欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、新食品としてのLemna minor及びLemna gibbaの植物全体に由来する原材料の安全性評価に関する科学技術支援報告書をテクニカルレポートとして公表
欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、新食品としてのヒトと同一のミルクオリゴ糖類のEFSAによる安全性評価に向けた準備作業に関する外部機関による科学的報告書を公表した(7月7日採択、PDF版49
(前半の内容:https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu06320900149) 「結果」 ・ 科学データベースの構造化検索に
ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)は7月12日、「栄養表示に関するQ&A第4版」を公表した。概要は以下のとおり。 今般、理事会決議(RDC) 818/2023による甘味料の定義及び分類の変更に
欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、全動物種に使用する飼料添加物(フェロシアン化ナトリウム及びフェロシアン化カリウムからなる)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(6月4日採択、PDF版7ペ
欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、全家きん種(屠殺年齢/屠殺体重まで、又は産卵まで)及び観賞用鳥類に使用する飼料添加物(Quillaja saponaria Molina及びYucca sc
欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、全動物種に使用する飼料添加物(L-チロシンからなる)の認可更新の評価に関する科学的意見書(6月4日採択、PDF版7ページ、https://doi.org/1
欧州食品安全機関(EFSA)は7月12日、肥育用鶏、肥育用七面鳥及び成長期のマイナー家きん種に使用する飼料添加物(Bacillus licheniformis DSM 34315株により生産されるα
オーストリア保健・食品安全局(AGES)は7月12日、重点活動「食品接触製品からのビスフェノール及び誘導体」の最終報告書を公表した。概要は以下のとおり。 当該重点活動の目的は、コーティングされた缶
英国健康安全局(HSE)は7月12日、グレートブリテンにおいて承認失効となる殺生物剤有効成分及び製品タイプの組み合わせを公表した。概要は以下のとおり 以下の有効成分と製品タイプの組み合わせはグレー
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。