食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02050020344
タイトル ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、と畜牛から基準値を超えるダイオキシンとダイオキシン様PCBを検出、出荷等を制限
資料日付 2007年8月17日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は8月17日、と畜場における検査で1頭の牛から基準値を超えるダイオキシンとダイオキシン様PCBを検出した旨を発表した。概要は以下のとおり。
 と畜場における検査で、アントワープの港湾地域にある牧畜場で飼育された1頭の牛から規定値を超えるダイオキシンとダイオキシン様PCBを検出した。当該農場は直ちに閉鎖された。
 AFSCAは毎年フードチェーンにダイオキシン、ダイオキシン様PCB及びPCBによる汚染がないことを確認するため、無作為抽出検査を実施している。今回と畜場における検査で、アントワープの港湾地域にある牧畜場で飼育された約200頭の牛の1頭から基準値の2~3倍のダイオキシンとダイオキシン様PCBが検出された。当該農場は直ちに閉鎖され、家畜の移動と牛乳の廃棄処分が義務づけられた。同時にAFSCAは地方自治体当局に通知し、地域の環境検査を指示した。
 AFSCAは家畜の飼料、牧草及び牛乳の検査も実施した。また農家も自ら、同じ環境で飼育したほかの2頭の脂肪について補足的な検査を行った。飼料については何の問題も確認できなかったことから、環境汚染が疑われるところとなった。現在そのための調査を進めており、結果は次週になるものと見込まれる。
 AFSCAは2006年にダイオキシン、ダイオキシン様PCB及びPCBの検査を5
,094回行い、うち857回はと畜場で実施した。基準値超過はわずか3頭であった。
地域 欧州
国・地方 ベルギー
情報源(公的機関) ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)
情報源(報道) ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)
URL http://www.favv-afsca.fgov.be/home/press/doc07/2007-08-17_dioxine_fr.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。