このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32721 ~32730件目
印刷ページ
32721. EU、ブルガリアにおける対鳥インフルエンザ発生事態準備状況に関する視察団報告書を公表
食品安全関係情報
2006年11月10日

 EUの食品獣医局(FVO)は2006年1~2月、ブルガリアにおける鳥インフルエンザ(AI)発生事態に対する準備状況を視察し、このほど報告書(16ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  ブルガリア

32722. 欧州食品安全機関(EFSA)、2004年EU域内における人獣共通感染症のトレンドに関するレポートについて科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年11月10日

 2005年末に、EFSAはEU域内における人獣共通感染症のトレンドに関するレポートを発表したが、このレポートに基づき、人獣共通感染症の予防・抑制のための解決策を提示するよう欧州委員会から要請を受けた

32723. 欧州食品安全機関(EFSA)、EUにおける鶏肉のサルモネラ属菌及びカンピロバクターの統一的調査プログラムに関するレポートを公表
食品安全関係情報
2006年11月10日

 EFSAは、EU域内における鶏肉のサルモネラ属菌及びカンピロバクターに関する統一的調査プログラムについて、技術上の提案を行うよう欧州委員会から要請を受けた。  統一的調査プログラムの実施において、生

32724. OIE、Disease Information 11月9日付 Vol.19 No.45
食品安全関係情報
2006年11月9日

①ポーランドのブルータング:初発生報告。1農場で発生。牛3頭が輸入時検査で陽性(8月にベルギーから輸入したオランダ産で無症状)(10月31日受信) ②ベルギーのブルータング続報9号:その後22農場で発

32725. EU、加盟国拡大に伴う食品安全施策案を承認、ルーマニア・ブルガリアに移行猶予期間を付与
食品安全関係情報
2006年11月9日

 EUのフードチェーン・動物衛生常任委員会は11月8日、2007年1月1日に予定されるルーマニアとブルガリアのEU加盟に伴う食品安全及び動物衛生関連施策案を承認した。概要は以下のとおり。 1.ルーマニ

32726. 台湾行政院衛生署FDA準備グループ、週刊情報「薬物食品安全週報」第60号を発行
食品安全関係情報
2006年11月9日

 台湾行政院衛生署FDA準備グループ(衛生署内に2005年8月中旬、「行政院薬物食品管理署」(FDA)の設立準備のために設置された機関)の編集による一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第60号が1

32727. フランス経済・財政・産業省、「欧州委員会は植物製品中の残留農薬に関する2004年年次報告書を公表」
食品安全関係情報
2006年11月9日

 フランス経済・財政・産業省競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は、欧州委員会が植物製品中の残留農薬サーベイランスに関する2004年の年次報告書を公表したことを通知するプレスリリース(2ページ)を

32728. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、2006年夏学期に学校へ供給された食品の残留農薬調査結果を公表
食品安全関係情報
2006年11月9日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は11月9日、その関連機関である農薬安全委員会(PSD)の内部機関の残留農薬審査委員会(PRC)が行った、2006年夏学期に学校へ供給された食品の残留農薬調査

32729. 米国農務省(USDA)、ランバート副次官による韓国の米国産牛肉輸入に関する声明
食品安全関係情報
2006年11月9日

 米国農務省(USDA)は、ランバート副次官(規制・マーケティング担当)による韓国の米国産牛肉輸入に関する声明を公表した。概要は以下のとおり。 1.韓国の米国産牛肉輸入制限に説明を求める米国からの要請

32730. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、BSE最小リスク国からの輸入牛の識別等に関する規則改正案の意見募集期間の延長を官報で公表
食品安全関係情報
2006年11月9日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、BSE最小リスク国(Minimal-Risk Regions)からの輸入牛の識別等に関する規則改正案の意見募集期間を11月24日まで延長する旨を官報で公表した。

戻る 1 .. 3268 3269 3270 3271 3272 3273 3274 3275 3276 3277 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan