このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  1601 ~1610件目
印刷ページ
1601. 米国疾病管理予防センター(CDC)、乳牛の集団感染に関連したH5鳥インフルエンザの2例目のヒト症例を報告
食品安全関係情報
2024年5月22日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は5月22日、乳牛の集団感染に関連したH5鳥インフルエンザの2例目のヒト症例を報告した。一般国民に対するCDCのリスク評価は低い(low)ままである。概要は以下のと

1602. 英国毒性委員会(COT)、食品添加物としての二酸化チタン(E171)の安全性に関する声明第5稿(TOX/2024/18)を公表 (2/3)
食品安全関係情報
2024年5月22日

(この記事は 2 / 3 ページ目です) (前ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06290130161)

1603. 英国毒性委員会(COT)、食品添加物としての二酸化チタン(E171)の安全性に関する声明第5稿(TOX/2024/18)を公表 (1/3)
食品安全関係情報
2024年5月22日

(この記事は 1 / 3 ページ目です)  英国毒性委員会(COT)は5月22日、食品添加物としての二酸化チタン(E171)の安全性に関する声明第5稿(TOX/2024/18)を公表した。概要(エグ

1604. 英国毒性委員会(COT)、食品添加物としての二酸化チタン(E171)の安全性に関する声明第5稿(TOX/2024/18)を公表 (3/3)
食品安全関係情報
2024年5月22日

(この記事は 3 / 3 ページ目です) (前ページの内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06290131161)

1605. 米国食品医薬品庁(FDA)、食品・飼料用の遺伝子操作した植物、害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシについてのバイオテクノロジー協議の完了に関する公式文書(BNF No. 194への回答書)を発出
食品安全関係情報
2024年5月22日

 米国食品医薬品庁(FDA)は5月22日、食品・飼料用の遺伝子操作した(Genetically Engineered, GE)植物、害虫抵抗性及び除草剤(グルホシネート-アンモニウム系)耐性トウモロコ

1606. メキシコ食品衛生安全品質管理局(SENASICA)、2024年の食料生産動物における動物用医薬品の最大残留基準値リストを公表
食品安全関係情報
2024年5月21日

 メキシコ食品衛生安全品質管理局(SENASICA)は5月21日、2024年の食料生産動物における動物用医薬品の最大残留基準値リストを公表した。概要は以下のとおり。  動物の衛生及び福祉を確保するため

1607. 欧州食品安全機関(EFSA)、現在は無効のコーデックス委員会の最大残留基準値に関する代替のMRLの評価、及びピラスルホトール、ピラジフルミド、スピロピジオン及びテトラニリプロールに関連する、毒性学的データのJMPRによる評価のレビューに関する科学的意見書を公表 (前半1/2)
食品安全関係情報
2024年5月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月21日、EUの法律において以前施行されたが現在は無効のコーデックス委員会(Codex)の最大残留基準値(CXL)に関する代替(fall-back)のMRLの評価、及

1608. 欧州食品安全機関(EFSA)、現在は無効のコーデックス委員会の最大残留基準値に関する代替のMRLの評価、及びピラスルホトール、ピラジフルミド、スピロピジオン及びテトラニリプロールに関連する、毒性学的データのJMPRによる評価のレビューに関する科学的意見書を公表 (後半2/2)
食品安全関係情報
2024年5月21日

(前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06290200149) ・エマメクチン安息香酸: 動物製品に関して無効

1609. カナダ保健省(Health Canada)、臭素化植物油を「その他の許容された用途の許可済み食品添加物リスト」から削除する提案を通知
食品安全関係情報
2024年5月21日

 カナダ保健省(Health Canada)は5月21日、臭素化植物油を「その他の許容された用途の許可済み食品添加物リスト」から削除する提案を通知した。概要は以下のとおり。  (背景) 食品添加物は、

1610. 欧州連合(EU)、食品安全に関する規則等を官報で公表(情報収集対象期間:2024年5月20日~5月24日)
食品安全関係情報
2024年5月21日

 欧州連合(EU)は食品安全に関する規則等を官報で公表した(情報収集対象期間:2024年5月20日~5月24日)。 https://eur-lex.europa.eu/homepage.html?lo

戻る 1 .. 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan