このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  6301 ~6350件目
印刷ページ
6301. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会、スペインの住民のカドミウムへの摂食由来ばく露のリスク評価に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月31日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会は5月31日、「科学委員会雑誌33号」を発行し、その中でスペインの住民のカドミウムへの摂食由来ばく露のリスク評価に関する報告書を公表した。概要は以下のと

6302. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会、「科学委員会雑誌33号」において「エナジードリンクの摂取に伴うリスクに関する報告書」を公表
食品安全関係情報
2021年5月31日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会は5月31日、「科学委員会雑誌33号」を発行し、その中で「エナジードリンクの摂取に伴うリスクに関する報告書」を公表した。概要は以下のとおり。 1. 「エ

6303. 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)、2021年2月~5月の鳥インフルエンザに関する調査報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月31日

 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は5月31日、2021年2月~5月の鳥インフルエンザに関する調査報告書(103ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  欧州28

6304. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2021年4月分)を公表
食品安全関係情報
2021年5月31日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは5月31日、食品安全レポート(2021年4月分)を公表した。概要は以下のとおり。  食品約3 ,800検体のうち、約1 ,100検体について微生物検査(病原菌、衛

6305. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会、「科学委員会雑誌33号」において「気候変動が食品中のマイコトキシンの含有量に及ぼす影響に関する報告書」を公表
食品安全関係情報
2021年5月31日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)科学委員会は5月31日、「科学委員会雑誌33号」を発行し、その中で「気候変動が食品中のマイコトキシンの含有量に及ぼす影響に関する報告書」を公表した。概要は以下のと

6306. 欧州連合(EU)、有効成分Streptomyces K61株の認可更新等を官報で公表
食品安全関係情報
2021年5月28日

 欧州連合(EU)は5月28日、有効成分Streptomyces K61株の認可を更新し、欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2021/853を官報

6307. 米国食品安全検査局(FSIS)、USDAがグリルのプロ及び初心者に食品安全に関する助言を提供したことを公表
食品安全関係情報
2021年5月28日

 米国食品安全検査局(FSIS)は5月28日、米国農務省(USDA)がグリルのプロ及び初心者に食品安全に関する助言を提供したことを公表した。概要は以下のとおり。  初めてグリルをする人にとって重要な教

6308. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、消費者製品と食品の安全性評価の新たなアプローチ方法論について公表
食品安全関係情報
2021年5月28日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は5月28日、消費者製品と食品の安全性評価の新たなアプローチ方法論について公表した。  食品及び化粧品、洗剤、衣繊維製品、玩具のような消費者製品は人にとって

6309. 欧州連合(EU)、精査対象物質のEUリスク評価に関する透明性及び機密性の要件に関連する欧州委員会施行規則(EU) No 307/2012の改正を官報で公表
食品安全関係情報
2021年5月27日

 欧州連合(EU)は5月27日、精査対象物質のEUリスク評価に関する透明性及び機密性の要件に関連する欧州委員会施行規則(EU) No 307/2012を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2021/8

6310.  欧州連合(EU)、有効成分シアゾファミドの認可更新を官報で公表
食品安全関係情報
2021年5月27日

 欧州連合(EU)は5月27日、有効成分シアゾファミド(cyazofamid)の認可更新に関する欧州委員会施行規則(EU) 2021/843を官報で公表した。  欧州委員会指令 2003/23/ECは

6311. 欧州食品安全機関(EFSA)、第3国由来伝統食品としてのCoffea Arabica L.及びCoffea Canephora Pierre EX A. Froehnerの果肉に係る通知に関する技術的報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月27日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月27日、規則(EU) 2015/2283第14条に準拠する第3国由来伝統食品としてのCoffea Arabica L.及びCoffea Canephora Pier

6312. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、11種の食品由来感染症のリスク要因に関する検討結果を公表
食品安全関係情報
2021年5月27日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は5月27日、11種の食品由来感染症のリスク要因に関する検討結果を公表した。  主な食品由来感染症のリスク要因に関する「Microbial Risk An

6313. 国際獣疫事務局(OIE)、OIEが認定した新たな公式動物疾病ステータスについて公表
食品安全関係情報
2021年5月27日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月27日、OIEが認定した新たな公式動物疾病ステータスについて公表した。  OIE加盟国は、4つの疾病(訳注:牛肺疫、口蹄疫、小反芻獣疫及び犬媒介狂犬病)の公的管理プログ

