このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  36001 ~36050件目
印刷ページ
36001. FAO、「インドネシアでの鳥インフルエンザ拡大に懸念」を公表
食品安全関係情報
2005年9月22日

 FAOは9月22日、「FAOはインドネシアでの鳥インフルエンザ拡大を懸念する」と題するプレスリリースを公表し、より一層の鳥インフルエンザ制御措置に向けて支援を提供するとした。概要は以下のとおり。  

36002. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉骨粉経由での定量的BSEリスク評価に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年9月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、肉骨粉における残存BSEリスクの定量的評価の妥当性を評価するよう要請を受けた。  定量的リスク評価のワーストケースでは、信頼できない監視体制を持ち、特定危険部位をレン

36003. EU、動物用医薬品アセチルイソバリルタイロシンとフルアズロンの食品中における最大残留基準に関するEU規則
食品安全関係情報
2005年9月21日

 動物用医薬品アセチルイソバリルタイロシンは、従来、鶏の皮及び脂肪・肝臓に関して暫定的な最大残留基準(MRL)が定められていたが、実験結果から改めて最大残留基準を正式に決定した。また、動物用医薬品フル

36004. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「パン・ベーカリー製品、甘味菓子をリサイクルした飼料への、技術上避けられない包装材の混入」に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2005年9月21日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「パン・ベーカリー製品、甘味菓子をリサイクルした飼料への、技術上避けられない包装材の混入」に関する意見書(2ページ半)を公表した。概要は以下のとおり。  食品

36005. 英国残留動物用薬品審査委員会、2004年の年報を公表
食品安全関係情報
2005年9月21日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、DEFRAの諮問機関である英国残留動物用医薬品審査委員会(VRC)が、2004年中に家畜および家畜製品(輸入品を含む)中の動物用医薬品の残留について取りま

36006. カナダ、動物用医薬品に係わる2規則を改正
食品安全関係情報
2005年9月21日

 2005年9月21日付カナダガゼットⅡ(Vol.139 , No.19)に、食肉検査規則(子牛への皮下埋め込み式肥育ホルモン剤の確認法)及び食品医薬品規則(麻酔薬ケタミンの削除)に関する改正規則が掲

36007. カナダ、殺虫剤クロルピリホスの残留基準値(MRLs値)を変更
食品安全関係情報
2005年9月21日

 2005年9月21日付カナダガッゼットⅡ(Vol.139 , No.21)に、穀物・野菜・果実類に使用される殺虫剤クロルピリホス(chlorpyrifos)の残留基準値(MRLs)を変更する食品医薬

36008. EU、農薬クロロタロニル、クロロトルロン、シペルメトリン、ダミノジッド、チオファネートメチルに関するEU指令
食品安全関係情報
2005年9月21日

 欧州委員会に使用認可申請がなされていた農薬クロロタロニル、クロロトルロン、シペルメトリン、ダミノジッド、チオファネートメチルは、科学委員会が検証した結果、安全性が確認された。したがって、欧州委員会は

36009. EU、除草剤トリベヌロンに関するEU指令
食品安全関係情報
2005年9月21日

 欧州委員会に使用認可申請がなされていた除草剤トリベヌロンは、欧州食品安全機関(EFSA)が検証した結果、安全性が確認された。したがって、以下の条件で認可することを決定した。なお、本指令は、2006年

36010. 容器から高レベルの溶出
食品安全関係情報
2005年9月21日

[製品名] Dinner & Party (白いプラスティック製の平皿)20皿 [ロット] 製品番号52263(21cm) [販売者] Nedac Sorbo Beluxs社 [内容] AFSCA(ベ

36011. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触物質に使用される5種類のフタレート類に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年9月21日

 フタレート類は、食品接触物質からの溶出により食品中に存在する可能性がある。以下の5種類のフタレート類に関しては既に評価が行われ、げっ歯類の肝臓におけるペルオキシソーム増殖をエンドポイントとした暫定耐

36012. 欧州食品安全機関(EFSA)、特定フタレートのグループTDI設定可能性に関する声明を公表
食品安全関係情報
2005年9月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルは、ブチルベンジルフタレート(BBP)、ジブチルフタレート(DBP)、ビス(2-エチルヘキシル)フタレート(DEHP)、ジイソノニルフタレート(DINP)及びジ

36013. 腸管出血性大腸菌O-157
食品安全関係情報
2005年9月21日

[製品名] 調理済み食肉製品 [ロット] 2005年9月20日もしくはそれ以前に配送されたすべての製品 [製造者] John Tudor and Son [内容] 当該製品は、腸管出血性大腸菌O-15

36014. OIE Disease Information 9月16日付 Vol.18 No.37
食品安全関係情報
2005年9月20日

①ロシアの口蹄疫続報2号:発生場所は極東のハバロフスク及びプリモルスクで、中国との国境付近。患畜はAsia1型のワクチン未接種(9月10日受信) ②イスラエルのニューカッスル病続報3号(最終報告):そ

36015. 欧州疾病管理予防センター(ECDC)、WHO欧州地域事務所との協力推進で覚書
食品安全関係情報
2005年9月20日

 欧州疾病管理予防センター(ECDC)は、WHO欧州地域事務所と今後以下の方面で相互に協力するための覚書(Memorandum of Understanding)に調印した。 ①空気媒介疾患(インフル

36016. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、報告書「多段階リスクコミュニケーションの開発(ERiK)」を公表
食品安全関係情報
2005年9月20日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、報告書「多段階リスクコミュニケーションの開発(ERiK)」(全117ページ)を公表した。 1.経緯:最近の複数の公的な報告書で、環境と健康の分野でのリスクコミ

36017. サルモネラ(続報)
食品安全関係情報
2005年9月20日

(本年7月にスペイン全域で2 ,700名以上の感染者を出したサルモネラ食中毒事件の続報)  スペイン食品安全庁(AESA)長官は、下院の衛生消費委員会に自ら赴き、以下について表明した。 ①食中毒患者の

36018. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年9月20日

[製品名] マフィンミックス (Betty Crocker Chocolate Caramel Muffins) [ロット] 1008206、賞味期限:2006年8月10日 [販売者] General

36019. 英国食肉衛生局、2004/5年度年報を公表
食品安全関係情報
2005年9月20日

 英国食品基準庁(FSA)は9月20日、現在はFSAの行政執行機関の1つとなっている英国食肉衛生局(MHS)の2004/5年度年報(全文110ページ)を公表した。  MHSは、約300にも及ぶ地方局が

36020. オランダ農業・自然・食品安全省(LNV)、食品安全に関する基本的方針を確認
食品安全関係情報
2005年9月20日

 オランダ農業・自然・食品安全省(LNV)は9月20日、2006年1月に予定されているEUの食品衛生法の改訂に伴って見直される「オランダの食品衛生及び消費者の安全な食品の選択」について、この度、基本的

36021. リステリア
食品安全関係情報
2005年9月20日

[製品]フランクフルトソーセージ(SWEET MEADOW FARMS BRAND , CHICKEN FRANKFURTERS) [ロット]賞味期限:101905 [製造者]PRG Packing

36022. WHO、「鳥インフルエンザ-ベトナムの状況-30」を公表
食品安全関係情報
2005年9月19日

 WHOは、鳥インフルエンザ情報として9月19日付けでベトナムの鳥インフルエンザ状況を公表した。概要は以下のとおり。  ベトナム保健省は、7月に遡ってH5N1感染による死亡症例を1件確認した。Ben

36023. カナダ保健省、アジア地区の鳥インフルエンザ感染状況を公表
食品安全関係情報
2005年9月19日

 カナダ保健省公衆衛生局は9月19日、アジア及び東欧における鳥インフルエンザ(AI)の最新情報を更新し、同時に旅行者向け注意喚起情報を公表した。概要は以下のとおり。 ①2003年12月にヒトへの初のA

36024. FAO、「鳥インフルエンザ危機へのFAOの対応」と題するレポートを公表
食品安全関係情報
2005年9月19日

 FAOは、9月19日付「鳥インフルエンザ危機へのFAOの対応」と題するレポートを公表した。概要は以下のとおり。  1996年以来H5N1亜型鳥インフルエンザ(AI)ウイルスが存在しているが、本当の意

36025. フランス農漁業省、「レプトスピラ症」を公表
食品安全関係情報
2005年9月16日

 フランス農漁業省は、「動物疾病」の1つである「レプトスピラ症」のファクトシートを公表した。  レプトスピラ症は、熱帯地方を中心に世界中に広がっている人獣共通感染症である。病原体は、スピロヘータ(螺旋

36026. WHO、「食品の安全性と豚連鎖球菌」を公表
食品安全関係情報
2005年9月16日

 WHOは、「食品の安全性と豚連鎖球菌(Streptococcus suis)」と題するプレスリリースを公表した。概要は以下のとおり。  豚連鎖球菌(Streptococcus suis)は、世界中の

36027. スペイン、食品中のベンゾピレン量の公的管理を強化する政令を承認
食品安全関係情報
2005年9月16日

 スペイン内閣は、食品中のベンゾピレン(多環芳香族炭化水素類)量の公的管理を強化する政令を承認した。これは、EC指令2005/10/ECを国内法に組み込むもので、食品中のベンゾピレン量の公的管理のため

36028. ドイツ連邦消費者保護食糧農業省(BMVEL)、遺伝子組換え(GM)ズッキーニの違法野外栽培を公表
食品安全関係情報
2005年9月16日

 ドイツ連邦消費者保護食糧農業省(BMVEL)大臣は、ドイツで遺伝子組換え(GM)ズッキーニが違法に野外栽培されていたとの情報を受け、プレスリリースを発表した。概要は以下のとおり。  種子会社㈲ドイツ

36029. 英国保健省(DH)、英国在住者に対する鳥インフルエンザのリスク解説を公表
食品安全関係情報
2005年9月16日

 英国保健省(DH)は9月16日、英国在住者に対する鳥インフルエンザ(AI)のリスクがどの程度であるか等について解説した情報を公表した。概要は以下のとおり。  現在、悪性で病原性が高いH5N1によるA

36030. EU、英国のめん山羊識別・登録制度に関する視察団報告書を公表
食品安全関係情報
2005年9月16日

 EUは2005年1月、英国におけるめん山羊の識別・登録制度を評価するため視察団を派遣し、このほど報告書を公表した。以下を含む様々な指摘事項が記載されている。 ①イングランド、ウェールズ、スコットラン

36031. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年9月16日

[製品名] CO-OP GOLD Wheat crackers with wheat germ(小麦胚芽入り小麦クラッカー) [ロット等] ①50%減塩CO-OP GOLD Wheat cracker

36032. 台湾行政院衛生署、市販の魚からマラカイトグリーンを検出。国民向けに解説記事を公表
食品安全関係情報
2005年9月15日

 台湾行政院衛生署は9月15日、市販のハタ科の魚からマラカイトグリーン及びその代謝産物が検出された旨を公表し、食品安全警報を発するとともに、「マラカイトグリーンとその健康リスク」と題する国民向けの解説

36033. 英国政府、OTM規則を廃止しBSE検査に代えることを承認
食品安全関係情報
2005年9月15日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は9月15日、30ヶ月齢以上の牛をフードチェーンに送ることを禁じたOTM規則を、DEFRAが提案した高齢牛のBSE検査に代えるとする食品基準庁(FSA)からの

36034. フランス農漁業省、フランスで2頭のBSE感染牛を確認、公表
食品安全関係情報
2005年9月15日

 フランス農漁業省は、新たに2頭のBSE感染牛が確認されたことを発表した。今年26頭、1991年以降972頭となる。以下に迅速検査結果日/ウェスタンブロット確認日/届出日/感染牛情報/発見された県、の

36035. EU、鳥インフルエンザ・サーベイランス強化で加盟国に資金援助
食品安全関係情報
2005年9月15日

 EUのフードチェーン・動物衛生常任委員会は9月14日、EU加盟国の鳥インフルエンザ(AI)サーベイランス強化計画を認め、資金をEUが一部負担する欧州委員会案を承認した。当初2005年7月~06年1月

36036. スイス連邦獣医局(BVET)、渡り鳥サーベイランスプログラムを開始
食品安全関係情報
2005年9月15日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、9月24日より渡り鳥サーベイランスプログラムを開始する。渡り鳥により鳥インフルエンザが伝播されることを早期に発見するため、鳥類研究所及び家きん疾病リファレンス研究所と

36037. リステリア
食品安全関係情報
2005年9月15日

[製品][ロット] ソーセージ及びソーセージ製品 ①SOMOS HISPANOS , CHORIZO JALAPENO BRAND , EL CASERO;販売期限:111505 ② San Carl

36038. WHO、2005年9月15日付け食品安全性ニュース「Food Safety News」No.17を公表
食品安全関係情報
2005年9月15日

 WHOは、2005年9月15日付け食品安全性ニュース「Food Safety News」No.17を公表し、食品関連情報とその入手先URLを提供している。概要は以下のとおり。 1.自然災害時のWHO

36039. カナダ保健省、サケジラミの駆除薬SLICEに関するQ&Aを公表
食品安全関係情報
2005年9月14日

 カナダ保健省動物医薬品局(VDD)は9月14日、養殖サケのサケジラミ(sea lice)の幼虫と成虫の駆除に使用するEmamectin Benzoate(SLICE)に関するQ&Aを公表した。概要は

36040. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品中に不法に混入している着色料の毒性に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年9月14日

 2003年、EUで食品中にスダンⅠが不法に混入していたことが報告されて以来、加盟各国から、チリ粉末・カレー粉末及びその加工品等に不法に混入している着色料について数多くの報告があった。問題の着色料はス

36041. 台湾行政院衛生署、「包装飲用水及び量り売り飲用水の衛生基準」を改正(臭素酸塩の上限基準を追加)
食品安全関係情報
2005年9月14日

 台湾行政院衛生署は9月14日に衛生署令を発し、「包装飲用水及び量り売り飲用水の衛生基準」(2003年11月11日公布。同日施行)の第6条及び第7条を改正することを公表した。  改正内容は、以下のとお

36042. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、人獣共通感染症に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2005年9月14日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、「人獣共通感染症の傾向と発生源、食品及び飼料中の病原体について-2004年」と題する報告書(全文238ページ)を作成、欧州委員会に提出した。  これは、食

36043. 異物混入
食品安全関係情報
2005年9月14日

[製品][コード]ベーグル、ピタパン、マフィン、ガーリックブレッド、朝食用パン、及び各種冷凍パン ①Sara Lee , Stater Bros. , Sunnyside , Country Farm

36044. 食パンに縫い針及びガラス片
食品安全関係情報
2005年9月14日

[製品名] Kingsmill食パン [ロット] 不明 [製造者] Allied Bakeries [内容] 食品基準庁(FSA)は、Allied Bakeriesから数人の消費者が食パンに縫い針とか

36045. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年9月14日

[製品] シュトロイゼル・ケーキ(Maple Pumpkin Cranberry Streusel Cake) [ロット] 消費期限:Sep 13 2005 ~Sep 20 2005 [製造者]Dan

36046. ボツリヌス
食品安全関係情報
2005年9月14日

[発生日]8月30日~9月2日 [場所]スペイン北西部ガリシア州ビゴ [患者数]3名 [原因食品]真空パックされた乾燥肉(疑い) [製造社]㈲Carrera [病原物質]ボツリヌス 備考:製造社は汚染

36047. 賞味期限の表示違反
食品安全関係情報
2005年9月14日

[製品名] Mini egg bite(卵、マヨネーズをかけたポークソーセージ) [ロット] 9月17日の賞味期限のもの [製造者] Sainsburyの自社ブランド [内容] 賞味期限の表示不正確な

36048. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、と畜の届出及び登録の電子化
食品安全関係情報
2005年9月13日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、2005年12月1日から全てのと畜場でと畜届出及び登録の電子化が義務付けられる旨を発表した。  2004年12月1日に3つのアレテ(省令)が発効し、

36049. WHO、9月13日付「自然災害時の食品安全」を公表
食品安全関係情報
2005年9月13日

 WHOは、9月13日付で国際食品安全当局ネットワーク(International Food Safety Authorities Network、INFOSAN)のInformation Note

36050. ハリケーン・カトリーナによる水質汚染
食品安全関係情報
2005年9月13日

[製品][ロット] ソーセージ・ベーコン ①ENSLIN QUALITY MEATS , SINCE 1924 , A FAMILY TRADITION , HICKORY SMOKED BACON

戻る 1 .. 716 717 718 719 720 721 722 723 724 725 .. 748 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan