA (vitamin A)の食事摂取基準(Dietary Reference Values: DRVs)に関する科学的意見書(2015年2月5日採択、

16606. Toxicology and Applied Pharmacology (Vol.285 , 2015年3月5日電子版)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年3月5日

 Toxicology and Applied Pharmacology (Vol.285 , 2015年3月5日電子版)に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Develo

16607. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、米国環境保護庁(EPA)の農作物用リエントリー間隔計算システムの使用について公表
食品安全関係情報
2015年3月4日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は3月4日、米国環境保護庁(EPA)の農作物用リエントリー間隔計算システムの使用について公表した。概要は以下のとおり。  APVMAのためにヒト健康に

16608. カナダ保健省(Health Canada)、Aspergillus niger PEG-1株から得られるカルボキシペプチダーゼを、食品用酵素として、乳ベースの香料調製品、マスカルポーネ及び特定の規格チーズ並びに食肉に使用することを認可
食品安全関係情報
2015年3月4日

 カナダ保健省(Health Canada)は3月4日、Aspergillus niger PEG-1株から得られるカルボキシペプチダーゼを、食品用酵素として乳ベースの香料調製品、マスカルポーネ及び特

16609. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分キンメラックの確認データのリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国等を対象とした意見募集の結果について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2015年3月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月4日、農薬有効成分キンメラック(quinmerac、除草剤)の確認データのリスク評価に係る欧州連合(EU)加盟国、申請者及びEFSAを対象とした報告担当EU加盟国(

16610. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤メタアルデヒド(metaldehyde)の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2015年3月4日

 米国環境保護庁(EPA)は3月4日、種々の農産物における殺虫剤(ナメクジ類の駆除)メタアルデヒド(metaldehyde)の残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立て

16611. スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)、非包装で最終消費者に販売される食品の食品情報に関する一般規則を承認する政令126/2015を公表
食品安全関係情報
2015年3月4日

 スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)は3月4日、非包装で最終消費者及び団体に販売される食品、対面販売の際に包装される食品及び小売業者によって包装される食品に表示される食品情報に関する一般規則

16612. 世界保健機関(WHO)、ガイドライン「成人及び児童の糖類摂取量」を発表
食品安全関係情報
2015年3月4日

 世界保健機関(WHO)は3月4日、ガイドライン「成人及び児童の糖類摂取量」を発表した。概要は以下のとおり。  新ガイドラインは、成人及び児童の1日当たり遊離糖類摂取量を、エネルギー総摂取量の10%未

16613. 世界保健機関(WHO)、鳥インフルエンザウイルスによる感染情報を更新(3月3日付)
食品安全関係情報
2015年3月3日

 世界保健機関(WHO)は3月3日現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 1. 鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスによる感染者発生状況  2003年以降201

16614. 欧州連合(EU)、調製物等から構成される特定の飼料添加物について表示及び情報提供の要件を追加
食品安全関係情報
2015年3月3日

 欧州連合(EU)は3月3日、調製物及び調製物を含有するプレミックス(premixtures)から構成される特定の飼料添加物について表示及び情報提供の要件を追加する委員会規則(EU) 2015/327

16615. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、マジパンなどの摂取によるシアン化物のリスクはないとする、ヒトでの研究による新たなデータを公表
食品安全関係情報
2015年3月3日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は3月3日、マジパン及びペルシパン摂取によるシアン化物のリスクはないとする、ヒトでの研究による新たなデータを公表した(2015年3月3日付け BfR情報提供 No

16616. 欧州連合(EU)、馬個体識別制度を新たに規定(1/2)
食品安全関係情報
2015年3月3日

 欧州連合(EU)は3月3日、馬個体識別制度を新たに規定する委員会施行規則(EU) 2015/262を官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. 2009年7月1日から適用されている委員会規則(EC)

16617. 欧州連合(EU)、馬個体識別制度を新たに規定(2/2)
食品安全関係情報
2015年3月3日

 欧州連合(EU)は3月3日、馬個体識別制度を新たに規定する委員会施行規則(EU) 2015/262を官報で公表した。概要は以下のとおり。 6. 欧州委員会(EC)が2013年の馬肉混入事案の関係で実

16618. 国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)、牛肉及び豚肉に関連するサルモネラ属菌及び病原性大腸菌に関するデータを募集
食品安全関係情報
2015年3月3日

 国際連合食糧農業機関(FAO)/世界保健機関(WHO)は3月3日、牛肉及び豚肉に関連するサルモネラ属菌及び病原性大腸菌に関するデータ及び専門家の募集を公表した。概要は以下のとおり。  2013年の第

16619. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分メタラキシル-Mのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2015年3月3日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月3日、農薬有効成分メタラキシル-M (metalaxyl-M)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2015年1月19日承認、105ページ)を公表した。概要は以下

16620. 台湾衛生福利部、「容器包装入り食品の栄養強調表示遵守事項」を公表
食品安全関係情報
2015年3月3日

 台湾衛生福利部は3月3日、「容器包装入り食品の栄養強調表示遵守事項」を公表した。2016年1月1日から施行される。これに伴い、「市販の容器包装入り食品の栄養強調表示規範」が廃止される。  新旧対照

16621. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品安全に係る収集データの一般公開について公表
食品安全関係情報
2015年3月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月2日、食品安全に係る収集データの一般への公開について公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAが業務のために収集し、保持しているデータの一般への公開が、EFSA

16622. カナダ保健省(Health Canada)、同省による調査研究を紹介
食品安全関係情報
2015年3月2日

 カナダ保健省(Health Canada)は3月2日、同省による調査研究を紹介した。概要は以下のとおり。  化学物質に関する論文、全19件が紹介されている。 1.「カナダにおける妊婦のフタル酸塩及び

16623. 欧州連合(EU)、加盟国が自国において遺伝子組換え作物(GMO)栽培を禁止又は制限することを可能とする指令がEU理事会に承認された旨を公表
食品安全関係情報
2015年3月2日

 欧州連合(EU)は3月2日、欧州連合(EU)理事会が遺伝子組換え作物(GMO)栽培に関する新たな指令を承認した旨を公表した。  欧州連合(EU)加盟国が自国においてGMO栽培を禁止又は制限すること

16624. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、穀物保護剤ジクロルボスの表示に関する特別官報(2015年3月2日)を公表
食品安全関係情報
2015年3月2日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は3月2日、穀物保護剤ジクロルボスの表示に関する特別官報(2015年3月2日)を公表した。概要は以下のとおり。 ・認可保有者の要請によるラベル表示認可

16625. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ペンディメタリンの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2015年3月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月2日、農薬有効成分ペンディメタリン(pendimethalin)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)の

16626. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、元宵節用食品のサンプリング検査結果を公表
食品安全関係情報
2015年3月2日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は3月2日、元宵節(訳注:小正月、旧暦1月15日)用の食品のサンプリング検査結果を公表した。湯園(訳注:あんの入った団子)等242検体について保存料や甘味料等の検査をした

16627. Food Additives & Contaminants: Part B (Vol.8 ,No.1 ,2015年3月) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年3月1日

 Food Additives & Contaminants: Part B (Vol.8 ,No.1 ,2015年3月) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 1.For

16628. Journal of Food Protection (March 2015 , Vol.78 , No.3) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年3月1日

 Journal of Food Protection (March 2015 , Vol.78 , No.3) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 1.Consumer

16629. Food Additives & Contaminants: Part A (Vol.32 ,No.4 ,2015年3月)特集号「マイコトキシンのグローバルな予防及び制御に関する展望」に掲載された食品安全関係情報の表題とキーワード
食品安全関係情報
2015年3月1日

 Food Additives & Contaminants: Part A (Vol.32 ,No.4 ,2015年3月)は、「マイコトキシンのグローバルな予防及び制御に関する展望」と題する特集号と

16630. 英国食品基準庁(FSA)、ヒトの食用にと畜されるウマ科動物に関して、フードチェーン情報(FCI)の提出を義務付ける旨を公表
食品安全関係情報
2015年2月28日

 英国食品基準庁(FSA)は2月、ヒトの食用にと畜されるウマ科動物に関して、フードチェーン情報(FCI)の提出を義務付ける旨を公表した。概要は以下のとおり。  FSAは、ヒトの食用にと畜されるウマ科動

16631. カナダ食品検査庁(CFIA)、アルバータ州の牛で確認された牛海綿状脳症(BSE)に関する調査の状況説明の最新情報を更新
食品安全関係情報
2015年2月28日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は2月27日、アルバータ州の牛で確認された牛海綿状脳症(BSE)に関する調査の状況説明の最新情報を更新した。概要は以下の通り。  2月27日付の状況説明によると、当該患畜

16632. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、食品安全に焦点を当てた、「健康は一つ:ヒト、動物及び環境」をテーマとする専門家シンポジウムの開催を通知
食品安全関係情報
2015年2月27日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は2月27日、食品安全に焦点を当てた、「健康は一つ:ヒト、動物及び環境」をテーマとする専門家シンポジウムの開催を通知した(2015年2月27日付け BfR情報提供

16633. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAデータウェアハウスのアクセス規定案について技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月27日、EFSAデータウェアハウス(Data Warehouse: DWH)(訳注:蓄積されたデータの中から、各項目間の関連性を解析するシステム)のアクセス規定案に

16634. 英国食品基準庁(FSA)、欧州食品安全機関(EFSA)が開催する、食品安全関連の科学会議の詳細を紹介
食品安全関係情報
2015年2月27日

 英国食品基準庁(FSA)は2月27日、ミラノ国際博覧会2015の期間中に欧州食品安全機関(EFSA)が開催する、食品安全関連の科学会議の詳細を紹介した。概要は以下のとおり。  この科学会議は、ミラノ

16635. 英国食品基準庁(FSA)、FSAスコットランド支部(FSA in Scotland)が移転した旨を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 英国食品基準庁(FSA)は2月27日、FSAスコットランド支部(FSA in Scotland)が移転した旨を公表した。概要は以下のとおり。  FSAスコットランド(FSA in Scotland)

16636. Food and Chemical Toxicology (Vol.78 ,2015年4月) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワード
食品安全関係情報
2015年2月27日

 Food and Chemical Toxicology (Vol.78 ,2015年4月) に掲載された食品安全関係情報の表題及びキーワードは以下のとおり。 Efficacy of AdiDeto

16637. カナダ食品検査庁(CFIA)、アルバータ州の牛で確認された牛海綿状脳症(BSE)に関するQ&Aを更新
食品安全関係情報
2015年2月27日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は2月27日、アルバータ州の牛で確認された牛海綿状脳症(BSE)に関するQ&Aを更新した。今回更新された箇所は以下のとおり。 Q1:当該患畜の出生農場又は発端農場(ind

16638. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2015年1月分)を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは2月27日、食品安全レポート(2015年1月分)を公表した。  食品約11 ,800検体のうち、約4 ,100検体について化学検査(残留農薬、保存料、金属汚染物質

16639. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(03?15)を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2月27日、食品基準通知(03?15)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案 ・A1107‐加工助剤としてのBacill

16640. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分トリシクラゾールのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月27日、農薬有効成分トリシクラゾール(tricyclazole)のリスク評価のピアレビューに関する結論(2015年2月11日承認、65ページ)を公表した。概要は以下

16641. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、「ベルギーの家畜における指標共生細菌の薬剤耐性:2011~2013年の傾向分析」に関する評価報告書を公表
食品安全関係情報
2015年2月27日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は2月27日、「ベルギーの家畜における指標共生細菌の薬剤耐性:2011~2013年の傾向分析」に関する評価報告書を公表した(8ページ、仏語)。  AFS

16642. 論文紹介:「無機ヒ素にばく露した子供における血圧、左室形態及び収縮機能」
食品安全関係情報
2015年2月27日

 Environmental Health Perspectives(2015年2月27日電子版)に掲載された論文「無機ヒ素にばく露した子供における血圧、左室形態及び収縮機能(Blood Pressu

16643. 欧州連合(EU)、植物保護製剤有効成分イソ酪酸Z ,Z ,Z ,Z-7 ,13 ,16 ,19-ドコサテトラエン-1-イルに関する確認情報の追加提出を要求
食品安全関係情報
2015年2月27日

 欧州連合(EU)は2月27日、植物保護製剤有効成分イソ酪酸Z ,Z ,Z ,Z-7 ,13 ,16 ,19-ドコサテトラエン-1-イル(Z ,Z ,Z ,Z-7 ,13 ,16 ,19-docosa

16644. 欧州連合(EU)、植物保護製剤有効成分トリクロピルの年間総使用量を制限
食品安全関係情報
2015年2月27日

 欧州連合(EU)は2月27日、植物保護製剤有効成分トリクロピル(triclopyr)の年間総使用量を制限するため、認可条件を変更する委員会施行規則(EU) 2015/307を官報で公表した。概要は以

16645. 欧州連合(EU)、植物保護製剤の有効成分としてIsaria fumosorosea Apopka 97株の認可を更新
食品安全関係情報
2015年2月27日

 欧州連合(EU)は2月27日、植物保護製剤の有効成分としてIsaria fumosorosea Apopka 97株の認可を更新する委員会施行規則(EU) 2015/306を官報で公表した。認可の更

16646. 論文紹介:「生体外のラットの心臓及び分離した筋細胞の低用量のビスフェノールSの迅速な応答及び作用メカニズム:雌に特異的な催不整脈作用の知見」
食品安全関係情報
2015年2月26日

 Environmental Health Perspectives(2015年2月26日電子版)に掲載された論文「生体外のラットの心臓及び分離した筋細胞で、低用量のビスフェノールSの迅速な応答及び作

16647. 英国食品基準庁(FSA)、鶏肉のカンピロバクター汚染に関する中間報告書を公表
食品安全関係情報
2015年2月26日

英国食品基準庁(FSA)は2月26日、鶏肉のカンピロバクター汚染に関する中間報告書を公表した。概要は以下のとおり。  FSAは、生鮮鶏肉のカンピロバクター汚染調査を1年間にわたり行った。  当該中間報

16648. 台湾衛生福利部、遺伝子組換え原材料の表示に関する規定の改正案を公表、30日間の意見募集を開始
食品安全関係情報
2015年2月26日

 台湾衛生福利部は2月26日、遺伝子組換え原材料の表示に関する規定の改正案を公表し、30日間の意見募集を開始した。  改正案が公表されたのは「遺伝子組換え原材料を含む容器包装入り食品に関する表示遵守事

16649. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、ヒスタミン(サバ)中毒に対する注意喚起
食品安全関係情報
2015年2月26日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2月26日、ヒスタミン(サバ)中毒に対する注意喚起を行った。概要は以下のとおり。  ニューサウスウェールズ州(NSW)食品局が現在サバによ

16650. 国際獣疫事務局(OIE)、Disease Information 2月26日付 Vol.28 No.9
食品安全関係情報
2015年2月26日

 国際獣疫事務局(OIE)は、24件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ11件(台湾3件 H5N8 ,H5N2 ,H5N3、米国 H5N1 2件 ,H5N2 1件

戻る 1 .. 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 .. 759 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan