このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37067件中  31901 ~31950件目
印刷ページ
31901. カナダ食品検査庁(CFIA)、魚介類並びに海産物製品輸入業者に対しビンナガマグロ缶詰食品の水銀濃度基準を遵守するよう通達
食品安全関係情報
2007年3月15日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、3月15日、カナダ保健省(Health Canada)が今年2月19日に魚介類中の水銀レベルに関する摂取ガイドラインにビンナガマグロ缶詰食品の摂取量を加える改定を行っ

31902. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、2006年飼料規制遵守査察プログラムの概要を公表
食品安全関係情報
2007年3月14日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、2006年1月から12月までグレート・ブリテンにおいて実施したBSE関連家畜飼料規制の遵守査察プログラムの概要を公表した。 A.文書による検査 ①加工動物

31903. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤トリベヌロンメチルの飼料用とうもろこしの茎葉飼料等に対する残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年3月14日

 米国環境保護庁(EPA)は3月14日、除草剤トリベヌロンメチル(Tribenuron Methyl)の残留基準値を飼料用とうもろこしの茎葉飼料で0.05ppm とする等10の産品について最終規則を官

31904. カナダ保健省(Health Canada)、香港製ダイエット・カプセルの摂取について注意喚起
食品安全関係情報
2007年3月14日

 カナダ保健省(Health Canada)は、3月14日、香港のBainian Pharmacy Groupが製造しているダイエット・カプセル(MIAOZI Slimming Capsules)が検

31905. 異物混入(げっ歯類動物の身体部分)
食品安全関係情報
2007年3月14日

[製品名] シリアル・バー(商品名:Minimum Cereal Bars(Cranberry and Apple) 6x25g) [ロット]  ① ロット・コード:A04、賞味期限:2007年11月

31906. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年3月14日

[製品] チーズ (商品名:Tilba Club Cheese , Tilba Trilogy) [ロット] 2007年8月28日 [販売者] National Food Limited [内容] 豪

31907. EU、英国における卵のサルモネラ属菌のリスク管理システムに関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年3月14日

 欧州委員会は、英国における卵のサルモネラ属菌のリスク管理システムに関する視察評価を行った。  英国では現在のところ、ヒトの消費用卵を産む産卵用鶏の公的なサルモネラ属菌のリスク管理/モニタリングシステ

31908. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤プロチオコナゾールとその親化合物の大麦の穀粒等に対する残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年3月14日

 米国環境保護庁(EPA)は3月14日、殺菌剤プロチオコナゾール(Prothioconazole)とその親化合物の残留基準値を大麦の穀粒で0.35ppmとする等25の産品について最終規則を官報で公表し

31909. 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)、残留農薬委員会(PRC)の2006年第3四半期報告書を公表
食品安全関係情報
2007年3月13日

 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)は、残留農薬委員会(Pesticide Residues Committee:PRC)の2006年第3四半期報告書を公表した。検査の対象となった下記の14食品

31910. スイス連邦農業局(BLW)、2006年の飼料検査の結果概要を公表
食品安全関係情報
2007年3月13日

 スイス連邦農業局(BLW)は、2006年の飼料検査の結果概要を公表した。概要は以下のとおり。  連邦有用動物及び酪農業研究施設(ALP)は2006年に家畜飼料1 ,776サンプルを検査した。全く問題

31911. EU、飼料添加物3-phytase (Natuphos)の認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月13日

 2006年6月、EFSAは飼料添加物3-phytase(Natuphos)の安全性と有効性に関する意見書を公表した。評価の結果、3-phytase(Natuphos)の安全性と有効性が確認されたので

31912. EU、飼料添加物endo-1 ,4-beta xylanase EC 3.2.1.8(Belfeed B1100MP及びBelfeed B1100ML)の認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月13日

 飼料添加物endo-1 ,4-beta xylanase EC 3.2.1.8(Belfeed B1100MP及びBelfeed B1100ML)は、既に子豚及び肉用鶏などへの使用が認可されているが

31913. EU、飼料添加物L-ヒスチジン塩酸塩一水和物の認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年3月13日

 2006年10月、EFSAは飼料添加物L-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性と有効性に関する意見書を公表した。評価の結果、L-ヒスチジン一塩酸塩一水和物の安全性と有効性が確認されたので、欧州委員会は

31914. 豪州・NZ食品基準機関、ファスト・フード業界が食品中のトランス脂肪酸低減計画の策定に合意した旨を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 豪州連邦保健・高齢化省のChristopher Pyne副大臣は、3月12日に同省が主催した円卓会議でファスト・フード業界代表が今年9月までに食品中のトランス脂肪酸の低減計画を策定することに合意した

31915. 米国食品医薬品庁(FDA)、生鮮カットフルーツ及びカット野菜の安全な製造のためのガイダンス案を公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年3月12日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、生鮮カットフルーツ及びカット野菜の微生物汚染を最小化するガイダンス案を公表し、意見募集を開始した。ガイドおよび関連情報の概要は以下のとおり。 1.当該ガイドは、消費者が

31916. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、BfRのウェブサイト利用者に対するオンラインアンケートの結果概要を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、調査プロジェクト「リスクコミュニケーション評価手法の開発(EMERiK)」の一環として2006年3月10日~5月15日に実施されたオンラインアンケートの結果概

31917. カナダ食品検査庁(CFIA)、サルモネラ属菌汚染による食中毒を防止するための食品安全情報を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は3月12日、サルモネラ属菌汚染による食中毒を防止するための食品安全情報(PDF 4ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.食中毒とは何か 2.サルモネラ属菌及びサ

31918. FAO、食品安全ニュース(2007年3月号)を公表
食品安全関係情報
2007年3月12日

 FAOは食品安全ニュース「Food Safety and Quality Update」No.49(2007年3月号)を公表した。食品安全に関係する概要は以下のとおり。 1.ダウンロード可能なオンラ

31919. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)1巻10号を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 英国健康保護局(HPA)は3月9日、イングランド及びウエールズにおける感染症情報(Health Protection Report)1巻10号を公表した。今号の概要は以下のとおり。 1.2007年第

31920. アレルギー表示
食品安全関係情報
2007年3月9日

[製品]コーンチップ(商品名:Fritos Original Corn Chips) [ロット]消費期限:2007年5月8日、コード: 62730483692、62730483592、62730483

31921. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、OIE科学委員会が米国のBSEリスクを「管理されたリスク」と承認したことについて声明を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は3月9日、OIE科学委員会(Scientific Commission)が米国のBSEリスクを「管理されたリスク」と承認したことに対する同省のロン・デヘイブン動

31922. カナダ食品検査庁(CFIA)、BSEリスクについてカナダを「管理されたリスク国」と区分するOIEの仮提案に対する農業食料大臣の声明を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は3月9日、BSEリスクについてカナダを「管理されたリスク国」と区分するOIEの仮提案(preliminary recommendation)に対するチャック・ストロール

31923. 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)、2005年に英国で雌牛1頭がH-typeのBSE感染で死亡した旨を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)は3日9日、英国獣医学研究所(VLA)が実施した定例検査で2005年に英国においてH-type(higher molecular weigh PrPsc)のB

31924. 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)、サフォーク州での鳥インフルエンザ対策のための規制措置を解除
食品安全関係情報
2007年3月9日

 英国環境・食料・農村開発省(DEFRA)は3月9日、2月初旬にイングランドのサフォーク州にある七面鳥飼育農場で鳥インフルエンザの発生以後実施されて来た鳥の移動禁止など一連の規制措置及びサーベイランス

31925. ヒ素(疑い)
食品安全関係情報
2007年3月9日

[製品名・ロット等] Jermuk Classicブランドのミネラル水2種類 ①製品名:Naturally Sparkling Mineral Water、輸入業者:D.A. Arcan社、販売業者:

31926. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年3月9日

[製品名] Peter Pan及びGreat Valueブランドの米国製ピーナッツバター製品 [ロット等] ピーナッツバタートッピング製品を含め、2004年10月以降の全Peter Panピーナッツバ

31927. 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、牛・馬用Fenbendazoleの食品安全表示に係わる改正最終規則を官報に公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、牛・馬用Fenbendazoleの食品安全表示に係わる改正最終規則を官報に公表した。Fenbendazoleペーストは馬及び牛の寄生虫駆除

31928. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飼料関連意見書を公表(№1)
食品安全関係情報
2007年3月9日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飼料関連意見書を公表した。いずれも競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受けたものである。 ①エンド-1 ,4-β-グルカナーゼを主成分とした酵素

31929. スペイン農業水産食糧省(MAPA) 、「畜産品トレーサビリティ計画」を内閣が承認した旨を公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 スペイン農業水産食糧省(MAPA) は、同省が立案した「畜産品トレーサビリティ計画」を内閣が承認した旨を公表した。本計画は、農場から消費者の手に渡るまで、動物由来食品の生産、加工、流通及び販売の全段

31930. WHO、AI-各国の状況とヒト症例累積一覧表を更新
食品安全関係情報
2007年3月9日

 WHOは、鳥インフルエンザ(AI)-ラオスの状況(3月8日付)とエジプトの状況(3月12日付第8報)を公表し、併せてWHOが報告を受けたAIのヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとお

31931. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州委員会より食品の安全性、動物の健康、動物福祉及び環境面からクローン動物の評価要請を受けた旨の公表
食品安全関係情報
2007年3月9日

 2006年12月28日、米国FDAが動物クローニングの安全性に関する評価書案を発表し、クローン動物及びその産子由来の製品は従来製品と同等に安全であると結論を下した。それゆえ、将来、EUでもクローン動

31932. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、商業用として未承認の遺伝物質を含有する長粒種米Clearfield 131の種子の販売及び栽培を禁止
食品安全関係情報
2007年3月9日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は3月9日、長粒種米Clearfield 131(CL131)の種子が商業用として未承認の遺伝物質を微量に含有していることを確認した旨を公表し、2005年、200

31933. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、トキソプラズマ症に関するQ&Aを公表
食品安全関係情報
2007年3月8日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、2006年3月に「トキソプラズマ症:知見の状況及び食品に起因するリスク評価」と題する報告書(全318ページ)を公表しており、今回はトキソプラズマ症に関するQ&

31934. 異物混入(小麦粉のような粉)
食品安全関係情報
2007年3月8日

[製品名] Nestleブランドの乳児用調製乳Nestle Good Start Iron Fortified [ロット等] オンタリオ州Kingston市内のWal-Mart店で販売 [製造者] N

31935. OIE、Disease Information 3月8日付 Vol.20 No.10
食品安全関係情報
2007年3月8日

①トルコの高病原性鳥インフルエンザ続報4号:その後4村で発生。鶏33羽が死亡、2 ,173羽を殺処分。検査でH5N1亜型陽性(3月1日受信) ②イスラエルのスクレイピー:前回発生報告2002年。1村で

31936. 欧州食品安全機関(EFSA)、大麦デンプン由来グルコースシロップのアレルギー誘発性に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年3月8日

 大麦デンプン加水分解物に対するセリアック病及び穀物アレルギーに関して、申請者より情報が提供されたため、EFSAはこれらの情報に基づき、大麦デンプン由来グルコースシロップのアレルギー誘発性の評価を行っ

31937. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「葉酸に関するQ&A」を公表
食品安全関係情報
2007年3月8日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「葉酸に関するQ&A」(3ページ)を公表した。質問事項は以下のとおり。 Q1.葉酸とは何か? Q2.どの食品に葉酸が天然に含まれているのか? Q3.葉酸当量と

31938. EU、EUへの輸入とうもろこし製品中の未認可遺伝子組換えとうもろこしBt10の検査強化に関するEU決定の廃止
食品安全関係情報
2007年3月8日

 米国からEUへ輸入されたとうもろこし製品中に未認可遺伝子組換えとうもろこしBt10が混入していたため、EUはEU指令2005/317/ECを制定し、Bt10が混入していないことが証明されたとうもろこ

31939. 台湾行政院衛生署、週刊情報「薬物食品安全週報」第77号を発行
食品安全関係情報
2007年3月8日

 台湾行政院衛生署は3月8日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第77号(全3ページ)を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。 1.覚せい剤によるダイエットにより

31940. ガラス容器の破損
食品安全関係情報
2007年3月7日

[製品名] 冷凍ババロア「Trio mousse au chocolat avec coulis framboises」(キイチゴソースのチョコレートムース) [商標名] Piet Huysentr

31941. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)、遺伝子組換え米の混入に関する検査結果を公表
食品安全関係情報
2007年3月7日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)は、遺伝子組換え(GM)米の混入に関する検査結果を公表した。米国産の長粒種米に未認可のGM米LL601が、中国産の米製品にGM米Bt63が混入していた問題を

31942. ヒ素
食品安全関係情報
2007年3月7日

[製品名] Jermukブランドのアルメニア製ミネラル水3種類 ①Jermuk Original Sparkling Natural Mineral Water Fortified With Natu

31943. 米国環境保護庁(EPA)、農薬製剤の不活性成分としてPolymer of 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)-1 ,3-propanediol , oxirane , methyloxirane , 1 ,2-epoxyalkanesを残留基準値規制から除外する最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年3月7日

 米国環境保護庁(EPA)は3月7日、農薬製剤の不活性成分としてPolymer of 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)-1 ,3-propanediol , oxirane , me

31944. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「ねじ蓋から食品への可塑剤の溶出」を公表
食品安全関係情報
2007年3月6日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「ねじ蓋から食品への可塑剤の溶出」(7ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  公的食品サーベイランスで、ねじ蓋付きガラス瓶に入った食品(主にパスタソ

31945. カナダ食品検査庁(CFIA)、9例目のBSE感染牛について情報更新
食品安全関係情報
2007年3月6日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は3月6日、9例目のBSE感染牛について情報を更新した。概要は以下のとおり。 ①CFIAによる9例目の総合調査は完了間近である。 ②当該感染牛の歯の分析、DNA検査及び飼

31946. ドイツ連邦食糧・農業・消費者保護省(BMELV)、BSE予防措置は成果を上げているとするプレスリリースを公表
食品安全関係情報
2007年3月6日

 ドイツ連邦食糧・農業・消費者保護省(BMELV)は、BSE予防措置は成果を上げているとするプレスリリースを公表した。概要は以下のとおり。  2006年にBSE感染が確認された牛は16頭で、前年より半

31947. アイルランド食品安全庁(FSAI)、飲食店及びスーパー・マーケット7店に対し食品安全法規違反で閉鎖命令
食品安全関係情報
2007年3月6日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は、今年2月の1ヶ月間だけで7ヶ所の飲食店及びスーパーマーケットが食品安全法規違反により閉鎖命令を受けたことを明らかにした。当該食品販売施設は、いずれも食品安全規則

31948. 英国農薬安全委員会(PSD)、アルジカルブの登録取消を即時実施する旨を公表
食品安全関係情報
2007年3月6日

 英国農薬安全委員会(PSD)は、3月6日、欧州委員会指令2007/9/ECに従い、ジャガイモ、柑橘類、人参及びパースニップに対するアルジカルブの使用許可取消を即時に実施する旨を公表した。  フードチ

31949. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、Clearfield CL131長粒米の栽培・流通の中止について公表
食品安全関係情報
2007年3月5日

 米国農務省(USDA)動植物検疫局(APHIS)はClearfield CL131長粒米の栽培、流通を中止することを発表した。概要は以下のとおり。 1.APHISはHorizon Ag社から検査によ

31950. EU、オランダにおける飼料衛生の遵守についての公的管理に関する視察報告
食品安全関係情報
2007年3月5日

 欧州委員会は、オランダにおける飼料衛生の遵守についての公的管理に関する視察評価を行った。  オランダでは、スタッフに対する飼料衛生のトレーニングの充実、試験機関の機能の拡充など、前回の視察時と比較し

戻る 1 .. 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 .. 742 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan