【読み物版】 [生活の中の食品安全 −毒キノコに気を付けよう− その2] 平成28年9月23日配信

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府 食品安全委員会e-マガジン【読み物版】
 [生活の中の食品安全 −毒キノコに気を付けよう− その2] 平成28年9月23日配信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回(9月16日配信)のe-マガジン【読み物版】では、毒キノコによる食中毒に関する基本的な情報をお届けしました。今号では、Q&Aをお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毒キノコによる食中毒に関するQ&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q1 食中毒になることが多い毒キノコは、どんなものがありますか?
Q2 知人は、図鑑を持っていけばキノコが食用か毒かは分かるので採るのに心配ない、と言っています。本当に大丈夫でしょうか。
Q3  「柄が縦に裂けるキノコは食べられる」と知人が言っていました。信用してもよいでしょうか。
Q4  「スギヒラタケ」は食べてはいけないと言われましたが、お年寄りは、以前は普通に食べてきたと言います。どういうことでしょうか?


Q1 食中毒になることが多い毒キノコは、どんなものがありますか?
A1 過去10年間(平成18〜27年)の統計(厚生労働省)によれば、約500件の事件数のうち約4割が「ツキヨタケ」で、患者数では5割を占めています。これは、シイタケやヒラタケとよく似た形状です。次いで、「クサウラベニタケ」、「テングタケ」による事件が多く、この3つで全体の65%を占めています。

Q2 知人は図鑑を持っていけば、キノコが食用か毒かは分かるので、心配ないと言っています。本当に大丈夫でしょうか。
A2  毒キノコは食べられるキノコと形がよく似ているものがあり、見分けることは困難です。図鑑は一つの例示にすぎません。図鑑などを見ても、毒キノコを見分けることは難しく、そうした方法で見分けたキノコを食べることは危険なことを認識しておきましょう。

Q3  「柄が縦に裂けるキノコは食べられる」と知人が言っていました。信用してもよいでしょうか。
A3 「柄が縦に裂けるものは食べられる」とか、「地味な色をしたキノコは食べられる」、「虫が食べているキノコは食べられる」、「ナスと一緒に料理すれば食べられる」、「干して乾燥すれば食べられる」、「塩漬にして、水洗いすると食べられる」などなど、様々なキノコに関する言い伝えがありますが、全て迷信です。信じてはいけません。

Q4  「スギヒラタケ」は食べてはいけないと言われましたが、お年寄りは、以前は普通に食べてきたと言います。どういうことでしょうか?
A4  スギヒラタケは、以前は食べられるキノコとして知られており、図鑑にも食べられるキノコとして掲載されていました。しかし、平成16年に食中毒事件が発生し、腎機能障害を持つ人が食べると急性脳症を起こし、死に至ることがあると分かりました。しかし、その後、腎機能に異常のない人でも中毒事例が出たのです。そこで、今では、スギヒラタケについて、「食べないように」と言う注意喚起が出されています(平成16年以降。厚生労働省、農林水産省。)。


≪参考≫
食品安全委員会:「食中毒予防のポイント 毒キノコによる食中毒にご注意ください」
http://www.fsc.go.jp/sonota/kinoko_tyudoku.html 
厚生労働省:「毒キノコに注意しましょう」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/別ウインドウで開きます(外部サイト)
林野庁:「きのこ」のはなし
http://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/index.html別ウインドウで開きます(外部サイト)

 

=========================================================================

※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは受け付けておりません。
■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
www.fsc.go.jp/mailmagazine_back_number.html

■配信登録はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/entry/subscribers/insert?mag_id=35cca0985045a2091e101134e3a26be7別ウインドウで開きます(外部サイト)
[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/entry/subscribers/insert?mag_id=e564c936d33a9581ec261adebd17991b別ウインドウで開きます(外部サイト)

[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/create

■配信中止・配信先変更はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/cancel/subscribers/cancel?mag_id=35cca0985045a2091e101134e3a26be7別ウインドウで開きます(外部サイト)

[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/cancel/subscribers/cancel?mag_id=e564c936d33a9581ec261adebd17991b別ウインドウで開きます(外部サイト)

[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/cancel

■食品安全委員会からのご案内
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/e_oshirase_info.html

=========================================================================
[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局情報・勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/