[製品] レーズン(BHAVANI GOLDEN RAISINS) [ロット] なし [製造者] Jai Bhavani Fruits & Vegetables Inc. NJ [内容] 亜硫酸塩表示
米国環境保護庁(EPA)は5月16日、有機リン系殺虫剤ジクロルボス(Dichlorvos、商品名DDVP)のリスク評価を修正する規則変更案を近く公表し、意見募集をする旨を報道発表した。これは当該殺虫
欧州委員会の保健消費者保護担当委員は5月16日、欧州議会が栄養強化食品規則(Fortified Foods Regulation)を票決したことに歓迎の意を表した。本法案はビタミン・ミネラル等の食品
欧州委員会の保健消費者保護担当委員は5月16日、欧州議会が健康・栄養強調表示規則(Health and Nutrition Claims Regulation)を票決したことに歓迎の意を表した。欧州
FAOは、5月15日付けで「家きんを守る-ヒトを守る」を公表し、鳥インフルエンザ拡大阻止の基本となる助言(basic advice)を示した。 FAOは、家きん類を飼育している者、獣医師や殺処分従
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、消費者に情報提供を行う以下の3種のリーフレット(2005年更新版)を公表した。各リーフレットの概要(タイトル及び項目)は以下のとおり。 1.食品を介するボツリ
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、生肉の製造及び市場流通のために食用動物のと畜場が満たすべき条件及び当該施設の衛生検査条件を規定した1992年3月17日付省令を修正する省令案について食品総局か
[製品名] エルヴ・チーズ、「Les Beaux Pres」(100g) [ロット番号] 75/消費期限は2006年6月12日 [製造者] Fromagerie Leconte [内容] ベルギー連邦
米国農務省(USDA)は中国への牛肉輸出再開へ向けた第1回目の手続きに関する協議を終了したことを公表した。主な内容は以下のとおり。 「牛肉輸出再開へ向けた中国との協議にはかなりの進展があった。近々
アイルランド食品安全庁(FSAI)は、2005年11月に実施したアイルランドの市場で販売されている清涼飲料、果汁飲料、アルコール飲料、菓子類等29製品のスクラロース含有量と1日摂取量に関するサーベイ
ベルギーのインフルエンザ省庁間委員会は、「インフルエンザの学際的なリスク分析の一例」(10ページ)と題する文書を公表した。 鳥インフルエンザウイルスは、ヒト及び動物の健康に対する脅威となっている。
英国食品基準庁(FSA)は5月15日、DDO Processing社から提出された「トール油から抽出したフィトステロールの新開発食品としての申請書」に対し、新食品・加工審査諮問委員会(ACNFP)が
米国疾病管理予防センター(CDC)は、鳥インフルエンザサイトを更新した。更新された主な項目は以下のとおり。 1.最近報道されたTV番組の掲載 2.最新の集団発生の状況 3.Q&A (1)家きん肉や卵
欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネルは、害虫抵抗性及びグルホシネート・グリホサート耐性遺伝子組換えとうもろこし1507xNK603の食品及び飼料用販売、輸入及び加工に関する安全性の評価を行った。
米国農務省動植物検疫局(APHIS)は、農業研究サービス(ARS)から申請のあったplum pox病抵抗性遺伝子組換えプラムの規制解除に関し意見募集を行う。APHISはARSが提出した科学的データに
カナダ保健省害虫管理規制局(PMRA)は、2種類の農薬について追加した対象作物の残留基準値(MRL)を5月13日付け官報(Canada Gazette)で公表した。各農薬の代謝産物を含めた既存及び今
[製品名]及び[ロット] (1)①Kingsmill Soft White Rolls (全サイズ)②Kingsmill Sliced White Rolls (全サイズ)③Kingsmill Who
英国食品基準庁(FSA)は5月12日、特定危険部位(SRM)及び関連課題についての報告書(SRM報告書2006年4月分)を公表した。概要は以下のとおり。 1.輸入品におけるSRMについて 2006
[製品名] カルシウムサプリメント(All One: Calcium Complex) [ロット] 賞味期限:03/06~06/07 [製造者] Nutritech Corp. , Santa Ba
WHOは、5月12日現在の世界各国の鳥インフルエンザ状況に関するレポートを公表した。概要は以下のとおり。 1.ジブチの状況 東アフリカAden湾に臨むジブチの保健省は、H5N1亜型鳥インフルエンザ
FAOは、食品安全ニュース「Food Safety and Quality Update」No.40、2006年4月号を公表した。その中で提供されている食品安全関連情報の概要は以下のとおり。 1.
アイルランド食品安全庁(FSAI)は5月12日、ニューズレター4/5月を発行した旨を発表した。 ニューズレターに記載されている食品関連の項目は、以下のとおり。 1.「腸管出血性大腸菌O157」の小
米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)はネスレ社から申請のあった部分加水分解乳清たん白質100%を使用した乳児用調製粉乳のアレルギーリスク、特に皮膚のアトピー症状を低減するという限定的健康強調
①トルコの高病原性鳥インフルエンザ続報15号:その後発生なし(5月4日受信) ②トルコのニューカッスル病続報2号:その後1村で発生。平飼いの家きん全23羽が死亡(5月4日受信) ③ボツワナの口蹄疫続報
スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。 ①ガリシア州ルゴ県Castroverde 1997年8月30日出生 ②ガリシア州オレンセ県Viana do B
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「天然ミネラルウォーター中のホウ素及びフッ化物の最大許容量は、飲料水規則に準ずるべきである」(16ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 天然ミネラ
ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、アレルゲンと表示の問題についてより詳細な検討を行うために食品安全専門家から成る作業グループを設置した。 作業グループは、アレルギー表示法、リスク管理法、
英国健康保護局(HPA)は5月11日、感染症情報CDRウィークリー(Communicable Disease Report Weekly (CDR Weekly))16巻19号を公表した。概要は以下
米国食品医薬品庁(FDA)は「食品の製造・加工・取扱いに関する放射線照射」に対する意見募集結果をOffice of Management and Budget Reviewに提出した旨をFedera
遺伝子組換えとうもろこしMON810は、EU域内での流通及び栽培が認可されている。しかし、MON810に関連する16種類のとうもろこしは成長期間が非常に長く、ポーランドの気候を考慮すると、同国での栽
米国環境保護庁(EPA)は5月10日、農薬の残留許容量を新規設定する申請6件を官報(Federal Register)で公表し、いずれも2006年6月9日まで意見を募集した。申請された各農薬の新規残
カナダ保健省害虫管理規制局(PMRA)は5月10日、低リスク活性成分の炭酸水素カリウム(potassium bicarbonate)とその最終製品(MilStop Foliar Fungicide)
WHOは、5月10日付けでアンゴラのコレラを公表した。概要は以下のとおり。 アンゴラは、2006年2月19日~5月8日におけるコレラの症例が合計30 ,612人、死亡1 ,156人(致死率4%)と
[製品名]「バービー」ディナーセット(プラスティック(メラミン)製子供向け食器) [内容]ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)による5月10日付リコールに関するプレスリリースは以下のとおり。
WHOは、WHO Technical Report Series 930となるFAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第64回レポート「特定食品汚染物質の評価」(109ページ)を公表し
ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は、鳥インフルエンザ防御のための家きん屋内飼育規則が5月10日に発効し、家きんの屋内飼育措置が継続された旨を公表した。同規則の概要は以下のとおり。 鶏、
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、国立農学研究所(INRA)、国立衛生監視研究所(InVS)、パスツール研究所及び畜産農産物加工業高等学院(ISPAIA)と共同で、5月10日から12日まで北部
[製品名] アルファルファ芽 (①Parilla Fresh Brand、②Woolworths Brand) [ロット] 賞味期限:①Woolworths Brand: 2006年5月23日、②Pa
[製品名] サンフレッテェ・サッカーボール(菓子) [ロット] 無し [製造者] 株式会社にしき堂 [内容] 乳アレルギーのある子供が、当該品を喫食後、アレルギー症状を呈し。調査により違反が判明した。
2000年7月に発表された科学委員会の意見書は、スウェーデン国内にはBSEの発生の可能性はほとんどないが、完全にその危険性を払拭できたわけではない、という結論であった。また、2004年7月に発表され
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、2006年4月29日現在のフィードバンに基づく立ち入り検査報告書を発表した。今回は44 ,000件の報告書を受理し内68%が委託により州当
フランス衛生監視研究所(InVS)は、5月9日付けの週刊疫学報告(BEH)第18号に、2004年6月に南部オード県で発生した細菌性赤痢の集団症例に関する調査報告を公表した。 ①序文 細菌性赤痢は、
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、W.Hill FRS教授を委員長とした第三者グループが実施した「BSE対策及び1996年に実施した肉骨粉飼料禁止以降に生まれた牛(BARB: born a
米国食品医薬品庁(FDA)は、緑茶の心疾患(CVD) リスク低減効果に関する限定的健康強調表示(qualified health claim)申請に対し不許可通知を公表した。FDAの見解は以下のとお
①殺虫剤エトプロホスに関するピアレビュー 欧州食品安全機関(EFSA)は、殺虫剤エトプロホスの認可が申請されたので、申請国からの資料提供を受け、その安全性に関するピアレビューを行った。 当該物質に
EUの食品獣医局は2005年12月、エストニアにおけるバルト海産魚類のダイオキシン、フラン、PCB等有機塩素系汚染物質に関する視察を実施し、このほど報告書を公表した。概要は以下のとおり。 関係官庁
①肥育用鶏・肥育用豚及び子豚用飼料添加物Bio-FeedRProの安全性と有効性に関する科学パネルの意見書 Bio-FeedRProは、Bacillus licheniformisの発酵によって生成
現在、EUで認可されているサイレージ飼料添加物は、ホルムアルデヒド、塩酸及び硫酸の3種類であるが、これらを始めとした飼料添加物の製造・使用方法に関しては加盟国ごとに異なっており、EU全体で統一したガ
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、水生動物、特に食用となる養殖魚類に対し、抗菌剤の慎重な使用を求める獣医師向け啓発資料を公表した。内容の主な項目は以下のとおり。 ①抗菌剤耐
①ルーマニアの鳥インフルエンザ続報24号(最終報告):2005年10月7日~06年4月24日までの間に53件の集団発生があり、その後鎮静。家きん・野鳥の健康監視を続行する。(4月27日受信) ②英国の
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。