このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  20871 ~20880件目
印刷ページ
20871. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、健康影響基準値(valeurs sanitaires de reference)の分析・選択ガイドを公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月26日、2012年7月付けの健康影響基準値(RV:valeurs sanitaires de reference※)の分析・選択ガイド(43ページ)

20872. 米国環境保護庁(EPA)、種々の農産物における除草剤グルホシネートアンモニウム塩、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 米国環境保護庁(EPA)は9月26日、種々の農産物における除草剤グルホシネートアンモニウム塩、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会

20873. 米国環境保護庁(EPA)、種々の農産物における殺菌剤シアゾファミド及びその代謝物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 米国環境保護庁(EPA)は9月26日、種々の農産物における殺菌剤シアゾファミド及びその代謝物の残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2012年11

20874. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、新型コロナウイルスに係る緊急リスク評価書を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は9月26日、新型コロナウイルスに係る緊急リスク評価書を公表した(4ページ、2012年9月24日付け)。概要は以下のとおり。 1. 2012年6月以降、急性呼吸困

20875. 香港食物環境衛生署食物安全センター、中華料理の冷製前菜の微生物検査の結果を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは9月26日、中華料理の冷製前菜について実施した微生物検査の結果を公表した。飲食店、工場、スーパーマーケット等から採取した200検体について、腸炎ビブリオ、サルモネ

20876. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、伝達性海綿状脳症(TSE)耐性獲得のための長期めん羊遺伝子選択政策について意見書を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は9月26日、伝達性海綿状脳症(TSE)耐性獲得のための長期めん羊遺伝子選択政策について食品総局(DGAL)から諮問を受けて意見書を公表した(10ページ、

20877. 欧州食品安全機関(EFSA)、遺伝子組換え除草剤耐性セイヨウナタネMs8、Rf3及びMs8×Rf3の食用販売申請に係る科学的意見書を発表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 欧州食品安全機関(EFSA)の科学委員会(GMO)は9月26日、遺伝子組換え(GM)除草剤耐性セイヨウナタネMs8、Rf3及びMs8×Rf3の食用販売申請に係る科学的意見書を発表した。概要は以下のと

20878. スイス連邦保健局(BAG)、スイスにおける食中毒報告書を発表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 スイス連邦保健局(BAG)は9月26日、スイスにおける食中毒報告書を発表した(独語版89ページ、英語版84ページ)。  この報告書は食品由来疾病の事例についての統計を更新したもので、食中毒症の疫学調

20879. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(22/12)を公表
食品安全関係情報
2012年9月26日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月26日、食品基準通知(22/12)を公表した。概要は以下のとおり。 1.意見募集 (1)一般的な手続き  以下の意見募集は2012年1

20880. 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、市場及び包装場の農産物中の残留農薬について検査結果を公表
食品安全関係情報
2012年9月25日

 台湾行政院衛生署食品薬物管理局は9月25日、市場及び包装場の農産物中の残留農薬について検査結果を公表した(2012年8月分)。  196検体中174検体が合格で、合格率は88.8%だった。基準値超過

戻る 1 .. 2083 2084 2085 2086 2087 2088 2089 2090 2091 2092 .. 3751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan