このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  19881 ~19890件目
印刷ページ
19881. 国際連合食糧農業機関(FAO)、第78回FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)に向け、食品中の残留動物用医薬品の評価リストを公表
食品安全関係情報
2013年1月21日

 国際連合食糧農業機関(FAO)は1月21日、第78回FAO/世界保健機関(WHO)合同食品添加物専門家会議(JECFA)に向け、食品中の残留動物用医薬品の評価リストを公表した。概要は以下のとおり。

19882. 香港食物環境衛生署食物安全センター、台湾の苗栗県からの家きんの卵の輸入を禁止する旨公表
食品安全関係情報
2013年1月21日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは1月21日、台湾の苗栗県からの家きん卵の輸入を禁止する旨公表した。台湾の苗栗県及び澎湖県の養鶏場においてH5N2亜型鳥インフルエンザが発生したとの通報を、WHOか

19883. 香港食物環境衛生署食物安全センター、リステリア菌に汚染された疑いのある豪州産ソフトチーズについて注意喚起
食品安全関係情報
2013年1月21日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは1月21日、リステリア菌に汚染された疑いのある豪州産ソフトチーズについて、当該製品を食べないよう市民に注意喚起すると同時に、販売の停止を業者に要請した。  同セン

19884. 欧州委員会(EC)、水銀に関する新たな国際条約を歓迎
食品安全関係情報
2013年1月19日

 欧州委員会(EC)は1月19日、水銀がヒトの健康及び環境に及ぼす世界的な脅威に対処するための新たな国際条約を歓迎することを公表した。  本件は、水銀に関して法的拘束力を持つ国際条約の制定、及び条約の

19885. カナダ食品検査庁(CFIA)、「非加熱喫食用食品のリステリア・モノサイトゲネスに関する対策」の説明会について公表
食品安全関係情報
2013年1月18日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は1月18日、2011年にカナダ保健省(Health Canada)が策定した「非加熱喫食用食品のリステリア・モノサイトゲネスに関する対策」の説明会について公表した。概要

19886. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、ビスフェノールA(BPA)禁止に関する2012年9月4日付け法律の施行に関して通知
食品安全関係情報
2013年1月18日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は1月16日、ビスフェノールA(BPA)禁止に関する2012年9月4日付け法律の施行に関する通知を出した。 適用範囲:0~3歳児向けの食品と接触する全て

19887. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準改定第138(FSC80)を官報で公表
食品安全関係情報
2013年1月18日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月18日、食品基準改定第138(FSC80)を官報で公表した。 ・改定第138は以下の食品基準コードの修正を含む。  1.1.1、1.1

19888. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「汚染除去を通しての食肉衛生の改善」についての現状評価及び今後の展望を公表
食品安全関係情報
2013年1月18日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は1月18日、BfR消費者保護フォーラムの報告書にある「汚染除去を通しての食肉衛生の改善」についての現状評価及び今後の展望を公表した。概要は以下のとおり。  当該

19889. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、オーストラリアで購入可能な海藻及び海藻製品の無機ヒ素に関する調査結果を公表
食品安全関係情報
2013年1月18日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月、オーストラリアで購入可能な海藻及び海藻製品の無機ヒ素に関する調査結果を公表した。概要は以下のとおり。  FSANZは、オーストラリア

19890. Eurosurveillance:「ニュージーランドにおける分子レベルでのカンピロバクター症サーベイランス」
食品安全関係情報
2013年1月18日

 Eurosurveillance (Volume 18 , Issue 3 , 17 January 2013)に掲載された論文「ニュージーランドにおける分子レベルでのカンピロバクター症サーベイラン

戻る 1 .. 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan