このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  37401 ~37450件目
印刷ページ
37401. 第二級脂環式アルコールを含む第二級脂環式飽和及び不飽和アルコール、ケトン及びエステル、フェノールカルボン酸エステルに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年3月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネルは、9種の香料物質、第二級脂環式アルコールを含む第二級脂環式飽和及び不飽和アルコール、ケトン及びエステルと1種類のフェノールカルボン酸エステル及び第二級脂環式

37402. 脂肪族ジアルコール、ジケトン、ヒドロキシケトンに関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年3月1日

 欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネルは、6種の香料物質、アルファ及びベータジケトン、同属ケタール、ヒドロキシケトン及びジオールについて評価した。  6物質のうち5物質は一つのキラル中心を、1物質

37403. 英国ウエールズでBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年3月1日

 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)の2005年3月1日付けホームページによれば、英国ウエールズの南西部のPembrokeshireの牧場で2001年10月3日に生まれたホルスタイン・フリージア

37404. フードサプリメント中のビタミン、ミネラル、およびその成分化合物の規則について
食品安全関係情報
2005年3月1日

 英国食品基準庁(FSA)は、、サプリメント中のビタミン、ミネラル及びこれらを構成する化合物に関する欧州指令2002/46/ECの4条に基づき、2009年12月31日まで市販を許可するビタミン、ミネラ

37405. フランスでのvCJDと血液製剤に関する措置
食品安全関係情報
2005年2月28日

 フランス厚生省保健総局及びフランス健康関連製品衛生安全庁(AFSSAPS)は、vCJD患者の血液から作られた血液製剤による治療を受けていた者に対する情報提供に関する全国倫理諮問委員会の答申を受けて、

37406. カナダ、家畜衛生規則、飼料規則などの改正案を官報のガゼットIに掲載
食品安全関係情報
2005年2月28日

 カナダの官報ガゼットIは食品検査庁所轄の次の関連規則改正案を掲載し、意見募集を行った。  ①ウシ科の家畜及びそれらの製品の輸入禁止規則  (改正主旨)米国からの輸入を禁止している現行規則が、本年3月

37407. スダンⅠおよび/またはⅣ
食品安全関係情報
2005年2月25日

[製品名] ①Minar Chilli Powder (Extra Hot Mirch Powder)(チリパウダー)(パキスタンから輸入) ②Anmol Red Chilli Powder (チリパ

37408. フランス、スクレイピー・サーベイランス結果
食品安全関係情報
2005年2月25日

 フランス農漁業省は、スクレイピー・サーベイランス結果の一覧表を2月25日付で更新した。  今年は19症例(めん羊17頭、山羊2頭)が確認された。発生地は8ヵ所(1996年6月14日以降555ヵ所)。

37409. フランスでBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年2月25日

 フランス農漁業省は新たに4頭のBSE感染牛を確認した旨を発表した。今年はこれで9頭、1991年以降955頭になる。 以下に、発見された検査の種類/迅速検査結果日/ウェスタンブロット確認日/届出

37410. スダンⅠ、スダンⅣ
食品安全関係情報
2005年2月23日

[製品名]①Walkers Worcester Sauce Flavour Crisps(ウスターソース風味クリスピー)(イギリスから輸入) ②Minar Chilli Powder (チリパウダー)

37411. 「環境毒物に汚染した川魚の大量摂取者の暴露に関する健康リスク評価」
食品安全関係情報
2005年2月22日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は「環境毒物に汚染した川魚の大量摂取者の暴露に関する健康リスク評価」(全125ページ、本文は65ページ)を公表した。 【背景】  1995年から2000年にかけて、

37412. プレバイオティックス及びプロバイオティックスに関する報告書
食品安全関係情報
2005年2月17日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は「大人の腸内菌叢及び免疫に対してプレバイオティックス及びプロバイオティックスが及ぼす作用に関する報告書」(全128ページ(前半は仏語、後半は英語))、総括(2ペ

37413. リステリア菌
食品安全関係情報
2005年2月16日

[製品]スモークサーモン(The Boys Market brand ”Smoked Nova Salmon”) [ロット]消費期限:4/24/05 batch 31997 [製造者]Smnoked

37414. ニッケルの許容上限摂取量に関する意見書
食品安全関係情報
2005年2月4日

 EUでは現在、食品に添加されるビタミン及びミネラルに関してその許容上限摂取量を設定する作業を進めている。今回も、EFSAは食品中のニッケル摂取の上限水準を設定するよう要請された。The EFSA J

37415. レタス及びほうれんそう中の硝酸塩について
食品安全関係情報
2005年1月31日

 英国食品基準庁(FSA)スコットランドは、硝酸塩に関する最近の方針及び調査研究について関係団体に送った書面を公開した。内容は、次の3点について簡潔にまとめている。  ①欧州における硝酸塩に関する最近

37416. アレルギー表示違反
食品安全関係情報
2005年1月28日

[製品名] ”Free from Gulten and Wheat”ブランドの次の製品 ①Freefrom Coconuts & Raspberry Cookies ②Freefrom Coconut

37417. 米国疾病管理予防センター(CDC)が葉酸に関するサイトFolic Acid Everyday!"を開設"
食品安全関係情報
2005年1月26日

”Folic Acid Everyday!”は、胎児の先天性異常である神経索欠損の予防を目的に、妊娠可能期の女性が葉酸を毎日摂取することの重要性を啓発するもので、主な内容は①ファクトシート、②摂取ガイ

37418. スイスの平飼い鶏卵のダイオキシン量に関するQ&A
食品安全関係情報
2005年1月25日

 スイス連邦保健局(BAG)は、ドイツの平飼い鶏卵ダイオキシン汚染問題を受け、スイスの状況をQ&A形式で説明する「卵のダイオキシン汚染」を掲載した。概要は以下のとおり。  ①連邦保健局は2002年のダ

37419. 欧州食品安全機関(EFSA)、旋毛虫や嚢虫(Cysticercus)に感染した食肉の冷凍方法の適合性と詳細に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年1月18日

  欧州食品安全機関(EFSA)は1月17日、旋毛虫や嚢虫(Cysticercus)に感染した食肉の冷凍方法の適合性と詳細に関する科学パネルの意見書を公表した(51ページ、2004年12月1日採択)。

37420. ビタミン、ミネラルを添加したサプリメントの評価書
食品安全関係情報
2005年1月17日

 連邦リスク評価研究所(BfR)は、ビタミン又はミネラルを添加したサプリメントの便益とリスクについて新たに評価書を作成し公表した。  ドイツでは種々のサプリメントが流行しているが、ビタミンAの過剰摂取

37421. 異臭
食品安全関係情報
2005年1月14日

[製品名] Cheesy Spirals”Loved by Kids” [ロット] 賞味期限:2005年1月18日 コード番号:0280518 [製造者] Marks & Spencer plc [内

37422. 安息香酸塩
食品安全関係情報
2005年1月12日

[製品名] ブランドネームHollywood Distributions Baby Bottle、①”Drink on canndy”Sour Orange Flava”、②”Sour Strawbe

37423. 動物由来食品中の動物用医薬品の残留値設定に関するEU規則
食品安全関係情報
2004年12月27日

 EUは、2004年12月23日付で、以下の動物用医薬品について食品における残留基準値(MRL)に関するEU規則を公表した。  ①黄体ホルモン   ?医薬品名:アルトレノゲスト   ?MRL:豚筋肉及

37424. EU、殺虫剤の残留基準に関するEU指令
食品安全関係情報
2004年12月24日

 EUは、次の10種類の殺虫剤について残留基準値を発表した。  なお、公表原文において基準値は、食品区分ごとに表で示されている。  ①メソミル②チオジカルブ(0.05~10 mg/kg)  ③ミクロブ

37425. カナダ、除草剤のforamsulfuronのMRL値を設定
食品安全関係情報
2004年12月22日

 カナダ保健省は、これまでMRL値(残留基準値)が定められていなかった除草剤foramasulfuronについて、フィールドコーングレインのMRL値を0.01ppmとする食品医薬品規則の改正規則を12

37426. エノバオイル販売認可申請に関する意見書
食品安全関係情報
2004年12月22日

[公表] EFSA科学パネル、2004年12月22日 [案件] エノバオイル販売許可申請に関する意見書 [概要]  エノバオイルは、ジアシルグリセロールを最大80%、トリアシルグリセロールを最大20%

37427. 米国農務省(USDA)の新しい栄養・食事指針サイト
食品安全関係情報
2004年12月22日

 米国農務省(USDA)は、ブッシュ大統領主導による”HealthierUS”という取り組みを後押しするため、健康・福祉省、食品医薬品庁、疫病管理予防センターなど関連省庁の情報を網羅した栄養・食事指針

37428. EUで山羊にBSEが確認された場合の対策を準備
食品安全関係情報
2004年12月20日

 EUのTSE Working Groupは、山羊にBSEが確認された場合の食品安全対策を見直している。今年10月、2年前にと畜した山羊がBSEに感染していた可能性があるとのフランスからの報告を受け、

37429. フィッシュミール用原料魚保存料KDF Preservative"の安全性と有効性に関する科学パネルの意見"
食品安全関係情報
2004年12月20日

The EFSA Journal (2004) 140 , 1-21 フィッシュミール用原料魚保存料”KDF Preservative”の安全性と有効性に関する科学パネルの意見(Question NO

37430. 燻製マス 製造不具合で回収
食品安全関係情報
2004年12月16日

[製品名] (1)Whole Smoked Trout(燻製マス) (2)Whole Smoked Trout Fillets [ロット] (1)コード番号1865、使用期限2004年12月9日から1

37431. フィトステロール/フィトスタノール入りの牛乳ベース飲料販売に関するEU決定
食品安全関係情報
2004年12月13日

 新開発食品及び新開発食品成分であるフィトステロール/フィトスタノール添加の牛乳ベース飲料に関するEU決定が発表された。  半脱脂乳及び脱脂乳などの乳製品で、乳脂肪分が部分的にもしくは全部が植物油に置

37432. パーム油にスダンⅣ検出
食品安全関係情報
2004年12月10日

[製品名] (1)Liebe Pure Palm Oil (2)Liebe Pure Zomie Palm Oil(パーム油) [ロット]  不明 [製造者] ガーナで製造され、Liebe Enter

37433. スダンIV
食品安全関係情報
2004年12月6日

[製品名](1) Baffour Pure Palm Oil 500ml、(2) Baffour Pure Palm Oil 500ml、(3) Baffour Pure Zomi Palm Oil

37434. 賞味期限の表示違反
食品安全関係情報
2004年12月2日

[製品名] Chicken Al Forno 1 Kg (冷蔵調理済み食品) [ロット] 賞味期限2004年12月30日 [販売者]Sainsburyチェインスーパーマーケット [内容] 12月2日ま

37435. スダンIV
食品安全関係情報
2004年12月1日

[製品名](1) Adun Foods Zomi Fresh palm oil 1L、(2) Juliamco Ent.Zomi palm oil 1.5L ,2 ,5L 、 [ロット](1) 賞味期

37436. ドイツからの輸入禁止牛肉・鶏肉製品
食品安全関係情報
2004年11月30日

[製品]調理済み鶏肉・牛肉製品 ‐”Maggi Ein Teller , REISTOPF mit Huhn”canned chicken product ‐”Maggie Ein Teller ,

37437. ドイツ、2005年1月1日よりGM法発効
食品安全関係情報
2004年11月26日

 ドイツ連邦議会は11月26日、GM法(Gentechnikgesetz)に対する連邦参議院の異義申し立てを否決した。  これにより、GM法が2005年1月1日より発効する。  このGM法は、以下の6

37438. NZFSA、2004年第4四半期「総合食品調査」発表
食品安全関係情報
2004年11月26日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、11月25日、2004年第4四半期の”Total Diet Survey”調査結果を発表した。  NZFSAは、この四半期において、国内で流通している25

37439. 香味ソーセージ サルモネラ汚染
食品安全関係情報
2004年11月24日

[製品名]Alejandro Picante Chorizo Extra(香味づけソーセージ) [ロット]賞味期限2005年3月 バッチ番号384 [製造者]Embuttidos Alejand

37440. 乳幼児及び子供への脂肪換算係数導入に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2004年11月23日

 食品包装資材からの溶出物質の曝露推定量は、消費者が1kg詰め食品を摂取した場合に含まれる最大濃度、つまり特定移行限度(specific migration limit(SML))に基づいて推測されて

37441. カナダ、世界公衆衛生早期警報システム(GPHIN)を更新してネット送信開始
食品安全関係情報
2004年11月17日

 カナダ保健省は米国のNuclear Threat Initiative (NTI)の支援のもとに1998年に開発した感染疾病等早期警報ネットシステムGlobal Public Health Inte

37442. パーム油にスダンIV
食品安全関係情報
2004年11月15日

[製品名](1)BFW palm oil、(2)GhanaUK Trade Zomi pure palm oil [ロット](1)賞味期限:2006年末日、バッチ番号:640030、(2)賞味期限:2

37443. 米国家畜識別システム(NAIS)の一環として全米の施設に統一番号付与
食品安全関係情報
2004年11月10日

 米国農務省(USDA)動植物検疫局(APHIS)は現行規制を改正し、家畜識別システム(NAIS)の一環として全国の施設に統一された識別番号の付与を公式に承認し、同時に定められた識別のための器具(例:

37444. サルモネラ
食品安全関係情報
2004年11月5日

[製品名] ①Sainsbury's”Taste the Difference Dried Cured York Ham” 、②Morrisons ”Deli Cooked Lamb”(調理済み冷蔵食

37445. アレルギー表示
食品安全関係情報
2004年10月29日

[製品名]  Metropolitan brand ”Dairy-Free”Sorbets / Fruit Ices(氷菓)の下記製品。 ①「Chocolate Sunset Sorbet / Fru

37446. アレルギー表示
食品安全関係情報
2004年10月28日

[製品名] 「ASDA 6 white muffins(マフィン)」   [ロット] 全製品 [製造者] ASDA [内容] ”Nut Free”と表示してあるにもかかわらずピーナッツが検出された。食

37447. スダン4
食品安全関係情報
2004年10月28日

[製品名] Macphilips Foods Ltd自社ブランド”パーム油”(500ml瓶詰め) [ロット] 賞味期限:2004年12月20日 [製造者] Macphilips Foods Ltd [

37448. 有機リン系農薬の低リスク化/代替農薬リスト:2004年10月更新版
食品安全関係情報
2004年10月28日

 米国環境保護庁(EPA)は1998年7月に農薬登録通知を改正し、有機リン系農薬の低リスク化を促進するため、有機リン系農薬の低リスク代替品について、臭化メチル代替農薬など他の農薬と同様に、優先登録対象

37449. カナダ、C.difficile感染症に関するQ&Aを公表
食品安全関係情報
2004年10月26日

 10月26日、カナダ保健省はClostridium difficileについて一般市民向けのQ&Aを公表した。  2003年以降、ケベック州モントリオール市の病院を中心にC.difficileの院内

37450. 農薬・動物用医薬品の残留基準値(MRL)改定案に関する意見募集
食品安全関係情報
2004年10月21日

 ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、農薬、動物用医薬品10剤に関する残留基準値の改定案について意見募集を行った。主な改定項目は以下のとおり。意見の提出期限は11月4日となっている。 ○MRL

戻る 1 .. 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan