このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 50件中  1 ~50件目
印刷ページ
1. 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)、2020年8月~12月の鳥インフルエンザに関する調査報告書を公表
食品安全関係情報
2020年12月11日

 欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は12月11日、2020年8月~12月の鳥インフルエンザに関する調査報告書を公表した。概要は以下のとおり。  2020年8月15日

2. 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)、食品安全に係る査察報告書を公表
食品安全関係情報
2020年12月11日

 欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は、食品安全に係る査察報告書を以下のとおり公表した。 (2020年12月10日公表)  インドネシアにおけるEU向け輸出用魚介類製品の生産

3. 米国食品医薬品庁(FDA)、「2018年全米薬剤耐性監視システム(NARMS)総合概要」及び「NARMS Now」を公表
食品安全関係情報
2020年12月11日

 米国食品医薬品庁(FDA)は12月11日、「2018年全米薬剤耐性監視システム(NARMS)総合概要」及び「NARMS Now」を公表した。概要は以下のとおり。  本日FDAは、NARMSの共同

4. 米国環境保護庁(EPA)、新規除草剤有効成分であるトリフルジモキサジンの登録を提案
食品安全関係情報
2020年12月11日

 米国環境保護庁(EPA)は12月11日、新規除草剤有効成分であるトリフルジモキサジン(trifludimoxazin)の登録を提案した。概要は以下のとおり。  EPAは、耐性雑草の管理における重要

5. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、一部のグリホサート製剤は生殖前のマスの免疫機能を低下させる可能性があるという研究結果を公表
食品安全関係情報
2020年12月10日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は12月10日、一部のグリホサート製剤は生殖前のマスの免疫機能を低下させる可能性があるという研究結果を公表した。  ANSESの研究者は、4歳のニジマスを

6. シンガポール食品庁(SFA)、代替タンパク質の安全性に関する情報を公表
食品安全関係情報
2020年12月10日

 シンガポール食品庁(SFA)は12月10日、代替タンパク質の安全性に関する情報を公表した。 1. 代替タンパク質(alternative proteins)の安全性  シンガポールは革新的な都市とし

7. 英国食品基準庁(FSA)、真空パック(VP)及びガス置換包装(modified atmosphere packed:MAP)された冷蔵の牛肉、ラム肉及び豚肉の保存可能期間に関するガイダンスを更新すると公表
食品安全関係情報
2020年12月10日

 英国食品基準庁(FSA)は12月10日、真空パック(VP)及びガス置換包装(modified atmosphere packed:MAP)された冷蔵の牛肉、ラム肉及び豚肉の保存可能期間(shelf-

8. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、有効成分クロルピリホス(chlorpyrifos)に関する評価見直しの最終決定を公表
食品安全関係情報
2020年12月10日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は12月10日、有効成分クロルピリホスス(chlorpyrifos)に関する評価見直しの最終決定を公表した(環境評価)。概要は以下のとおり。  クロルピリホス

9. 国際獣疫事務局(OIE)、60件の動物疾病通知を受信(報告日:2020年12月4日~12月10日)
食品安全関係情報
2020年12月10日

 国際獣疫事務局(OIE)は2020年12月4日から12月10日に受信した、60件の動物疾病通知をOIE世界動物衛生情報システム(OIE-WAHIS)にて公表した。概要は以下のとおり。  アフリカ馬疫

10. 欧州食品安全機関(EFSA)、非遺伝子組換えCollariella gracilis ATCC-16153株由来の食品用酵素デキストラナーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月9日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月9日、非遺伝子組換えCollariella gracilis ATCC-16153株由来の食品用酵素デキストラナーゼの安全性評価に関する科学的意見書を公表した。概

11. 欧州連合(EU)、有効成分1-デカノール等54物質の認可期間の延長に関する委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する委員会施行規則(EU) 2020/2007を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月9日

 欧州連合(EU)は12月9日、有効成分1-デカノール(1-decanol)等54物質の認可期間の延長に関する委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する委員会施行規則(EU) 2020/

12. カナダ食品検査庁(CFIA)、Food safety tesing bulletinの最新号(2020年12月)を公表
食品安全関係情報
2020年12月9日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は12月9日、Food safety tesing bulletinの最新号(2020年12月)を公表した。概要は以下のとおり。  以下の報告書が公表された。 ・小児の食

13. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、飼育シカ科動物群の鹿慢性消耗病(CWD)発生状況一覧を更新
食品安全関係情報
2020年12月8日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は12月8日、飼育シカ科動物群の鹿慢性消耗病(CWD)発生状況一覧を更新した。概要は以下のとおり。  APHISは「シカ科動物:任意のCWD群認定プログラム」のW

14. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分Bacillus thuringiensis ssp. Israelensis(H-14血清型)AM65-52株の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、有効成分Bacillus thuringiensis ssp. israelensis(H-14血清型)AM65-52株の農薬リスク評価のピアレビューに関す

15. 欧州食品安全機関(EFSA)、ウリ科植物中のフルトリアホールに関する補強データの評価及びインポートトレランスの設定に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、ウリ科植物中のフルトリアホール(flutriafol)に関する補強データの評価及びインポートトレランスの設定に関する理由を付した意見書(2020年11月10

16. 欧州連合(EU)、新食品としてのセレン含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施行規則(EU)2017/2470を改正する欧州委員会施行規則(EU)2020/1993を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州連合(EU)は12月7日、欧州議会及び理事会規則(EU)2015/2283に従い、新食品としてのセレン含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施

17. 欧州食品安全機関(EFSA)、野菜類等への防かび剤としての植物保護に用途を拡大するひまわり油の基本物質の認可申請に関する協議結果のテクニカルレポートを公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、野菜類等への防かび剤としての植物保護に用途を拡大するひまわり油の基本物質の認可申請に関する協議結果のテクニカルレポート(2020年11月21日承認、39ペー

18. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、スイス連邦参事会は農業でのグリホサートの使用を低減させる意向であることを公表
食品安全関係情報
2020年12月4日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は12月4日、スイス連邦参事会は農業でのグリホサートの使用を低減させる意向であることを公表した。  スイスでは数年前からグリホサートの販売量が減少している。この傾向

19. 欧州食品安全機関(EFSA)、非単調用量反応の生物学的妥当性及びリスク評価へのそれらの影響に関するEFSAの科学委員会の意見書草案を公表し、意見公募を開始
食品安全関係情報
2020年12月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月4日、非単調用量反応(non-monotonic dose response:NMDR)の生物学的妥当性及びリスク評価へのそれらの影響に関するEFSAの科学委員会

20. シンガポール食品庁(SFA)、殻付き卵におけるナイカルバジンの残留基準値(MRL)を設定
食品安全関係情報
2020年12月4日

 シンガポール食品庁(SFA)は12月4日、殻付き卵におけるナイカルバジン(nicarbazin)の残留基準値(MRL)を設定した。  動物用医薬品ナイカルバジンの現行のMRLは、鶏肉における筋肉、腎

21. 欧州食品安全機関(EFSA)、有蹄動物のと畜後の検査が遅延した場合の公衆衛生及び動物衛生リスクの評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月4日、有蹄動物のと畜後の検査が遅延した場合の公衆衛生及び動物衛生リスクの評価に関する科学的意見書(125ページ、10月21日採択)を公表した。概要は以下のとおり。

22. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤クロルピリホスについて安全策を提案
食品安全関係情報
2020年12月4日

 米国環境保護庁(EPA)は12月4日、殺虫剤クロルピリホス(chlorpyrifos)についての安全策(106ページ)を提案した。概要は以下のとおり。  EPAは、多岐にわたる農業用途及び非農業用

23. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分キノキシフェンに関する現行の最大残留基準値(MRL)のレビューに関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月4日、農薬有効成分キノキシフェン(quinoxyfen)に関する現行の最大残留基準値(MRL)のレビューに関する理由を付した意見書(2020年11月9日承認、37

24. 欧州連合(EU)、サケ代替品中の着色料の使用に関して欧州議会及び理事会規則(EC) No 1333/2008付属書 IIの改正を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、サケ代替品中の着色料の使用に関する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1333/2008付属書 IIを改正する欧州委員会規則(EU) 2020/1819を官報(PDF

25. 欧州連合(EU)、食品添加物、食品用酵素及び食品香料に関する共通の認可手続きを規定する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1331/2008を施行する欧州委員会規則(EU) No 234/2011を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2020/1823を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、食品添加物、食品用酵素及び食品香料に関する共通の認可手続きを規定する欧州議会及び理事会規則(EC) No 1331/2008を施行する欧州委員会規則(EU) No 23

26. 米国環境保護庁(EPA)、アジピン酸の残留基準値免除に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 米国環境保護庁(EPA)は12月3日、アジピン酸(adipic acid)の残留基準値免除に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則により、アジピン酸(CAS番号124-04-9)

27. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤セトキシジムの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 米国環境保護庁(EPA)は12月3日、除草剤セトキシジム(sethoxydim)の残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則により、バジルの乾燥葉及びバジルの生鮮葉に

28. 英国食品基準庁(FSA)、プラスチック製食品接触材料の代替品の販売及び安全性に関する分析調査結果を公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 英国食品基準庁(FSA)は12月3日、プラスチック製食品接触材料の代替品の販売及び安全性に関する分析調査結果を公表した。概要は以下のとおり。  当該調査研究は、生分解性プラスチックなどのプラスチック

29. 欧州連合(EU)、新食品としての乾燥ミドリムシの市場投入を認可する欧州委員会施行規則(EU)2020/1820を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、欧州議会及び理事会規則(EU) 2015/2283に従い、新食品としての乾燥ミドリムシの市場投入を認可し、欧州委員会施行規則(EU) 2017/2470を改正する欧州委

30. 欧州連合(EU)、第三国由来伝統食品に関する管理及び科学要件を規定する欧州委員会施行規則(EU) 2017/2468を改正する欧州委員会施行規則(EU) 2020/1824を官報にて公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、新食品に関する欧州議会及び理事会規則(EU)2015/2283に従い、第三国由来伝統食品に関する管理及び科学要件を規定する欧州委員会施行規則(EU) 2017/2468

31. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、欧州連合(EU)離脱移行期間終了後(2021年1月1日以降)の牛肉及び子牛肉の取引基準に関するガイダンスを公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は12月3日、欧州連合(EU)離脱移行期間終了後(2021年1月1日以降)の牛肉及び子牛肉の取引基準に関するガイダンスを公表した。概要は以下のとおり。  本ガ

32. 報道記事:シンガポール、培養鶏肉の販売を承認
食品安全関係情報
2020年12月3日

 シンガポールのTHE STRAITS TIMESは12月3日、シンガポールにおいて培養鶏肉の販売が世界で初めて承認されたと報じた。  米国カリフォルニア州のEat Just社の最高経営責任者Josh

33. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(143-20)を公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は12月3日、食品基準通知(143-20)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案  FSANZは、管理審査を完了し、以下の

34. 欧州連合(EU)、新食品としてのPanax notoginseng(サンシチニンジン)及びAstragalus membranaceus(キバナオウギ)由来の抽出物の市場投入を認可する欧州委員会施行規則(EU)2020/1821を官報にて公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、欧州議会及び理事会規則(EU) 2015/2283に従い、新食品としてのPanax notoginseng(サンシチニンジン)及びAstragalus membrana

35. 欧州連合(EU)、新食品としてのクロム含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施行規則(EU)2017/2470を改正する欧州委員会施行規則(EU)2020/1822を官報
食品安全関係情報
2020年12月3日

 欧州連合(EU)は12月3日、欧州議会及び理事会規則(EU)2015/2283に従い、新食品としてのクロム含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施

36. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、有効成分チオファネートメチルに関する評価見直しの最終決定を公表
食品安全関係情報
2020年12月3日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は12月3日、有効成分チオファネートメチル(thiophanate-methyl)に関する評価見直しの最終決定を公表した。概要は以下のとおり。  チオファネー

37. 国際獣疫事務局(OIE)、69件の動物疾病通知を受信(報告日:2020年11月27日~12月3日)
食品安全関係情報
2020年12月3日

 国際獣疫事務局(OIE)は2020年11月27日から12月3日に受信した、69件の動物疾病通知をOIE世界動物衛生情報システム(OIE-WAHIS)にて公表した。概要は以下のとおり。  アフリカ馬疫

38. 欧州食品安全機関(EFSA)、「日付表示及び関連する食品情報のガイダンス(パート1(日付表示))」と題する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月2日、「日付表示及び関連する食品情報のガイダンス(パート1(日付表示))」と題する科学的意見書(2020年10月21日採択、74ページ)を公表した。概要は以下のと

39. 英国食品基準庁(FSA)、英国の欧州連合(EU)離脱移行期間終了を前に、食品及び飼料事業者向けに情報提供
食品安全関係情報
2020年12月2日

 英国食品基準庁(FSA)は12月2日、英国の欧州連合(EU)離脱移行期間終了を前に、食品及び飼料事業者向けに情報提供を行った。概要は以下のとおり。  移行期間中は、EUとの貿易はこれまでと同様の条

40. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum NITE BP-02524株を用いて生産されるL-グルタミンの認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU)は12月1日、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum NITE BP-02524株を用いて生産されるL-グルタミンの認可に関する欧州

41. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum KCCM 80188株を用いた発酵により生産されるグルタミン酸ナトリウムの認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU)は12月1日、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum KCCM 80188株を用いた発酵により生産されるグルタミン酸ナトリウムの認可

42. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum DSM 32932株により生産されるL-リジン一塩酸塩及びC. glutamicum KFCC 11043 株により生産されるL-リジン硫酸塩の認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU)は12月1日、全動物種に使用する飼料添加物としてのCorynebacterium glutamicum DSM 32932株により生産されるL-リジン一塩酸塩及びC. glutami

43. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としての大腸菌KCCM80159株により生産されるL-バリンの認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU)は12月1日、全動物種に使用する飼料添加物としての大腸菌KCCM80159株により生産されるL-バリンの認可に関する欧州委員会施行規則(EU) 2020/1797を官報(PDF版3ペ

44. 英国食品基準庁(FSA)、欧州連合(EU)離脱移行期間終了後(2021年1月1日以降)の食品、飼料製品及び工程の市場投入前に必要な認可手続きについて公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 英国食品基準庁(FSA)は12月1日、欧州連合(EU)離脱移行期間終了後(2021年1月1日以降)の食品、飼料製品及び製造工程の市場投入前に必要な認可手続きについて公表した。概要は以下のとおり。  

45. 欧州連合(EU)、採卵鶏及びその他の採卵用鳥類に使用する飼料添加物としてのKomagataella phaffii CGMCC12056株により生産される6-フィターゼの調製品の認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU)は12月1日、採卵鶏及びその他の採卵用鳥類に使用する飼料添加物としてのKomagataella phaffii CGMCC12056株により生産される6-フィターゼの調製品の認可に関

46. 欧州連合(EU)、全動物種に使用する飼料添加物としてのリジン及びグルタミン酸の鉄キレートの認可を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 欧州連合(EU) は12月1日、全動物種に使用する飼料添加物としてのリジン及びグルタミン酸の鉄キレートの認可に関する欧州委員会施行規則(EU) 2020/1795を官報(PDF版4ページ)で公表した

47. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No.24を公表
食品安全関係情報
2020年12月1日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は12月1日、公報No.24を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(42製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(12製品

48. 英国健康安全局(HSE)、英国の欧州連合(EU)離脱後の農薬に関する規制について情報提供
食品安全関係情報
2020年12月1日

 英国健康安全局(HSE)は12月1日、英国の欧州連合(EU)離脱後の農薬に関する規制について情報提供を行った。概要は以下のとおり。  2021年1月1日以降、農薬に関して、グレート・ブリテン(GB)

49. 香港食物環境衛生署食物安全センター、食品安全レポート(2020年10月分)を公表
食品安全関係情報
2020年11月30日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは11月30日、食品安全レポート(2020年10月分)を公表した。概要は以下のとおり。  食品約13 ,300検体のうち、約1 ,000検体について微生物検査(病原

50. 欧州食品安全機関(EFSA)、ホエイたん白質濃縮物由来で、乳児用及びフォローオン調製乳に使用される特定のたん白質加水分解物の栄養学的安全性及び適合性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年11月28日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月28日、ホエイたん白質濃縮物由来で、乳児用及びフォローオン調製乳に使用される特定のたん白質加水分解物の栄養学的安全性及び適合性に関する科学的意見書(2020年10

1
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan