科学の目で見る食品安全(中学校技術家庭用副読本)

中学生向けの情報として、食品の安全について知り、考え、安全な食品を選べる目を養える『科学の目で見る食品安全』を発行しています。

「食品の安全」について考えてみよう

私たちは、毎日、食品を食べて生きています。
健康でいるためには、バランスの良い食事を摂ることが大切です。同じものを食べすぎたり、足りない栄養素があると健康を害することになります。また、体に有害な物質が食品中に含まれていたら、健康に悪い影響を与える可能性があります。
したがって、食品の安全を守ることは、私たちの生命や健康を維持するうえで極めて重要です。わが国では、食品の安全を守るための対策を、さまざまな行政機関が連携しながら行っています。
一方、私たち国民も安心して食事ができるように、食品の安全について知り、考え、安全な食品を選べる目を養わなければなりません。そのために最も大切なことは、正しい知識や科学的なものの考え方を学ぶことです。
この冊子は、中学校技術・家庭科の授業などで活用していただくことを目的に、食品安全委員会が作りました。学校以外の場所でも、毎日食べている食品の安全について、みんなで一度考えてみましょう。

『科学の目で見る食品安全』(中学校技術家庭用副読本)

科学の目で見る食品安全の表紙

■PDFをダウンロードしてご利用ください。
 

 食品の安全性  食べる量と安全性について考えよう
■リスクってなんだろう
■「量」について考えよう
■ADIと摂取量の関係
■食品の安全を守るしくみ

 食品の選択  食品添加物や農薬について知ろう
■食品添加物とは
■農薬とは
■実際に食べている量は?
【コラム】「ラーメン」誕生に欠かせなかった食品添加物

 食品の保存  食中毒を防ごう
■食中毒とは?
■細菌の増殖に関わる条件
■食中毒を防ぐために
【コラム】細菌など小さな生物のはなし

 食品の表示  食品表示を活用しよう
■食品表示の見かた
■食物アレルギーとは
■アレルギー表示の見かた

 裏表紙  食品の安全について調べてみよう