FSCViews

食品安全委員会e-マガジン【読み物版】[シガテラ素 その1] (2014.7.17)


食品安全委員会e-マガジン【読み物版】[シガテラ その1] (2014.7.17)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内閣府 食品安全委員会e-マガジン【読み物版】[シガテラ その1]
平成26年7月17日配信 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のe-マガジン【読み物版】は、シガテラについてお送りします。
今号では、シガテラは、従来、沖縄や奄美地域をはじめ東南アジアの熱帯や亜熱帯において、生息する魚を介した食中毒とされていました。しかしながら、近年、九州や関東沿岸でも発生がみられることについて、ご紹介をします。
また、次号では、引き続きシガテラのご紹介と専門委員の随想を予定しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━
1.シガテラとは
━━━━━━━━━━━━━━━━
シガテラとは、シガテラ毒が蓄積した魚類を人が食べることによって起こる食中毒のことです。シガテラ毒とは、渦鞭毛藻(うずべんもうそう:※)が産生するシガトキシンやその類縁化合物のことで、海藻に付着した渦鞭毛藻を小型藻食魚が食べ、さらにその小型藻食魚を大型の肉食魚が食べるという食物連鎖によってシガテラ毒が魚類に蓄積します。

シガテラという言葉は、カリブ海で「シガ(cigua)」と呼ばれる巻貝の一種による中毒を指していましたが、次第に、カリブ海でとれる魚による類似の中毒に転用されました。
さらに、熱帯および亜熱帯海域に生息する毒化した魚によって起こる死亡率の低い食中毒の総称として用いられるようになりました。現在は、シガテラ毒(シガトキシン及びその類縁化合物)により起こる、この後にご紹介をします症状の食中毒のことを指します。

※渦鞭毛藻(うずべんもうそう):水中でプランクトン生活をする単細胞の藻類の1 種。 シガトキシンを産生する渦鞭毛藻には、Gambierdiscus toxicus などがあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━
2. シガテラの原因
━━━━━━━━━━━━━━━━
シガテラの原因となった魚類としては、
・オニカマス(ドクカマス)などのカマス科カマス属
・アカマダラハタなどのハタ科マハタ属
・バラハタなどのバラハタ属
・オオアオノメアラなどのスジアラ属
・バラフエダイ、イッテンフエダイなどのフエダイ科フエダイ属
など主に熱帯や亜熱帯に生息する魚が知られています。

魚の外見から毒性を判断することは難しく、またシガテラ毒は熱に強いため、加熱調理しても無毒化することはできません。
そのため、シガテラを予防するには、シガテラの原因と考えられる魚類を食べないことが重要です。

━━━━━━━━━━━━━━━━
3.シガテラの症状
━━━━━━━━━━━━━━━━
シガテラ毒が蓄積された魚類を摂取してから中毒症状が出るまで、2~30時間かかります。症状には、下痢や吐き気、腹痛などの消化器系症状、徐脈(脈が遅くなること)、血圧低下などの循環器系症状、手足や口の周りの感覚異常(冷たいものに触れると、ドライアイスに触った時や電気ショックのように感じる「ドライアイスセンセーション」、かゆみ、しびれなどの神経系症状があります。

ファクトシート(科学的知見に基づく概要書)シガテラ[PDF]
http://www.fsc.go.jp/sonota/factsheets/factsheets_ciguatera_131216.pdf

====================================================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メールは受け付けておりません。
■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html
■配信登録はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/entry/subscribers/insert?mag_id=35cca0985045a2091e101134e3a26be7
[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/entry/subscribers/insert?mag_id=e564c936d33a9581ec261adebd17991b
[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/create
■配信中止・配信先変更はこちら
[ウイークリー版+読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/cancel/subscribers/cancel?mag_id=35cca0985045a2091e101134e3a26be7
[読物版]
https://nmg.cao.go.jp/cao/cancel/subscribers/cancel?mag_id=e564c936d33a9581ec261adebd17991b
[新着メール]
https://www.fsc.go.jp/newsreader/cancel
■食品安全委員会からのご案内
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/e_oshirase_info.html
===================================================================================
[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局情報・勧告広報課
〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/