このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37067件中  31701 ~31750件目
印刷ページ
31701. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飲用水の汚染につながるおそれのあるトリルフルアニド含有農薬の使用及び消費者への定量リスク評価の実施に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2007年4月24日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飲用水の汚染につながるおそれのあるトリルフルアニドを含有する農薬の使用及び消費者への定量リスク評価の実施について食品総局から諮問を受け、今般2007年4月24

31702. EU、農薬ジメトエート、ジメトモルフ、グルホシネート、メトリブジン、ホスメット及びプロパモカルブに関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年4月23日

 EUでは、殺虫剤ジメトエート、殺菌剤ジメトモルフ、除草剤グルホシネート、除草剤メトリブジン、殺虫剤ホスメット及び殺菌剤プロパモカルブの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物

31703. EU、フランスにおける生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年4月23日

 欧州委員会は、フランスにおける生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察をし、評価を行った。  フランスでは、関連当局による管理システムが組織的に運営されているが、管理システムに関する定

31704. EU、英国における生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年4月23日

 欧州委員会は、英国における生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察をし、評価を行った。  英国では、生体動物の識別や移動記録に関して欠陥があるため、動物の追跡や調査への信頼性が損なわれ

31705. EU、ハンガリーにおける生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年4月23日

 欧州委員会は、ハンガリーにおける生体動物のEU域内貿易のための動物衛生要件に関する視察をし、評価を行った。  ハンガリーでは、生体動物のEU域内貿易に関する管理システムは概ねEU基準に則っていた。生

31706. 英国食品基準庁(FSA)、エディンバラの工場排水による汚染の恐れで周辺海域の魚介類の摂取について注意喚起
食品安全関係情報
2007年4月23日

 英国食品基準庁(FSA)は4月23日、スコットランド地域のエディンバラにあるシーフィールド(Seafield)工場から放出された排水により周辺海域の魚介類が汚染され、消費者の健康にリスクをもたらす恐

31707. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年4月20日

[製品・ロット] 冷凍牛肉製品 (1)小売向け製品 4-ポンド箱詰「QUARTER POUND BEEF PATTIES」、施設コード:EST.19058;製品コード:2520 4-ポンド箱詰「HAL

31708. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年4月20日

[製品] 冷凍牛挽肉、牛挽肉パティ他 10-ポンド箱詰「FIRERIVER CLASSIC GROUND BEEF PATTIES ,80/20 ,Code:1570985」 10-ポンド箱詰「FIR

31709. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、カット野菜の洗浄用加工助剤としての塩素使用許可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2007年4月20日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、カット野菜の洗浄用加工助剤としての気体の塩素(Cl2)使用許可についてフランス経済・財政・産業省競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から意見を求められ、2

31710. 米国食品医薬品庁(FDA)、ヨーロッパでのアスパルテームの研究に関する声明を公表
食品安全関係情報
2007年4月20日

 米国食品医薬品庁(FDA)は、European Ramazzini Foundation(ERF)により2005年に発表されたアスパルテームの発がん性に関する研究の評価結果を公表した。概要は以下のと

31711. アレルギー表示
食品安全関係情報
2007年4月20日

[製品名] 米国製キャンディーメルツ(チョコレート製品)Wilton Dark Cocoa Candy Melts [ロット等] 規格:397gの袋入り、商品コード(UPC):0 70896 0196

31712. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「栄養プロファイルと健康強調表示(ヘルスクレーム)に関するQ&A」を公表
食品安全関係情報
2007年4月20日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、食品の健康栄養表示に関するEU規則(No.1924/2006)が2007年7月1日に施行されるのを受け、「栄養プロファイルと健康強調表示(ヘルスクレーム)に関

31713. 厚生労働省、健康食品から医薬品成分検出(カルボデナフィル)
食品安全関係情報
2007年4月20日

[製品名・特徴] Newピアリス(原産国:韓国)。30ml瓶入りで、外箱には商品名と「清涼飲料水」の表示。 [販売者] 有限会社 東漢堂本舗(大阪府) [内容] 大阪府による検査の結果、同製品にシルデ

31714. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤アトラジンの再登録資格決定に伴う追加調査等の最初の結果を公開した旨を公表
食品安全関係情報
2007年4月20日

 米国環境保護庁(EPA)は4月20日、除草剤アトラジン(Atrazine)の再登録資格決定(2003年)の付帯条件として実施された追加調査等の最初の結果を公開した旨を公表した。概要は以下のとおり。

31715. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「MON863とうもろこしの90日間ラット試験:健康リスクは指摘されない」を公表
食品安全関係情報
2007年4月20日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、2007年3月にSeraliniらが公表したMON863とうもろこし(※)の90日間ラット給餌試験のデータの再評価結果に対し欧州食品安全機関(EFSA)がEU

31716. リステリア
食品安全関係情報
2007年4月19日

[製品名] Hure Liegeoise(豚・猪の頭部の肉を細切りにした後、冷やして固めた腸詰) [商標名] Le Bocage又はDelisse [ロット] ロット番号の末尾が「975」で、消費期限

31717. 厚生労働省、スギ花粉を含む製品の薬事法上の措置等を公表
食品安全関係情報
2007年4月19日

 厚生労働省は4月19日、スギ花粉を含む製品の薬事法上の措置等について、各都道府県等あて通知を行った。概要は以下のとおり。 1.スギ花粉を含む製品の薬事法上の措置  花粉症の治療又は予防のために使用さ

31718. EU、チュニジアにおける水産物製造及び輸出に関する視察報告を公表
食品安全関係情報
2007年4月19日

 欧州委員会は、チュニジアにおける水産物の製造及び輸出に関する視察をし、評価を行った。  チュニジアでは、関連当局によって水産物、使用している水や氷に関して最低限の公的な検査や分析が行われてはいないも

31719. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、サフォーク州でのH5N1亜型鳥インフルエンザ発生に関する最終疫学報告書を公表
食品安全関係情報
2007年4月19日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、4月19日、今年2月に同国サフォーク州の商業農場で発生したH5N1亜型鳥インフルエンザ(AI)に関する最終疫学報告書を公表した。当該報告書は、国家緊急疫学

31720. OIE、Disease Information 4月19日付 Vol.20 No.16
食品安全関係情報
2007年4月19日

①南アフリカのアフリカ馬疫続報1号:その後発生なし(4月18日受信) 詳細は下記URLから入手可能。 ②英国の高病原性鳥インフルエンザ続報10号:その後発生なし(4月13日受信) 詳細は下記URLから

31721. メラミン
食品安全関係情報
2007年4月18日

[製品] 濃縮米たん白質 [ロット] 特定なし [輸入者] Wilbur-Ellis社(カリフォルニア州サンフランシスコ) [内容] 米国食品医薬品庁(FDA)の検査により同社が中国のBinzhou

31722. 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、ナマズのカラムナリス症用の新規動物用医薬品の条件付承認を公表
食品安全関係情報
2007年4月18日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、Flavobacterium columnareによるナマズのカラムナリス症用としては初めてとなるAquaflor-CA1(フロルフェニコ

31723. 輸入食品に対する検査命令の実施について(タイ産おくら)
食品安全関係情報
2007年4月18日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、4月18日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: タイ産おくら及びその加工品(簡易な加工に限る。) 検査の項目: ジノテフラ

31724. アレルギー表示
食品安全関係情報
2007年4月18日

[製品名] ラズベリー・イースターエッグ・チョコレート(Sainsburys Raspberry Easter Egg Dark Chocolate with Raspberry pieces 125

31725. 英国食品基準庁(FSA)、食品事故の防止ガイダンスを公表
食品安全関係情報
2007年4月18日

 英国食品基準庁(FSA)は、2005年に大量発生したスダンI問題のような食品事故を防止する目的で食品業界並びに管理機関関係者向けの対応ガイダンスを作成し、公表した。  FSAは、スダンI事件の発生を

31726. スイス連邦獣医局(BVET)、動物及び動物製品の輸出入に関わる規則の改正を公表
食品安全関係情報
2007年4月18日

 スイス連邦獣医局(BVET)は、動物及び動物製品の輸出入に関わる規則の改正を連邦政府が決議した旨を公表した。改正規則は2007年7月1日より有効である。これにより、スイスとEU間の輸出入における管理

31727. 米国環境保護庁(EPA)、作物内保護物質の一部として産生されるウイルス外被たん白質及びその代謝産物や分解物を残留基準値の規制から除外する規則案を官報で公表し、意見募集
食品安全関係情報
2007年4月18日

 米国環境保護庁(EPA)は4月18日、ヒトが通常の食生活で摂取する作物が自然状態で感染するウイルスの外被たん白質が作物内保護物質(PIP)の一部として栽培中の作物内で産生され、特定の基準を満たす場合

31728. 米国環境保護庁(EPA)、特定の基準を満たすウイルス外被たん白質遺伝子由来の作物内保護物質を連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法の規制対象から除外する規則案を官報で公表し、意見募集
食品安全関係情報
2007年4月18日

 米国環境保護庁(EPA)は4月18日、特定の基準を満たすウイルス外被たん白質遺伝子由来の作物内保護物質(PVCP-PIPs)を連邦殺虫剤・殺菌剤・殺鼠剤法(FIFRA)の規制対象から除外する規則案(

31729. カナダ保健省(Health Canada)、習慣性のある医薬品成分を含有する睡眠補助サプリメントについて摂取しないよう注意喚起
食品安全関係情報
2007年4月18日

 カナダ保健省(Health Canada)は4月18日、習慣性のある医薬品成分を含有する睡眠補助サプリメントについて摂取しないよう注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名] Eden Herba

31730. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、BSE陽性と判明したと体に背割り時に隣接していた別のと体の出荷停止措置の解除に係るEU法規の修正案に関する意見書
食品安全関係情報
2007年4月17日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、BSE陽性と判明したと体に背割り時に隣接していた別のと体の出荷停止措置の解除に係るEU法規の修正案について食品総局から意見を求められ、2007年4月17日付意

31731. 医薬品成分(バルデナフィル類似物質)
食品安全関係情報
2007年4月17日

[製品] 男性機能改善サプリメント(H S Joy of Love) [ロット] 特定なし [製造者] Jen-On Herbal Science International社(カリフォルニア州) [

31732. EU、グルホシネート耐性遺伝子組換え菜種(Ms8、Rf3及びMs8xRf3)の流通に関するEU決定を公表
食品安全関係情報
2007年4月17日

 グルホシネート耐性遺伝子組換え菜種(Brassica napus L. ,lines Ms8、Rf3及びMs8xRf3)は、当初、ベルギーを通じて欧州委員会に流通認可が申請された。ベルギー当局による

31733. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、フリードリヒ・レフラー研究所(FLI/連邦動物衛生研究所)と連名で、反すう動物への反すう動物由来脂肪の給餌禁止は継続すべきだが、厳格な条件下で非反すう動物由来脂肪の給餌は可能だとする意見書を公表
食品安全関係情報
2007年4月17日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)及びフリードリヒ・レフラー研究所(FLI/連邦動物衛生研究所)は共同で、意見書「反すう動物への反すう動物由来脂肪の給餌禁止はドイツにおいて継続すべきである」(6ペ

31734. ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)、BSE感染牛を確認(2007年:1頭目)
食品安全関係情報
2007年4月17日

 ドイツ連邦食糧農業消費者保護省(BMELV)は、ドイツにおけるBSE感染牛の状況を更新した。  新たに確認されたBSE感染牛は、ニーダーザクセン州の1999年12月28日出生牛である。  ドイツのB

31735. 米国環境保護庁(EPA)、香料の構成成分リストを用いた登録済み農薬製剤の香料成分の変更通知プログラムを試験的に実施する旨を公表
食品安全関係情報
2007年4月17日

 米国環境保護庁(EPA)は4月17日、香料の構成成分リストを用いて登録済み農薬製剤の香料成分の変更を通知する試験的プログラム(Pilot Fragrance Notification Program

31736. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「食品及び日用品のリスク評価に関するQ&A」を公表
食品安全関係情報
2007年4月16日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「食品及び日用品のリスク評価に関するQ&A」(3ページ)を公表した。導入及び質問事項は以下のとおり。  連邦リスク評価研究所(BfR)は2002年11月に設立

31737. フランス農業・水産省、冷蔵ひき肉の志賀毒素産生性大腸菌(STEC)汚染に関する2006年サーベイランス計画結果公表
食品安全関係情報
2007年4月16日

 フランス農業・水産省食品総局は、4月16日付業務通知で2006年のサーベイランス計画の枠組みで採取した冷蔵ひき肉サンプル中の志賀毒素産生性大腸菌(STEC)の調査結果を公表した。  本サーベイランス

31738. 欧州食品安全機関(EFSA)、遺伝子組換え植物に存在する抗生物質耐性のマーカー遺伝子(nptⅡ)の安全性に関する科学パネルの声明を発表
食品安全関係情報
2007年4月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、遺伝子組換え植物中に存在する抗生物質耐性のマーカー遺伝子(nptⅡ)の安全性に関する声明を発表した。  欧州委員会は現在、nptⅡ遺伝子をマーカー遺伝子として使用して

31739. 黄色ブドウ球菌産生毒素(エンテロトキシン)
食品安全関係情報
2007年4月13日

[製品名] 袋詰めソーセージ(EARLE OF SAUSAGE SMOKEYS) [ロット] 1ポンド及び6オンス詰めのもの。USDA認証シールに表示のある施設番号:EST.31844。製造日:200

31740. 米国食品医薬品庁(FDA)、ボツリヌス菌汚染の可能性のあるオリーブについて再度注意喚起
食品安全関係情報
2007年4月13日

 米国食品医薬品庁(FDA)は3月27日付で公表したボツリヌス菌汚染の可能性のあるオリーブについて再度注意喚起を行った。当該オリーブは製造者であるCharlie Brown di Rutigliano

31741. WHO、「残留性有機汚染物質(POPs)のバイオモニタリング」を公表
食品安全関係情報
2007年4月13日

 WHOの国際食品安全当局ネットワーク(INFOSAN:International Food Safety Authorities Network)は、「残留性有機汚染物質(POPs)のバイオモニタリ

31742. カナダ食品検査庁(CFIA)、食肉衛生指令第4章附則N「食肉検査規則に基づき検査された施設におけると畜牛からのSRMの除去」を飼料規制の強化に伴い改正する箇所について公表
食品安全関係情報
2007年4月13日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は4月13日、食肉衛生指令第4章附則N「食肉検査規則に基づき検査された施設におけると畜された牛からの特定危険部位(SRM)の除去」を飼料規制の強化に伴い改正する箇所につい

31743. 米国疾病管理予防センター(CDC)、死亡疾病週報(MMWR)、FoodNet暫定データによる2006年の食中毒件数を公表
食品安全関係情報
2007年4月13日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は4月13日付の死亡疾病週報(MMWR)で、FoodNet暫定データによる2006年の食中毒件数を公表した。腸管出血性大腸菌O157、サルモネラ属菌、ビブリオ菌など

31744. WHO、「乳児用調製粉乳の安全な調製・保存・取扱いに関するガイドライン」を発表
食品安全関係情報
2007年4月13日

 WHOは、「乳児用調製粉乳の安全な調製・保存・取扱いに関するガイドライン」(36ページ)を発表した。概要は以下のとおり。  乳児用調製粉乳は、Enterobacter sakazakiiの感染により

31745. カナダ保健省(Health Canada)、米国製のサプリメント2種類について摂取しないよう注意喚起(アミノタダラフィル含有のため)
食品安全関係情報
2007年4月13日

 カナダ保健省(Health Canada)は4月13日、副作用の恐れのある米国製のサプリメント2種類について摂取しないよう注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名、製造者、特徴] ①V.MAX

31746. カナダ保健省(Health Canada)、医薬品成分シブトラミン等を含有する米国製の痩身製品について摂取しないよう注意喚起
食品安全関係情報
2007年4月13日

 カナダ保健省(Health Canada)は4月13日、副作用の恐れのある米国製の痩身製品について摂取しないよう注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名] Lexscl Fat Rapid Lo

31747. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飼料関連意見書を公表
食品安全関係情報
2007年4月12日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、次の3本の飼料関連意見書を公表した。 (1)Lactobacillus acidophilus D2/CSLを主成分とした微生物添加物の産卵鶏への使用最終許可

31748. 腐敗の危険性
食品安全関係情報
2007年4月12日

[製品名] ミルクセーキ(Strawberry Flavour Crusha Milkshake Mix、740ml) [ロット] バッチコード:7021、賞味期限:2009年1月 [製造者] The

31749. 容器欠陥
食品安全関係情報
2007年4月12日

[製品名] プラスチック容器入り麺製品(以下の5製品) ①Original Curry 95g ②King Pot Original Curry 119g ③King Pot Chiken and M

31750. OIE、Disease Information 4月12日付 Vol.20 No.15
食品安全関係情報
2007年4月12日

①タイの高病原性鳥インフルエンザ続報9号:その後発生なし(4月11日受信) ②パキスタンの高病原性鳥インフルエンザ続報4号:その後8農場で発生。鶏10 ,225羽が死亡、残りの16 ,875羽を殺処分

戻る 1 .. 630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 .. 742 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan