食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01100040149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、特定フタレートのグループTDI設定可能性に関する声明を公表 |
資料日付 | 2005年9月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルは、ブチルベンジルフタレート(BBP)、ジブチルフタレート(DBP)、ビス(2-エチルヘキシル)フタレート(DEHP)、ジイソノニルフタレート(DINP)及びジイソデシルフタレート(DIDP)の5種類のフタレートに関し、グループTDIの設定が可能か検討した。 実験結果から、①DBP及びDEHPは生殖細胞に大きな影響を与えること、②BBPは精巣上体精子濃度に大きく影響すること、③DINP及びDIDPは肝臓に重大な影響を及ぼすことが判明した。DBP、DEHP及びBBPの3種類のフタレートは同一器官(睾丸)に作用するように見えるものの、ホルモンや細胞レベルでの作用が同一ではなく、個々の作用機序も示されていない。更に、DIDP及びDINPの2種類のフタレートは、主に睾丸よりも肝臓に作用するが、この場合でも様々なメカニズムが存在することが示された。 したがって、科学パネルは、上記5種類のフタレートにグループTDIを設定することは不可能であると考える。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | EFSA |
URL | http://www.efsa.eu.int/science/afc/afc_documents/1147/phthalategroup_minutes_statement1.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。