ハンガリー当局は6月9日、家きん(ガチョウ)の群れに鳥インフルエンザ(AI)の集団発生が確認された旨を欧州委員会に通知した。2 ,300羽のガチョウが殺処分された。当該発生地域は、年初に野鳥の高病原
ハンガリー当局は6月9日、家きん(ガチョウ)の群れに鳥インフルエンザ(AI)の集団発生が確認された旨を欧州委員会に通知した。2 ,300羽のガチョウが殺処分された。当該発生地域は、年初に野鳥の高病原
カナダ保健省(Health Canada)は6月9日、カナダ国内で販売されている飲料製品から抽出した118製品に含まれるベンゼンのレベルを調査した結果を発表し、当該飲料製品の安全性が確認された旨を公
[発生日]2006年6月上旬 [場所]台湾南投県の村落 [患者数]村民5人 [原因食品]自家製の塩漬けの生の山羊肉(この地域特有の郷土食) [病原物質]ボツリヌス菌(疑い) 台湾行政院衛生署の解説
[製品名] №1 OEUFS FRAIS Small 30 pieces(「ナンバーワン新鮮卵 小サイズ 30個入り」) [バーコード/メーカーコード/消費期限] 5400101219038/3FRC
フランス経済財政産業省競争消費不正抑止総局は、2005年の第2四半期に実施した穀物製品中のかび毒調査結果を公表した。かび毒は、栽培や貯蔵時に植物製品に増殖するかびが産生する化学物質で、ヒト及び動物に
EUは、殺虫剤酸化フェンブタスズ、 殺菌剤フェンヘキサミド、殺菌剤シアゾファミド、除草剤リヌロン、殺菌剤トリアジメホン/トリアジメノール、殺虫剤ピメトロジン及び殺菌剤ピラクロストロビンの各農薬に関し
カナダ食品検査庁(CFIA)は6月9日、スプレー式のサワーキャンディー製品の摂食方法について、喉に直接吹き付けて飲み込まず、舌に一度吹き付けてから飲み込むよう消費者に注意喚起した。 当該製品の多く
米国環境保護庁(EPA)は、食品用器具及び容器、包装材の消毒剤成分7種類の残留許容量の規制免除を取り消す規則案を官報(Federal Register)で公表(PDF 4ページ)し、2006年7月1
米国環境保護庁(EPA)は6月9日、新しい有効性成分を含む除草剤と殺ウイルス剤の登録申請を受理した旨を官報で公表し、2006年8月8日までの意見募集を開始した。当該農薬の有効成分や対象作物等、製品名
台湾行政院衛生署FDA準備グループ(衛生署内に2005年8月中旬、「行政院薬物食品管理署」(FDA)の設立準備のために設置された機関)の編集による一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第38号が6
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、「ローヌ県で釣った魚類の摂取に起因する健康リスクに係る科学的・技術的支援の要請に関する2006年3月13日付意見書」(4ページ)を公表した。その概要は次のとお
欧州食品安全機関(EFSA)は、申請国からの資料提供を受け、植物成長調整剤エテホンの安全性に関するピアレビューを行った。 当該物質には、遺伝毒性・発がん性・繁殖毒性・催奇形性はないことが判明した。
EUの食品獣医局は2006年1月、リトアニアにおける生体動物・動物製品中の残留・汚染物質規制及び動物用医薬品の流通・使用規制に関する視察評価を実施し、このほど報告書を公表した。概要は以下のとおり。
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、馬に使用する経口投与用抗寄生虫薬剤オキシベンダゾール(oxibendazole)ペースト及びサスペンション(懸濁剤)の食品安全のための表示
[製品名] 加熱機能付き容器に入っている以下のコーヒー、紅茶、チョコレート飲料製品(製品名は以下のとおり) WOLF GANG PUCK RICH CARAMEL LATTE HILLSIDE FRE
フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、Plukenetia volubilis linneo種子油(インカインチオイル)を市場に流通させることについて、競争消費不正抑止総局から評価を依頼された。
EUの食品獣医局は2006年1~2月、スロバキアにおける遺伝子組換え体(GMO)を含有する食品飼料の管理について評価するため視察団を派遣し、このほど報告書を公表した。概要は以下のとおり。 検査及び
スイス連邦獣医局(BVET)は、ロシアへの生体牛の輸出が解禁された旨を公表した。概要は以下のとおり。 ロシアのWTO加盟手続きに関わる二国間交渉において、2006年1月25日にスイスとロシアの間で
豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、6月8日から施行された未包装の生鮮果実、果実加工品、野菜、ナッツ及び魚介類について原産国表示を義務付ける新改定基準に関し、一般消費者向けの広報小冊
[発生日]5月19~21日 [場所]東ミッドランズのコミュニティ・センター [患者数]結婚式の出席者350人のうち100人 [原因食品]調理米 [病原物質]検体の検査では、ウイルス及び食中毒菌は検出さ
[発生日]5月12~22日 [場所]イングランド東南部の全寮制学校 [患者数]141人(うち41人でサルモネラ属菌感染を確認) [原因食品]不明(但し、寮の検査では多くの食品が買いだめされていた) [
台湾行政院衛生署は6月8日、同署薬物食品検査局が最近、ピーナッツ製品中のアフラトキシンについて抜き取り検査を実施した結果、ピーナッツキャンディ中のアフラトキシン含有量に基準超過が見られたことを公表し
①レソトの炭疽続報2号:その後発生なし。家畜計3,315頭にワクチン接種(5月31日受信) ②ルーマニアの鳥インフルエンザ続報2号:その後57ヶ所で発生。家きん計3 ,733羽が死亡、残りの14 ,4
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、収穫前の作物用農薬の不活性成分1種類の残留許容量の規制免除について、提出データが不十分だったため取消す規則案を官報(Federal Register)で公表(全7
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、害虫の大量発生など各州の緊急事態に対処するため臨時使用を許可した制限使用農薬を官報(Federal Register)で公表(全14ページ)した。2006年1月か
現在、欧州委員会は、農薬及びその有効成分の認可に必要なデータ要件の改定を進めており、EFSAは、その中でも特に、物理化学的性質に関する改定草稿を評価するよう要請を受けた。 評価の結果、改定草稿は概
WHOは6月6日、鳥インフルエンザ-インドネシアの状況-17、18を公表した。これを受けて、ヒト感染症例累積数一覧表も更新した。概要は以下のとおり。 1.インドネシアの状況-17 ここ4日間、イン
EUは、これまで、鳥インフルエンザ感染が確認されたルーマニアの一部地域からの生きた家きん類や走鳥類、生鮮肉及び関連肉製品の輸入を一時的に禁止していた。しかし、同国の報告から、さらに数件の鳥インフルエ
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、農薬4種類の残留許容量について改定した規則案(全27ページ)を官報(Federal Register)で公表し、2006年8月7日までの意見募集を開始した。各農薬
フランス農漁業省は、新たに1頭のBSE感染牛が確認されたことを発表した。今年3頭目、1991年以降980頭となる。当該牛はと畜場スクリーニングで発見された。 概要は以下のとおり。 1.迅速検査結果
ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は、ドイツにおけるBSE感染牛の状況を更新した。 新たに確認されたBSE感染牛は、ノルトライン・ヴェストファーレン州の1999年12月12日出生牛。(ド
米国食品医薬品庁(FDA)の食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は、バイオテロ法に係わる食品関連施設の記録保存に関するQ&Aについて、業界向け最終ガイダンスを公表した。2002年のバイオテロ法に
豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、欧州食品安全機関(EFSA)が今年5月に行ったアスパルテームについて40mg/kg体重/日の現行の一日摂取許容量(ADI)を変更する理由はないとし
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、農作物の栽培に使用する殺菌剤や殺虫剤、除草剤の残留許容量の最終規則をそれぞれ官報(Federal Register)で公表した。いずれも同日から有効になったが、最
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、農薬成分の残留許容量の規制免除の申請3件と新規残留許容量の申請1件をそれぞれ官報(Federal Register、各5ページ)で公表し、2006年7月7日までの
米国環境保護庁(EPA)は6月7日、ミカンコミバエの誘引剤として使用される農薬製品FTメチルオイゲノール(FT-methyl eugenol)の登録申請を承認した旨を官報(Federal Regis
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「カタツムリの微量な水銀含量について」(10ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 有肺亜綱に属するカタツムリ(エスカルゴ、アフリカマイマイなど)及
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、肉牛の細菌性疾患に使用されるオキシテトラサイクリン注射液の使用方法について、最終規則を官報で訂正した。 2005年4月の最終規則に記載さ
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「鳥インフルエンザウイルスに感染した野鳥を食したイノシシの肉に危険はない」(5ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 イノシシは雑食であり、鳥インフ
台湾行政院衛生署は6月6日、ビンロウジ※喫食人口の削減計画の一環として、2005年に研究者に委託して台湾全土の高校生を対象に実施したビンロウジ喫食に関するアンケート調査の結果を公表した。 ビンロウ
米国農務省(USDA)の食品安全検査局(FSIS)は、「消費者のためのハリケーン時の食品安全ガイド(A Consumer’s Guide to Food Safety: Severe Storms
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は6月6日、英国における2006年4月のBSEサーベイランス月例報告書を公表した。 2006年1月1日から4月30日までの英国における全土のBSE確認数は、
EUのEurosurveillanceは、「バリン同型接合体でもvCJDを確認」と題する報告書を掲載している。(情報源:National Creutzfeldt-Jakob Disease Surv
FAOは6月1日、「高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)危機で野鳥が果たす役割を確認」及び「監視下に置くのか、放置するのか」を公表し、科学者会議が家きん類産業界の責任を指摘し、世界野鳥追跡体制の構築
ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、2004年のベルギーにおける人獣共通感染症の病原体に関する報告書(全92ページ、英語)を公表した。 本報告書は、2005年5月にEFSA(欧州食品
英国保健省(DH)は6月5日、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の患者数を発表した。これは、毎月初に報告されるもので、今回は2006年6月2日に集計されたものである。 vCJDの疑いがあ
英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、2006年5月2日に発効した欧州委員会規則EC657/2006により、EUに対するBSE対策月例報告の義務付けが廃止されたことを受け、「BSE対策月例報告
①エクアドルの口蹄疫:前回発生報告2005年10月。2農場で発生。牛16頭に症状。補体結合試験で陽性(5月26日受信) ②英国の鳥インフルエンザ続報3号(最終報告):その後発生なし。対策等完了(5月2
スペイン農業水産食糧省(MAPA)は、スペインにおけるBSE感染牛の状況を更新した。 ①カタルーニャ州ジェイダ県La Seu d’Urgell 2000年6月13日出生 フリージャン種 ②ガリシア州
米国食品医薬品庁(FDA)は業界向けガイダンス「食品添加物推奨毒性試験の要約一覧表」を発表した。これは食品に直接使用される食品添加物と着色料の安全性評価のために実施されるべき最低限の毒性試験について