6314. 国際獣疫事務局(OIE)、66件の動物疾病通知を受信(報告日:5月21日~5月27日)
食品安全関係情報
2021年5月27日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月21日から5月27日に受信した、66件の動物疾病通知をOIE世界動物衛生情報システム(OIE-WAHIS)にて公表した。概要は以下のとおり。  高病原性A型インフルエン

6315. 国際獣疫事務局(OIE)、世界中で水生動物の衛生及び福祉を改善するために国際社会を前進させる新しい戦略について公表
食品安全関係情報
2021年5月26日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月26日、世界中の水生動物の衛生及び福祉を改善するために国際社会を前進させる新しい戦略について公表した。概要は以下のとおり。  OIEは、182の加盟国の支援を受けて、水

6316. 米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)、遺伝子工学によって作出されたトウモロコシに対する規制解除拡張に関して公表
食品安全関係情報
2021年5月26日

 米国農務省動植物検疫局(USDA-APHIS)は5月26日、遺伝子工学によって作出されたトウモロコシに対する規制解除拡張に関して公表した。概要は以下のとおり。  APHISは、遺伝子工学によって作

6317. 欧州連合(EU)、有効成分テルブチラジンの認可条件に関する欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011及び(EU) No 820/2011の改正を官報で公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 欧州連合(EU)は5月25日、有効成分テルブチラジン(terbuthylazine)の認可条件に関する欧州委員会施行規則(EU) No 540/2011及び(EU) No 820/2011を改正する

6318. 欧州食品安全機関(EFSA)、複数の化合物への複合ばく露のヒトの健康のリスク評価のために、化合物を評価グループに分類する科学的基準に関するガイダンス文書案を公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2021年5月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月25日、複数の化合物への複合ばく露のヒトの健康のリスク評価のために、化合物を評価グループに分類する科学的基準に関するガイダンス文書案を公表し、7月10日を期限とする

6319. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏に使用する飼料添加物(ジメチルグリシンナトリウム塩からなる)(Taminizer D)の認可更新に関する評価についての科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月25日、肉用鶏に使用する飼料添加物(ジメチルグリシンナトリウム塩からなる)(Taminizer D)の認可更新に関する評価についての科学的意見書(2021年5月5日

6320. 米国食品医薬品庁(FDA)、2020-2021会計年度のロメインレタス検体採取業務の結果を公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 米国食品医薬品庁(FDA)は5月25日、2020-2021会計年度のロメインレタス検体採取業務の結果を公表した。概要は以下のとおり。  FDAは、集団食中毒の発生に関連している病原体の存在について

6321. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)、急斜面にあるぶどう畑においてドローンを用いて使う植物保護製剤を許可すると公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)は5月26日、急斜面にあるぶどう畑においてドローンを用いて使う植物保護製剤を許可すると公表した。概要は以下のとおり。  BVLは、植物保護法第18章に基づ

6322. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準ニュース195号を公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月、食品基準ニュース195号を公表した。概要は以下のとおり。 1. 乳児用調製乳のレビューについて意見募集  提案P1028に基づいて、

6323. 欧州食品安全機関(EFSA)、ヒトにおける複数の化学物質への複合ばく露のリスク評価に向けた、化学物質の評価グループ分類のための科学的基準についてのガイダンス案及び同案に関する意見公募を公表
食品安全関係情報
2021年5月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月25日、ヒトにおける複数の化学物質への複合ばく露のリスク評価に向けた、化学物質の評価グループ分類のための科学的基準についてのガイダンス案及び同案に関する意見公募を公

6324. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、志賀毒素産生性大腸菌(STEC)感染症に関する2019年疫学報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月24日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は5月24日、志賀毒素産生性大腸菌(STEC)感染症に関する2019年疫学報告書(6ページ)を公表した。主な内容は以下のとおり。 1. 2019年に欧州連合/欧州

6325. 世界保健機関(WHO)、WHOの飲料水水質ガイドラインのためのニッケルの背景文書の草案を公表
食品安全関係情報
2021年5月23日

 世界保健機関(WHO)は5月23日、WHOの飲料水水質ガイドラインのためのニッケルの背景文書の草案を公表した。概要は以下のとおり。  飲料水水質ガイドライン(Guidelines for Drink

6326. 欧州連合(EU)、基本物質としてのコンフリーの葉の発酵抽出物を認可しないとする欧州委員会施行規則(EU) 2021/809を官報で公表
食品安全関係情報
2021年5月21日

 欧州連合(EU)は5月21日、基本物質としてのコンフリー(Symphytum officinale L.(comfrey))の葉の発酵抽出物(fermented extract)を認可しないとする欧

6327. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分1 ,4-ジメチルナフタレンに関する現行の最大残留基準値(MRL)のレビューに関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2021年5月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月21日、農薬有効成分1 ,4-ジメチルナフタレン(1 ,4-dimethylnaphthalene)に関する現行の最大残留基準値(MRL)のレビューに関する理由を付

6328. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(156-21)を公表
食品安全関係情報
2021年5月21日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月21日、食品基準通知(156-21)を公表した。概要は以下のとおり。 1.新規申請及び提案 ・申請A1211-遺伝子組換え(GM)

6329. オーストリア保健・食品安全局(AGES)、トピックとしてシアン化水素酸を紹介
食品安全関係情報
2021年5月21日

 オーストリア保健・食品安全局(AGES)は5月21日、トピックとしてシアン化水素酸を取り上げた。概要は以下のとおり。 1.特徴  シアン配糖体は、植物ベースの食品(杏子、杏子の仁(アプリコットカ

6330. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)、有効成分メタラキシルーMを含有する植物保護製剤の使用中止を公表
食品安全関係情報
2021年5月20日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)は5月20日、有効成分メタラキシルーMを含有する植物保護製剤の使用を中止すると公表した。概要は以下のとおり。  メタラキシルーMを含有する植物保護製剤の認

6331. カナダ保健省(Health Canada)、固化剤としての硫酸アルミニウムカリウムを塩漬けしたクラゲに使用することを認可
食品安全関係情報
2021年5月20日

 カナダ保健省(Health Canada)は5月20日、固化剤としての硫酸アルミニウムカリウムを塩漬けしたクラゲに使用することを認可した。概要は以下のとおり。  同省の食品総局は、硫酸アルミニウムカ

6332. 英国健康安全局(HSE)、有効成分シンメチリンのグレートブリテン(GB)における認可に関する意見募集
食品安全関係情報
2021年5月20日

 英国健康安全局(HSE)は5月20日、有効成分シンメチリンのグレートブリテン(GB)における認可に関する意見募集を行うと公表した。概要は以下のとおり。  当該意見募集は、シンメチリン(Cinmeth

6333. 国際獣疫事務局(OIE)、82件の動物疾病通知を受信(報告日:5月14日~5月20日)
食品安全関係情報
2021年5月20日

 国際獣疫事務局(OIE)は5月14日から5月20日に受信した、82件の動物疾病通知をOIE世界動物衛生情報システム(OIE-WAHIS)にて公表した。概要は以下のとおり。  高病原性A型インフルエン

6334. 欧州食品安全機関(EFSA)、指令2003/99/EC及び決定2020/1729/EUの枠組みにおける2021年の薬剤耐性データの報告マニュアルを公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、指令2003/99/EC及び決定2020/1729/EUの枠組みにおける2021年の薬剤耐性データの報告マニュアル(技術報告書、31ページ、2021年4月2

6335. 欧州食品安全機関(EFSA)、薬剤耐性に関する2021年のデータ報告のガイダンスを公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、薬剤耐性に関する2021年のデータ報告のガイダンス(技術報告書、46ページ、2021年4月28日採択)を公表した。概要は以下のとおり。  EFSAによる当該

6336. スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)、カタルーニャ住民のコメ摂取における無機ヒ素へのばく露についての健康リスク評価に関する研究を発表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 スペインカタルーニャ州食品安全機関(ACSA)は5月19日、カタルーニャ州の住民におけるコメ摂取による無機ヒ素への摂食ばく露についての健康リスク評価に関する研究を発表した。概要は以下のとおり。 1

6337. 欧州食品安全機関(EFSA)、植物におけるin vitro及びin vitroランダム突然変異誘発技術に関する科学的意見書草案に関する公開協議の開始を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、植物におけるin vitro及びin vitroランダム突然変異誘発技術に関する科学的意見書草案に関する公開協議を開始した。  本意見書草案は、欧州委員会か

6338. 米国環境保護庁(EPA)、EPAの飲料水処理性能データベースへの新たなPFASの追加を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 米国環境保護庁(EPA)は5月19日、EPAの飲料水処理性能データベース(Drinking Water Treatability Database、TDB)への新たなPFASの追加を公表した。概要は

6339. カナダ保健省(Health Canada)、ネオニコチノイド系農薬イミダクロプリドの使用に関する新たな措置を発表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 カナダ保健省(Health Canada)は5月19日、ネオニコチノイド系農薬イミダクロプリドの使用に関する新たな措置を発表した。概要は以下のとおり。  同省は、イミダクロプリドに由来するヒトの健康

6340. 欧州食品安全機関(EFSA)、シガトキシンの特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、シガトキシンの特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表した(3月3日承認、PDF版37ページ、DOI:https://doi.org/10.2903

6341. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州におけるシガテラ症例の発生率、及び、疫学的特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、欧州におけるシガテラ症例の発生率、及び、疫学的特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表した(3月11日承認、PDF版77ページ、DOI:https:

6342. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州の海産物及び環境におけるシガトキシンの評価に関する外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、欧州の海産物及び環境におけるシガトキシンの評価に関する外部機関による科学的報告書を公表した(3月19日承認、PDF版104ページ、DOI:https://d

6343. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州におけるシガテラ食中毒のリスクの特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2021年5月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月19日、欧州におけるシガテラ食中毒のリスクの特性決定に関する外部機関による科学的報告書を公表した(3月23日承認、PDF版86ページ、DOI:https://doi

6344. 欧州連合(EU)、有効成分α-シペルメトリンの認可取り消しを公表
食品安全関係情報
2021年5月18日

 欧州連合(EU)は5月18日、有効成分α-シペルメトリン(alpha-cypermethrin)の認可を取り消す欧州委員会施行規則(EU) 2021/795を公表した。  欧州委員会指令2004/5

6345. 米国疾病管理予防センター(CDC)、七面鳥挽肉に関連した複数州にわたるサルモネラ属菌集団感染に関する情報を最終更新
食品安全関係情報
2021年5月18日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は5月18日、七面鳥挽肉に関連した複数州にわたるサルモネラ属菌集団感染に関する情報を最終更新した。概要は以下のとおり。 1. 当該集団感染は終息した。食中毒予防のた

6346. 米国環境保護庁(EPA)、C10-23アルキル基含有アルカリ可溶性アクリル乳化重合体の残留基準値免除に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2021年5月18日

 米国環境保護庁(EPA)は5月18日、C10-23アルキル基含有アルカリ可溶性アクリル乳化重合体(C10-23 Alkyl Group-Containing Alkali-Soluble Acryl

6347. 香港食物環境衛生署食物安全センター、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」5月号を発行
食品安全関係情報
2021年5月18日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは5月18日、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」の5月号(第178号、PDF版4ページ)を発行した。概要は以下のとおり。

6348. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、食品安全に係る査察報告書を公表(2021年5月17日公表)
食品安全関係情報
2021年5月17日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は、食品安全に係る査察報告書を以下のとおり公表した。 (2021年5月17日公表) 1. マルタにおいて導入されている水産物の生産及び市場

6349. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤トリフルジモキサジンの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2021年5月17日

 米国環境保護庁(EPA)は5月17日、除草剤トリフルジモキサジン(trifludimoxazin)の残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則により、後述する複数の産

6350. 欧州食品安全機関(EFSA)、全ての鳥類に使用する飼料添加物(サルモネラ・ガリナルム B/00111に感染させたバクテリオファージ(PCM F/00069、 PCM F/00070、 PCM F/00071 及び PCM F/00097からなる)(Bafasal(登録商標))の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2021年5月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月17日、全ての鳥類に使用する飼料添加物(サルモネラ・ガリナルム B/00111に感染させたバクテリオファージ(PCM F/00069、 PCM F/00070、 P

戻る 1 .. 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 .. 743 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan