動画配信などビジュアル資料
食品安全委員会季刊誌「食品安全」
食品の安全性について皆様と共に考える広報誌「食品安全」を発行しています。
第40号(2014年(平成26年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:2,561KB]
第39号(2014年(平成26年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:2,186KB]
第38号(2014年(平成26年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,957KB]
第37号(2014年(平成26年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:1,768KB]
第36号(2013年(平成25年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:2,463KB]
第35号(2013年(平成25年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:1,960KB]
第34号(2013年(平成25年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:2,204KB]
第33号(2013年(平成25年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:2,236KB]
第32号(2012年(平成24年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:2,966KB]
第31号(2012年(平成24年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:2,838KB]
第30号(2012年(平成24年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:2,080KB]
第29号(2012年(平成24年)2月発行):一括表示はこちら[PDF:1,995KB]
第28号(2011年(平成23年)11月発行):一括表示はこちら[PDF:1,621KB]
第27号(2011年(平成23年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:1,268KB]
第26号(2011年(平成23年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,471KB]
第25号(2011年(平成23年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:1,740KB]
第24号(2010年(平成22年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:1,956KB]
第23号(2010年(平成22年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:1,687KB]
第22号(2010年(平成22年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,223KB]
第21号(2010年(平成22年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:2,238KB]
(1) P.1 表紙 [PDF:1,110KB] |
(2) P.2〜P.3 特集:遺伝子組換えパパイヤのリスク評価 [PDF:1,011KB] 訂正のお知らせ[PDF] ![]() |
(3) P.4 トピックス:EFSAとのさらなる連携強化 [PDF:772KB] |
![]() |
![]() |
![]() |
(4) P.5 リスクコミュニケーション(自治体との連携、ナノテクノロジー) [PDF:773KB] |
(5) P.6 インフォメーション(福島大臣挨拶、食の安全Q&A) [PDF:836KB] |
(6) P.7 キッズボックス(農薬って、使っても安全なの?) [PDF:967KB] |
![]() |
![]() |
![]() |
(7) P.8 寄稿:委員の視点(もろ刃の剣の微生物) [PDF:716KB] |
||
![]() |
第20号(2009年(平成21年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:1,759KB]
第19号(2009年(平成21年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:1,341KB]
第18号(2009年(平成21年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,656KB]
第17号(2009年(平成21年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:2,291KB]
特別編集号(2008年(平成20年)9月発行):一括表示はこちら[PDF:8,8381KB]
第16号(2008年(平成20年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,806KB]
第15号(2007年(平成19年)12月発行):一括表示はこちら[PDF:1,396KB]
第14号(2007年(平成19年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:2,323 KB]
第13号(2007年(平成19年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:2,041KB]
第12号(2007年(平成19年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,415KB]
第11号(2006年(平成18年)12月発行):一括表示はこちら[PDF:1,224KB]
第10号(2006年(平成18年)10月発行):一括表示はこちら[PDF:2,614KB]
第9号(2006年(平成18年)7月発行):一括表示はこちら[PDF:2,238KB]
第8号(2006年(平成18年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:1,920KB]
(1) P.1 表紙 [PDF:372KB] |
(2) P.2〜P.5 特集:食品安全委員会の様々な活動 [PDF:534KB] |
(3) P.6 キッズボックス (食べ物になるまでをみてみよう!) [PDF:872KB] |
![]() |
![]() |
![]() |
(4) P.7 インフォメーション (「ニッポン食育フェア」への参加報告等) [PDF:427KB] |
(5) P.8 寄稿:委員の視点 (こどもの生活習慣病リスクを考える) [PDF:326KB] |
|
![]() |
![]() |
第7号(2006年(平成18年)1月発行):一括表示はこちら[PDF:1,498KB]
(1) P.1 表紙 [PDF:517KB] |
(2) P.2〜P.5 特集:米国・カナダ産牛肉等のリスク評価 [PDF:458KB] |
(3) P.6 インフォメーション (新大臣からのメッセージ、意見交換会報告) [PDF:449KB] |
![]() |
![]() |
![]() |
(4) P.7 キッズボックス (しっかり手洗い、していますか?) [PDF:506KB] |
(5) P.8 寄稿:委員の視点 (いろいろ不満はありますが・・・) [PDF:383KB] |
|
![]() |
![]() |
第6号(2005年(平成17年)9月発行):一括表示はこちら[PDF:2,235KB]
第5号(2005年(平成17年)6月発行):一括表示はこちら[PDF:1,474KB]
第4号(2005年(平成17年)3月発行):一括表示はこちら[PDF:2,321KB]
第3号(2004年(平成16年)12月発行):一括表示はこちら[PDF:2,306KB]
特別号 -日本におけるBSE対策を検証する-(2004年(平成16年)9月発行):一括表示はこちら[PDF:8,259KB]
(1) P.1〜P.3 表紙〜プリオン専門調査会 吉川泰弘座長に聞く [PDF:743KB] |
(2) P.4〜P.5 中間とりまとめのポイント ・人へのBSE感染リスクについて [PDF:420KB] |
(3) P.6〜P.8 中間とりまとめのポイント ・BSE検査について ・SRM除去とBSE発生対策について [PDF:2,490KB] |
![]() |
![]() |
![]() |