このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  37101 ~37150件目
印刷ページ
37101. OIE Disease Information 4月15日付 Vol.18 No.15
食品安全関係情報
2005年4月18日

①コロンビアの口蹄疫続報2号:症例は牛1頭のみ、殺処分牛7頭、めん羊・山羊5頭。消毒・隔離措置を実施(4月8日受信) ②イスラエルのニューカッスル病:2004年6月七面鳥に発生し、43 ,100羽をス

37102. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月18日

[製品]インスタントプリンミックス(Vanilla flavor Jell-O Brand Sugar Free Fat Free Reduced Calorie Instant Pudding &

37103. 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)による論文紹介
食品安全関係情報
2005年4月18日

 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は、最近の会議議事に関連する論文をまとめホームページ上に公開した。  論文は48件あり、著者名、題名、掲載誌名のみのリストが紹介されている。  例として以下のよう

37104. 米国農務省(USDA)は牛肉輸出再開を促進するため専門家チームを日本と韓国に派遣
食品安全関係情報
2005年4月18日

 米国農務省(USDA)長官は、米国産牛肉の輸出再開に向け、日本(4月25~27日)及び韓国(4月19~22日)へBSEの専門家チームを派遣すると発表した。  米国産牛肉の安全性について、科学に基づく

37105. 輸入食品に対する検査命令の実施
食品安全関係情報
2005年4月15日

 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課は、中国産しじみ及びその加工品について、検疫所のモニタリング検査の結果、クロルテトラサイクリンを検出したため、4月15日から食品衛生法第26条第3項の検査命令

37106. WHO「週間疫学報告 Vol.80、No ,15」より鳥インフルエンザ情報
食品安全関係情報
2005年4月15日

 WHOは週刊疫学報告(WER)Vol.80、No.15、4月15日付けをリリースした。 その中のアウトブレイクニュースで「鳥インフルエンザ、カンボジア-最新情報」を提供している。概略は以下のとおり。

37107. EU、鳥類禁輸国に北朝鮮を追加
食品安全関係情報
2005年4月15日

 本年3月末に北朝鮮で鳥インフルエンザが確認されたことを受けて、欧州委員会(EC)のフードチェーンと動物衛生に関する常任委員会は、北朝鮮を鳥類の輸入禁止国リストに追加する欧州委員会案に合意した。既に禁

37108. ジュラ産ワインの詐欺・偽造行為
食品安全関係情報
2005年4月15日

  需要にこたえるためAOC(統制原産地呼称)ワイン、コート=ド=ジュラがAOCワイン、アルボワ=ピュピヤンとして販売され、エタナール(アセトアルデヒド)で黄ワイン(ジュラ地方の黄金色辛口白ワイン)の

37109. クレジル酸、ジクロロフェン、イマザメタベンズ、カスガマイシンとポリオキシンを含む農薬の認可廃止に関するEU決定  
食品安全関係情報
2005年4月15日

 EUでは、EU指令91/414/EECのAnnex Iのリストに掲載されている有効成分のみ農薬への使用を認可しているが、上記指令の発効後、2年間市場に流通していた有効成分については暫定的に使用認可を

37110. カナダ、小麦用殺カビ剤triticonazoleを新規登録
食品安全関係情報
2005年4月15日

 カナダ保健省は、4月15日、小麦、大麦、燕麦のカビ病に対する殺カビ剤triticonazoleと、これを有効成分とする最終製品(Charter Seed Treatment等)(Byer CropS

37111. スダンⅣ
食品安全関係情報
2005年4月15日

〔製品名〕 「Ebenezerパーム油」 〔ロット〕 賞味期限2005年9月5日 〔製造者〕 Ebenezer Foods社 〔内容〕 Ebenezerパーム油がスダンⅣで汚染されているのが検出され、

37112. リステリア
食品安全関係情報
2005年4月15日

[製品]スモークサーモン(①Mamas band smoked salmon②King Salmon brand smoked salmon) [ロット]①販売期限:Aug22 2005 32178②

37113. 台湾行政院衛生署、「動物用医薬品残留基準」を修正
食品安全関係情報
2005年4月15日

 台湾行政院衛生署は4月15日、「動物用医薬品残留基準」(Veterinary Drug Residue Limits in Foods/中国語名:動物用薬残留標準)を修正することを公告し、同日より施

37114. EU、シガ毒素産生性大腸菌に関する研究報告書
食品安全関係情報
2005年4月15日

 食肉中のO-157血清型シガ毒素産生性大腸菌に関する研究報告が1999年~2003年にベルギーで実施され、その報告書の概要がEurosurveillanceで紹介されている。  牛、仔牛、豚、鶏、魚

37115. カナダ、病原体安全性データシートを公表
食品安全関係情報
2005年4月15日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、4月15日、同庁及び保健省がこれまでに作成し、公表しているヒトの感染症、食中毒、人獣共通感染症等に関する約180種の病原体について、バイオセイフティデータシートとして

37116. ドイツで、広葉にんにくを他の有毒性植物と取り違えないよう注意を喚起
食品安全関係情報
2005年4月15日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、料理用ハーブとして人気が高まっているBarlauch(学名Allium ursinum /和名 広葉にんにく、ラムソンズ)について、野外で採取する際に、ドイツ

37117. EU、「鳥インフルエンザワクチンと貿易に関する情報」を公表
食品安全関係情報
2005年4月14日

 EUは、「鳥インフルエンザワクチン及び貿易に関する情報」を公表した。情報の内容自体は新しいものではないが、現在イタリアでは低病原性の鳥インフルエンザが確認され、各地でワクチンが使用されているため、ワ

37118. FSANZ、トランス脂肪酸に関するファクトシート発表
食品安全関係情報
2005年4月14日

 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、4月12日、トランス脂肪酸に関するファクトシートを発表した。当該ファクトシートでは、①トランス脂肪酸とは何か、②トランス脂肪酸は何に由来するか、③

37119. EU、ハンガリーの食品加工場・動物衛生対策等に関する視察団報告書
食品安全関係情報
2005年4月14日

 EUは、ハンガリーにおける食品加工場及び動物衛生に関する対策等の実施状況を視察し(2004年10月)、このほど報告書を公表した。以下を含む幾つかの点が言及されている。 ①生鮮材料の衛生は全般に良好に

37120. 米国疾病死亡週報(MMWR)4月15日号に「FoodNetによる食品由来病原菌感染症2004年暫定データ」が掲載
食品安全関係情報
2005年4月14日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は、全米10州、人口の15%(およそ4千4百万人)を網羅するアクティブ・サーベイランス・ネットワークであるFoodNetが収集した食品由来病原菌感染症の2004年暫

37121. WHOのINFOSANより「抗菌剤耐性サルモネラ」と題するレポートをリリース
食品安全関係情報
2005年4月13日

 WHOは、4月13日、The International Food Safety Authorities Network(INFOSAN)でINFOSAN Information Note 2005

37122. スダンⅣ
食品安全関係情報
2005年4月13日

[製品名] パームオイル:①「QUABROS」、②「VILLAGEOISE」 [ロット] ①1リットル瓶入りで、期限が2006年、②1リットル瓶入りで、製造日が2004年9月25日、期限が2006年1

37123. カナダ、鉛高含有の玩具ペンダントに注意喚起
食品安全関係情報
2005年4月13日

 カナダ保健省は、4月13日、玩具指輪Charming Thoughts(中国製)が高濃度の鉛を含有し、幼児がこれを舐めたり誤飲した場合に鉛中毒の危険性があることから、これらを子供の手に届かない所に保

37124. 遺伝子組換えトウモロコシBt10の安全性に関する声明
食品安全関係情報
2005年4月13日

 未承認遺伝子組換えとうもろこしBt10が承認済み遺伝子組換えとうもろこしBt11として誤って米国、スペイン、フランスに輸出されたことから、欧州食品安全機関(EFSA)は急遽Bt10に関し、その安全性

37125. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月12日

[製品名] Cock Brand Matsaman Curry Paste(カレーペースト・タイ国製造) [ロット等] 400 g 包装、UPC 0 84909 00194 8 [輸入者] 記載なし

37126. WHO:2004年1月28日以来の鳥インフルエンザA/(H5N1)のヒトへの感染確認症例累積数
食品安全関係情報
2005年4月12日

 WHOは、4月12日付で「2004年1月28日以来の鳥インフルエンザA/(H5N1)のヒトへの感染確認症例累積数」を発表した。 ①カンボジア:全症例数3、うち死亡症例3 ②タイ:全症例数17、うち死

37127. スダンⅣ
食品安全関係情報
2005年4月12日

〔製品名〕 「Remi Farm Pure Natural Palm Oil」 (パーム油) 〔ロット〕 消費期限2005年10月末 〔製造者〕 Remi Farm Industry Ltd 〔内容

37128. FSIS指令7120.1改正:肉及び家きん肉製品に使用可能な原材料物質のリストを更新
食品安全関係情報
2005年4月12日

 米国食品安全検査局(FSIS)は、肉及び家きん肉製品に使用可能な原材料物質のリストを2004年8月から追加更新する。新たに加えられた物質は次のとおり ①酸味料:sodium bisulfate  ②

37129. FAO「鳥インフルエンザ状況特別号-29」2005年4月12日現在
食品安全関係情報
2005年4月12日

 FAOは、鳥インフルエンザ警告No.29特別版(2005年4月12日、39ページ)を公表し、以下に示す構成で関連情報を提供している。 1.鳥インフルエンザ最新情報  北朝鮮で新しいアウトブレイクがあ

37130. フランス、Salmonella Agona感染(続報)
食品安全関係情報
2005年4月12日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は12日付で「Salmonella enterica 血清型Agonaによるサルモネラ症流行:2005年1月?4月」を更新した。  現在までに特定された患者は生後1

37131. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月12日

[製品]ポッキーチョコ(Pocky Chocolate Sticks) [ロット]2005 4 PSR 2 B/8 [販売者]7 Market Place , Inc. , NY [内容]乳成分の表示

37132. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月12日

[製品]冷凍ミートボールスパゲッティ (Spaghettios Plus Calcium) [ロット]AUG 2006 02105 [製造者]Campbell Soup Supply Co. , NC

37133. FAOは、オンラインマガジンAgriculture21の4月号をリリースし、COAG2005(2005年4月13~16日ローマで開催される二年に一度のFAO農業委員会)情報などを提供している。
食品安全関係情報
2005年4月11日

 FAO農業部は、オンラインのマガジン情報誌Agriculture21/4月号をリリースし、新着情報(Whats new)と注目情報(Spotlight)の項目に分けて種々の情報を提供している。 1.

37134. シール不良(Q&A)
食品安全関係情報
2005年4月11日

 4月9日付けPresidents Choice社ベビーフードのシール不良による細菌汚染に対する予防的リコールに関するQ&A。主な内容は ①リコールの理由 ②対象製品の情報 ③健康被害の有無 ④健康リ

37135. スダンⅠ
食品安全関係情報
2005年4月11日

〔製品名〕「Sacla Leek 」「Saffron Sauce」 〔ロット〕 バッチ番号44027、44188、45018 〔製造〕 イタリアで製造され英国内はRHMFoodservice社により流

37136. 鮭用のL-ヒスチジン塩酸塩水和物製品の安全性と生物学的利用能に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年4月11日

 L-ヒスチジン塩酸塩水和物はEscherichia coliを培養・精製して得られ、必須アミノ酸L-ヒスチジンを74%含有し、養殖鮭用の栄養補助飼料として白内障予防に使用されてきた。今回、科学パネル

37137. 肥育用鶏の酵素製剤Natugrain Wheat +の安全性に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年4月11日

 Natugrain Wheat +は、遺伝子組換えAspergillus nigerの生成するendo-xylanaseを含む酵素製剤である。  合計540羽の雄鶏の負荷試験を35日間行い、最大推奨

37138. リステリア
食品安全関係情報
2005年4月11日

[製品]ソーセージ(①Roger Wood Preferred Recipe ,Beef Smoked Sausage②Roger Wood , Great Grillers , smoked sau

37139. リステリア
食品安全関係情報
2005年4月11日

[製品]①業務用七面鳥・豚食肉製品(L.S.K. Smoked Turkey Prodeucts Inc. , Smoked Turkey Tails他4品目) ②小売用七面鳥・豚食肉製品(L.S.K

37140. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月11日

[製品]①インスタントプリンミックス②インスタントチョコファッジミックス(Jell-O Brand Sugar Free Fat Free Reduced Calorie Instant Puddin

37141. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月11日

[製品]マヨネーズ(ROLESKI MAJONEZ) [ロット]22.05.2005.13:15L2.B.1 [輸入者]Impol Trading Inc. , NY [内容]卵の表示漏れ。当該製品は

37142. フランス、起こり得る気候温暖化を考慮した動物疾病の出現及び進展のリスク評価報告書を発表
食品安全関係情報
2005年4月11日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、フランス農漁業省食品総局からの依頼を受け、起こり得る気候温暖化が原因となる動物疾病の進展リスクについて評価した。  プレスリリース(1ページ)、勧告(2ページ

37143. OIE Disease Information 4月8日付 Vol.18 No.14
食品安全関係情報
2005年4月11日

①フランスの馬伝染性貧血:1か所で発生。馬1頭に症状、殺処分予定(4月1日受信) ②タイの高病原性鳥インフルエンザ続報50号:その後の発生なし(4月4日受信) ③ブルキナファソのアフリカ豚コレラ続報1

37144. サルモネラ
食品安全関係情報
2005年4月11日

[製品]ゴマペースト瓶詰め(Ziyad brand Tahini) [ロット]なし [輸入者]Ziyad Brothers Importing , IL [内容]レバノンからの輸入品。健康被害の報告は

37145. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品中のBacillus cereus及びその他Bacillus sppに関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年4月11日

 セレウス菌(Bacillus cereus)の引き起こす食中毒症状は、主に嘔吐と下痢の2種類に大別されるが、その他バチルス属菌(Bacillus spp)は、食中毒媒介物質としてはほとんど識別されな

37146. カナダの食肉検査規則改正案の影響分析書
食品安全関係情報
2005年4月11日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、4月9日、1990年の食肉検査規則の改正案2通をガゼットⅠ(官報)に掲載し、意見募集を行っている。それぞれの改正点は以下のとおり。 ①”prepared”と”proc

37147. シール不良
食品安全関係情報
2005年4月9日

[製品名] 下記のPresident’s Choice Baby Foods(ベビーフード) [ロット等] ガラスジャー128ml入りの次の製品。 ①Organics Strained Carrots

37148. 欧州疾病予防対策センター、5月の稼動開始に向けて幹部職員を募集
食品安全関係情報
2005年4月8日

 欧州疾病予防対策センター(ECDC)は、本年5月27日の正式発足に向けて幹部職員11人の募集を開始した。応募資格はEU諸国または欧州自由貿易連合(EFTA)諸国の国民で、主な配置部署は以下のとおり。

37149. リステリア
食品安全関係情報
2005年4月8日

[製品]サケ燻製(Mamas Smoked Nova Salmon) [ロット]販売期限:SEP 17 2005 27183; SEP 18 2005 27183 [製造者]Sea Specialit

37150. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年4月8日

[製品名] Bagatelle Trifle Dessert(トライフルデザート) [ロット等] 160 g包装、UPC 0 67585 44221 2、全てのロットと賞味期限のものが該当する。 .

戻る 1 .. 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 .. 751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan