食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02050260111 |
タイトル | カナダ食品検査庁(CFIA)、Plant Molecular Farmingにおいて作出された新規植物の環境放出を規制するガイドラインの策定について意見募集の結果を公表 |
資料日付 | 2007年8月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ食品検査庁(CFIA)は8月19日、Plant Molecular Farming(PMF)[訳注:組換え植物等から食品や医薬品用に有用物質を抽出、製造する施設]のために作出された新規植物の環境放出を規制するガイドラインの策定についてオンラインで実施した意見募集の結果(27ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.PMFに関するオンラインの意見募集は2006年4月26日~5月23日まで行われた。 2.カナダ政府による厳重な規制が許容できる唯一の管理形態である、との回答がほとんどであった。 3.PMFの免許制度が一定の支持を集めた一方、政府と第三者機関による合同検査制度を発足させ、規制管理をいずれ政府から公認の第三者機関に委譲する案に賛同する意見もいくつかあった。 4. PMFの生産基盤(production platforms)として食用作物又は飼料用作物を使用することについては賛否両論であった。強い反対意見が多数を占める一方、PMFを二重三重に密閉する方法をとれば、容認度が増すという意見も散見された。 5.しかし、生産基盤として特定の食用作物又は飼料用作物の使用を容認する場合は、PMF用に作出された新規植物が食品や飼料の安全だけではなく環境の安全にも潜在的な影響を及ぼすことを考慮すべき、という点ではほとんどの意見が一致した。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
情報源(報道) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
URL | http://www.inspection.gc.ca/english/plaveg/bio/mf/conlige.shtml |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。