このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35901 ~35910件目
印刷ページ
35901. 英国食品基準庁(FSA)、フィトステロールの新食品としての申請に関する意見募集を公表
食品安全関係情報
2005年9月9日

 英国食品基準庁(FSA)は9月9日、Prima Pharm社からのフィトステロールの使用許可申請が現在FSA関連の新食品、新加工工程審査諮問委員会(ACNFP)で審査中であり、専門家による意見が9月

35902. 英国残留農薬委員会(PRC)、定期モニタリング試験結果(2005年第1四半期)
食品安全関係情報
2005年9月8日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)の農薬安全委員会(PSD)の諮問機関である残留農薬委員会(PRC)は9月8日、2005年の第1四半期に実施した食品の残留農薬モニタリング試験の結果を公表した(

35903. 加熱処理不備
食品安全関係情報
2005年9月8日

[製品名] ソーセージ(devon) (Home Brand Devon) [ロット] 賞味期限: 2005年11月8日  Batch Code: 421520 [販売者] Hans Continen

35904. カナダ保健省、農薬のリスク低減プログラムに関するファクトシートを公表
食品安全関係情報
2005年9月8日

 カナダ保健省害虫管理規制局は9月8日、農薬のリスク低減プログラム(Pesticide Risk Reduction Program)に関する以下の内容のファクトシートを公表した。  このプログラムは

35905. EU、加盟国における野鳥の鳥インフルエンザウイルス・サーベイランス強化のためのガイドラインを発表
食品安全関係情報
2005年9月8日

 EUは9月7日、加盟国が今後野鳥の鳥インフルエンザ(AI)ウイルス・サーベイランスを強化するためのガイドライン(2005年9月~2006年1月)を発表した。概要は以下のとおり。 1.調査計画 (1)

35906. 英国健康保護局、食品由来の疾病報告(8月)を公表
食品安全関係情報
2005年9月8日

 英国健康保護局(HPA)が9月8日に発行したCDRウィークリー15巻36号によれば、8月中における複数個所での発症例(General outbreak)として報告された食品由来の疾病は次の5例であっ

35907. WHO東南アジア地域事務所、「WHOは新興疾病を効果的に制御し、国際社会の懸念となる公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)の発生を効果的に制御するためにWHOアジア太平洋地域諸国を支援する」などプレスリリース2報
食品安全関係情報
2005年9月8日

 WHO東南アジア地域事務所は、9月8日付「WHOは新興疾病を効果的に制御し、国際社会の懸念となる公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)の発生を効果的に制御するためにWHOアジア太平洋地域諸国を支援する」

35908. フランス厚生省、「脂肪分・糖分の多い食品を控えて健康を維持する」キャンペーンを開始
食品安全関係情報
2005年9月8日

 フランス厚生省は、国民健康保険公庫及び国立健康教育・疾患防止研究所(INPES)と共同で、複合糖質(でんぷん質タイプ)の摂取を促進し単純糖質の摂取を制限するための世論喚起及び情報提供の全国キャンペー

35909. 英国獣医学研究所、BSEに関するDVDを発売
食品安全関係情報
2005年9月8日

 英国獣医学研究所(VLA)は、「牛のBSE-臨床学的徴候のDVD」と題するDVDを発売した。  牛の海綿状脳症診断の参考とするため、BSEと同様な症状を示すが異なった神経症の病歴も紹介している。  

35910. リステリア
食品安全関係情報
2005年9月8日

[製品名] チーズ (Marinated Baby Borroncini Cheese) [ロット] 賞味期限: 2005年12月29日及び2006年1月2日 [販売者] Connoisseur Fo

戻る 1 .. 3586 3587 3588 3589 3590 3591 3592 3593 3594 3595 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan