FSC Views

食品安全委員会e-マガジン 【読み物版】[食品添加物その1]


食品安全委員会e-マガジン 【読み物版】[食品添加物その1]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品安全委員会e-マガジン【読み物版】[食品添加物その1] 平成24年11月30日配信 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のe-マガジン【読み物版】では、食品添加物って「何だか、体に悪い感じ?」なんて思っている
方にも、食品添加物について、よく知っていただくために、今号で食品添加物とは?次号で食品添加
物のQ&A及び食品安全委員会添加物専門調査会今井座長の随想ををお送りします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品添加物とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
食品添加物ってどんなものか知っていますか?
本当はどうなんでしょう?
正しく知っていただき、安心して食べ物とおつきあいください。

■食品添加物の目的、種類
食品添加物は、
(1)食べ物を長持ちさせたり
(2)形をよくしたり
(3)色や香りをつけたり
(4)味や舌ざわりを良くしたり
する目的で、使われるものが食品添加物です。

食品添加物に指定されている化学物質は、
[1]化学合成物
[2]天然由来の物質
が用いられ、使っても良い添加物は、国で決められています。

■食品添加物の使用
魚や肉の加工食品は、生のものより長持ちします。
それは、塩などのほか、保存料などの添加物が使われているからです。
また、菌やかびの発生を防ぎ、食べ物を長く、安全に保つことなどにも、役に立っています。
すべての加工食品に食品添加物を使用しないといけないこということもないですが、添加物を使用し
ないとできない食品もあります。
例えば、豆腐は、ニガリ(添加物)を使わないと、うまく固めることができません。

■食品添加物の安全性
食品添加物も多く使い過ぎると健康に害を及ぼすことがあります。
そのため、食品安全委員会が一生食べ続けても大丈夫だと考えられる量を科学的に調べます。
そして、調べた結果をもとに国が使い方のルールを決めて、食品会社がこれを守ることで、安全が守
られています。

政府インターネットテレビ「気になる食品添加物」
(制作:食品安全委員会)
【動画】http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1997.html

============================================================
※このメールはシステムが自動発行しておりますので、返信メール
 は受け付けておりません。
■食品安全委員会e-マガジンバックナンバー
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/back_number.html
■配信中止・配信先変更はこちら
https://www.fsc.go.jp/fscmds/magazinereader/cancel
■食品安全委員会からのご案内
http://www.fsc.go.jp/sonota/e-mailmagazine/e_oshirase_info.html
============================================================
[食品安全委員会e-マガジン]
編集:食品安全委員会e-マガジン編集会議
発行:内閣府食品安全委員会事務局勧告広報課
〒107-6122東京都港区赤坂5-2-20
赤坂パークビル22階
http://www.fsc.go.jp/