このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  29251 ~29300件目
印刷ページ
29251. 英国獣医学研究所(VLA)、2008年4月~6月の期間に同研究所スタッフが発表した科学文献66点のリストを公表
食品安全関係情報
2008年9月12日

 英国獣医学研究所(VLA)は、2008年4月~6月までの期間において同研究所の研究スタッフが発表した科学文献(全66点)のリストを公表した。  主要論文の著者名、タイトル及び掲載誌名は下記の通り。

29252. 米国食品医薬品庁(FDA)、中国産乳児用調製粉乳に関する注意喚起を公表
食品安全関係情報
2008年9月12日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、9月12日付で中国産乳児用調製粉乳に関する注意喚起を公表した。概要は以下のとおり。 1. 中国で製造された乳児用調製粉乳(以下調製粉乳)の汚染に対応し、FDAは本日、健

29253. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月12日

[製品名] 調理済み冷凍鮭料理(Private Recipe brand Creamed Salmon with Mashed Potatoes & Glazed Carrots) [ロット等] 商品

29254. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月12日

[製品名、ロット等] チーズ2件 1. Great Canadian brand Shredded Marble Cheese、400g、コード:1089、UPC:0 68642 00211 0 2.

29255. カナダ食品検査庁(CFIA)、中国製乳幼児用調製粉乳を消費しないよう注意喚起
食品安全関係情報
2008年9月12日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、中国製の乳幼児用調製粉乳を購入しないよう消費者にアドバイスした。当該製品はカナダでは認可されていないが、違法に輸入されエスニック食品を取り扱っている店舗で販売されてい

29256. 欧州食品安全機関(EFSA)、動物用飼料中の望ましくない物質としてのリシン(Ricin)に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年9月12日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月12日、動物用飼料中の望ましくない物質としてのリシン(Ricin、トウゴマ種子由来)に関する科学的意見書(38ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. リシン

29257. 米国食品安全検査局(FSIS)、加工助剤としての低線量照射に関する公開会議を主催
食品安全関係情報
2008年9月12日

 米国食品安全検査局(FSIS)は加工助剤としての低線量照射に関する公開会議を主催する旨発表した。概要は以下のとおり。 1. FSISは、冷蔵牛枝肉表面への低透過性及び低線量の照射の利用を加工助剤と認

29258. 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)第2巻37号を公表
食品安全関係情報
2008年9月12日

 英国健康保護局(HPA)は、9月16日、イングランド及びウェールズにおける食中毒及び感染症情報(Health Protection Report , HPR)第2巻37号を公表した。概要は以下の通り

29259. OIE、Disease Information 9月11日付 Vol.21 No.37
食品安全関係情報
2008年9月11日

1. イタリアのブルータング続報6号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(9月10日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.php?pa

29260. 鉛
食品安全関係情報
2008年9月11日

[製品名] 甘草ソフトキャンディ (Aussie Style Soft Gourmet Licorice Black) [ロット] 特定なし [製造者] Lucky Country Inc. (ノー

29261. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、健康影響評価「りんごジュース中のアルミニウム:フルーツジュースはアルミニウムタンクに貯蔵しないように」を公表
食品安全関係情報
2008年9月11日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、健康影響評価「りんごジュース中のアルミニウム:フルーツジュースはアルミニウムタンクに貯蔵しないように」(2008年6月18日付/12ページ)を公表した。概要は

29262. Eurosurveillance:2006年6月~2007年2月のスイスにおける地元産ソフトチーズに関連したサルモネラ血清型Stanleyの集団感染
食品安全関係情報
2008年9月11日

 Eurosurveillance (Volume 13 , Issue 37 , 11 September 2008)に掲載された「2006年6月~2007年2月のスイスにおける地元産ソフトチーズに

29263. アイルランド食品安全庁(FSAI)、中国製台所用品の使用について注意喚起
食品安全関係情報
2008年9月11日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は、保健局(Health Service Executive: HSE)より定期検査で中国製の台所用品が芳香族第一級アミン(Primary Aromatic Ami

29264. アレルギー表示(亜硫酸塩)
食品安全関係情報
2008年9月11日

[製品名] フルーツ・ミューズリー (Harvest Morn Luxury Fruit Muesli) [ロット] パックサイズ:750g、賞味期限:2009年2月20日~2009年6月7日、バッチ

29265. アレルギー表示(小麦グルテン)
食品安全関係情報
2008年9月11日

[製品名] イタリアン・マッシュルーム・リゾット (Sainsbury’s Italian Mushroom Risotto 400g) [ロット] 消費期限:2008年9月14日 [販売者] Sai

29266. A型肝炎ウイルス
食品安全関係情報
2008年9月11日

[発生日] 2008年5月以降 [場所] スペイン国バレンシア州 [患者数] 確認症例:5人(18歳~65歳)、疑い症例:24人 [原因食品] ペルー産冷凍二枚貝 [商標] (カッコ内は輸入者) 1

29267. WHO、AI-インドネシアの状況(第44報)
食品安全関係情報
2008年9月10日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-インドネシアの状況(第44報)を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネ

29268. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月10日

[製品名] ハム(Merit Selection Delicatessen Cooked Extra Lean Ham) [ロット等] サイズ:4.5kg、賞味期限:2008年10月12日 [製造者]

29269. ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)、「動物由来食品の全国残留物質管理計画・年報2007」を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は、「動物由来食品の全国残留物質管理計画・年報2007」を公表した。当該管理計画は食用動物及び動物由来食品を検査するもので、EU域内で統一基準により実施されて

29270. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤スピロメシフェン及びその代謝物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 米国環境保護庁(EPA)は9月10日、殺虫剤スピロメシフェンとその代謝物の残留基準値改訂に関する規則を公表した。飼料用とうもろこし(穀粒・茎葉:forage):5.0ppm、飼料用とうもろこし(茎葉

29271. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤ヘキシチアゾクス及びその代謝物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 米国環境保護庁(EPA)は9月10日、殺虫剤ヘキシチアゾクスとその代謝物の残留基準値設定に関する規則を公表した。リンゴの搾りかす、牛肉の副産物など:0.02~24ppm  当該規則は同日から有効で、

29272. 英国食品基準庁(FSA)、小売り販売食品中の汚染物質に関する調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 英国食品基準庁(FSA)は、食品の加工工程で生成するアクリルアミド、3-MCPD、フラン及びカルバミン酸エチル含有量に関する調査結果を公表した。  これらの物質は、”process contamin

29273. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤フルジオキソニルの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 米国環境保護庁(EPA)は9月10日、殺菌剤フルジオキソニルの残留基準値設定に関する規則を公表した。アボカド、マンゴー、パパイヤなど:0.45~30ppm  当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴

29274. EU、食品獣医局(FVO)の視察報告書を公表
食品安全関係情報
2008年9月10日

 EU食品獣医局(FVO)は9月10日、中国における飼料添加物及びプレミックスに係る飼料衛生要件に関する施策実施を評価した視察報告書(23ページ)を公表した。

29275. フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)、燻製魚の植物オイル漬缶詰の多環芳香族炭化水素(PAH)含有量調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は、燻製魚のオイル漬缶詰の多環芳香族炭化水素(PAH)含有量調査結果を2008年7月1日付で公表した。  食品中のPAHの残留基準値はEC規則1881

29276. 農林水産省、飼料用のウクライナ産脱脂粉乳におけるクロラムフェニコール検出についてを公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

 農林水産省は平成20年9月9日、飼料用のウクライナ産脱脂粉乳におけるクロラムフェニコール検出についてを公表した。概要は以下のとおり。  平成20年9月5日午後、日本農産工業株式会社から農林水産省に対

29277. 欧州食品安全機関(EFSA)、動物用飼料中の望ましくない物質としてのテオブロミンに関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月9日、動物用飼料中の望ましくない物質としてのテオブロミン(Theobromine)に関する科学的意見書(66ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. テオブロ

29278. カナダ食品検査庁(CFIA)、リステリア症の患者数と死亡数を公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

カナダ食品検査庁(CFIA)は、9月9日の午後までに報告されたリステリア症の患者数と死亡数を公表した。 [患者数] 確認例38人、感染疑い例20人 オンタリオ州(29人、11人)、ブリティッシュコロン

29279. EU、特定の農薬の残留基準値を訂正
食品安全関係情報
2008年9月9日

 EUは9月9日、欧州議会及び理事会規則396/2005に、特定作物に対する農薬の残留基準値を設定する付属書II、III及びIVを加えて改正した委員会規則(EC)149/2008(2008年3月1日付

29280. フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)、燻製肉製品中のクロロプロパノール含有量調査結果を公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は、燻製肉製品中のクロロプロパノール類の含有量調査結果を2008年7月7日付で公表した。  3-クロロ-1 ,2-プロパンジオール(3-MCPD)はク

29281. ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)、2007年の放射線照射に関する食品検査の結果を公表
食品安全関係情報
2008年9月9日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は、2007年の放射線照射に関する食品検査の結果を公表した。ドイツでは乾燥ハーブ及びスパイスのみに照射が認可されている。又、他のEU加盟国で合法に流通している

29282. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品及び飲料中のセレン及びクロム濃度に関するデータを要請
食品安全関係情報
2008年9月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月9日、食品及び飲料中のセレン及びクロム濃度に関するデータの提出を要請する文書(2008年9月4日付け、32ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 背景 (1

29283. 米国食品安全検査局(FSIS)、冷蔵牛枝肉の加工助剤としての照射を官報に掲載
食品安全関係情報
2008年9月8日

 米国食品安全検査局(FSIS)は9月8日、米国食肉協会(AMI)から冷蔵牛枝肉への照射の申し出があった旨官報に掲載した。概要は以下のとおり。  FSISは、米国食肉協会(AMI)から、加工助剤として

29284. 英国食品基準庁(FSA)、残留動物用医薬品委員会(VRC)の食品における残留動物用医薬品サーベイランスに関する2007年の年次報告書を公表
食品安全関係情報
2008年9月8日

 英国食品基準庁(FSA)は、残留動物用医薬品委員会(Veterinary Residues Committee: VRC)が取りまとめた食品中の残留動物用医薬品サーベイランスに関する2007年の年次

29285. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、除草剤チフェンスルフロンメチルの再評価決定
食品安全関係情報
2008年9月8日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は、除草剤チフェンスルフロンメチルの再評価を行い、カナダ国内における販売と使用の継続登録を認可した。継続登録の条件は、チフェンスルフロンメチル含有の全農薬のラ

29286. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤ピラフルフェンエチルの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 米国環境保護庁(EPA)は9月5日、除草剤ピラフルフェンエチルの残留基準値設定に関する規則を公表した。  とうもろこし、飼料用草、大豆など:0.01~1.5ppm  牛、山羊、馬の肉の副産物など:0

29287. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤クロラントラニリプロールの期限付き残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 米国環境保護庁(EPA)は9月5日、殺虫剤クロラントラニリプロールの期限付き残留基準値設定に関する規則を公表した。飼料用スイートコーン、乳などの残留基準値は0.01~6.0ppm、期限は2011年1

29288. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤リニュロンの期限付き残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 米国環境保護庁(EPA)は9月5日、除草剤リニュロン とその代謝産物を合わせた残留基準値設定に関する規則を公表した。レンティルの残留基準値は0.1ppm、期限は2011年12月31日まで。当該規則は

29289. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤テブコナゾールの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 米国環境保護庁(EPA)は9月5日、殺菌剤テブコナゾールの残留基準値設定に関する規則を公表した。 ピスタチオ:0.05ppm

29290. EU、食品獣医局(FVO)の視察報告書を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 EU食品獣医局(FVO)は9月5日、南アフリカにおける、動物用医薬品の管理を含めた、生体動物及び動物製品中の残留物及び汚染物質の管理を評価した視察報告書(25ページ)を公表した。

29291. 米国食品安全検査局(FSIS)、低病原性鳥インフルエンザに係る日本向け家きん肉及び卵製品輸出要件を改正
食品安全関係情報
2008年9月5日

米国食品安全検査局(FSIS)は9月5日、低病原性鳥インフルエンザに係る日本向け家きん肉及び卵製品輸出要件を改正した。改正点は以下のとおり。 1.家きん肉製品文書要件  低病原性鳥インフルエンザが報告

29292. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年9月5日

[製品名] アルファルファ・スプラウト(alfalfa sprouts、 onion sprouts、salad sprouts) [ロット] 消費期限: 2008年9月17日及びそれ以前  1.

29293. 異物混入(金属片)
食品安全関係情報
2008年9月5日

[製品名] キャンディ (Sainsbury’s Strawberry Pencils (75g)) [ロット] 賞味期限: 2009年7月、バッチコード: L-H 8213-3 [販売者] Sain

29294. 米国環境保護庁(EPA)、成長調整剤ウニコナゾールPの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 米国環境保護庁(EPA)は9月5日、成長調整剤ウニコナゾールP及びその光学異性体等の残留基準値設定に関する規則を公表した。野菜fruiting , group 8(訳注:なす、唐辛子、トマト等):0

29295. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月5日

[製品名] チーズ 51製品 (Ivanhoe、Great Canadian、Iqbal製品:チェダー、マーブル (Brick and Cheddar)、アジアーゴ、ゴーダ、スイス、パルメザン、モッ

29296. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、栽培キノコ中のホルムアルデヒドに関する評価意見書を公表
食品安全関係情報
2008年9月5日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)の科学委員会は、栽培キノコ(アガリクス、ヒラタケ、シイタケ)から0.08~0.65mg/kgのホルムアルデヒドが検出された件を受けて、公衆衛生上のリスク

29297. スイス連邦獣医局(BVET)、「人獣共通感染症報告書2007」を公表
食品安全関係情報
2008年9月4日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、「人獣共通感染症報告書2007」(2008年7月付/84ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 報告書の項目 (1)病気を伝播する昆虫、新興病原体、気候変動

29298. OIE、Disease Information 9月4日付 VOL.21 No.36
食品安全関係情報
2008年9月4日

1.スワジランドのリフトバレー熱続報4号:その後発生なし(9月3日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.php?page=single_report&pop

29299. スペイン農業水産食糧省(MAPA)、BSE感染牛を確認(2008年:16頭目)
食品安全関係情報
2008年9月4日

 スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。新たに確認された感染牛は、アンダルシア州コルドバ県Posadas 1992年1月7日出生牛。  スペインのBSE確

29300. リステリア
食品安全関係情報
2008年9月4日

[製品名、ロット等] 軟質チーズ 以下の4製品 1. Livarot 230g 2. Pont l’eveque 350g 3. Pave d’Auge 4. Deauville 製造日時: 2008

戻る 1 .. 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 .. 751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan