このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  31001 ~31050件目
印刷ページ
31001. アイルランド食品安全庁(FSAI)、食品の表示ラベルに関する報告書を公表
食品安全関係情報
2007年10月22日

 アイルランド食品安全庁(FSAI)は、食品の表示に関する消費者からの照会に対応し、また表示ラベルを巡る混乱を払拭するために国内並びに欧州法及び規則を概説した報告書(140ページ)を公表した。  当該

31002. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、枯草菌株QST 713含有の農薬原体及び製剤5種類を条件付きで登録した旨を公表
食品安全関係情報
2007年10月22日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は10月22日、枯草菌(Bacillus subtilis)株QST 713を含有する農薬原体Bacillus subtilis QST 713 Techni

31003. 米国農務省(USDA)、家畜識別システム(NAIS)に対応する電子IDタグを購入する旨発表
食品安全関係情報
2007年10月19日

 米国農務省(USDA)は、家畜識別システム(NAIS)に対応する電子IDタグ(耳標)を購入する(150万個、170万ドル)ことになった。概要は以下のとおり。 1.タグは特に州と連邦政府のUSDAが協

31004. 非食用めん羊肉の使用
食品安全関係情報
2007年10月19日

[製品名、ロット等] めん羊肉 以下の14種 (製品番号/製品名/包装日時) (1) 4814583/FW Half lamb leg/10月12日、13日、14日 (2) 4815332/FW Ha

31005. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2007年10月19日

[製品名] 朝食シリアル (Black Forest Muesli 600g) [ロット] 賞味期限:2008年6月29日 [販売者] Hubbard Foods社 [内容] ニュージーランド全国のス

31006. 異味・異臭
食品安全関係情報
2007年10月19日

[製品名] オレンジジュース (Tropicana Smooth Style Orange Juice 1 litre) [ロット] 消費期限:2007年11月24日、バッチコード:ZKY TR [販

31007. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品中の多環芳香族炭化水素(PAH)のデータ収集結果に関するレポートを公表
食品安全関係情報
2007年10月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、食品中の多環芳香族炭化水素(PAH)のデータ収集結果に関するレポート(55ページ)を公表した。  PAHの多くは遺伝毒性発がん物質であり、2002年食品に関する科学委

31008. 台湾行政院衛生署、「農薬残留基準値(Pesticide Residue Limits in Foods)」を改正
食品安全関係情報
2007年10月19日

 台湾行政院衛生署は10月19日、衛生署令(10月17日付け)により「農薬残留基準値」(中国語:残留農薬安全容許量、英語:Pesticide Residue Limits in Foods)を改正した

31009. 農林水産省、飼料安全法の基準・規格に違反する事例を公表
食品安全関係情報
2007年10月19日

 農林水産省は、飼料安全法の基準・規格に違反する事例を公表した。概要は以下のとおり。 [製造事業者の名称] 日清丸紅飼料株式会社(鹿児島工場) [立入検査実施日] 平成19年10月4日 [飼料の種類(

31010. 英国食品基準庁、肉製品の調理法説明文の不備について警告
食品安全関係情報
2007年10月19日

 英国食品基準庁(FSA)は10月19日、Tryton Foods社が販売している牛肉ミートボール製品(Aunt Bessie’s Eight Beef Meatballs in a rich Oni

31011. 米国環境保護庁(EPA)、全国鉛中毒防止週間の関連情報を公表
食品安全関係情報
2007年10月19日

 米国環境保護庁(EPA)は10月19日、全国鉛中毒防止週間(2007年10月21~27日)の関連情報を公表した。子供の鉛中毒防止が今年のテーマで、有鉛塗料の危険性について保護者に啓発することの重要性

31012. OIE、Disease Information 10月18日付 Vol.20 No.42
食品安全関係情報
2007年10月18日

(1)カナダの高病原性鳥インフルエンザ続報2号:その後発生なし(10月18日受信) http://www.oie.int/wahid-prod/public.php?page=single_repor

31013. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、養殖場のマラカイトグリーン及びロイコマラカイトグリーン汚染に関する答申意見書を公表
食品安全関係情報
2007年10月18日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)の科学委員会は、養殖場のマラカイトグリーン(MG)及びロイコマラカイトグリーン(LMG)汚染に関する答申意見書を公表した(全10ページ)。概要は以下のと

31014. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年10月18日

[製品名] ごま 以下の3種類 [バッチコード]及び[賞味期限] (1) Nature’s Harvest Sesame Seeds Hulled 125g/30117/2008年4月 (2) Nat

31015. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)国立動物用医薬品局(ANMV)、市場流通許可委員会の意見書を公表
食品安全関係情報
2007年10月18日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)内の国立動物用医薬品局(ANMV)市場流通許可委員会は、10月18日付プレスリリースで、10月9日に開催された市場流通認可委員会の意見書を公表した。市場流通許可1

31016. 農林水産省、公定規格に定める含有が許される鉛の最大量を超えた焼成汚泥肥料に係る報告について
食品安全関係情報
2007年10月18日

1 平成19年10月2日に独立行政法人肥飼料検査所が実施した、小鹿野町衛生センター(埼玉県小鹿野町)に対する肥料取締法に基づく立入検査の結果、同センターが生産した焼成汚泥肥料(肥料名称:し尿汚泥焼却灰

31017. リステリア
食品安全関係情報
2007年10月18日

[製品] フォアグラパテ(500グラム) [ロット] 2007年10月16日~17日にラ・ルヴィエールにあるスーパーマーケットCORAの肉製品売場で販売された製品。 [製造者] Roland Mont

31018. 米国環境保護庁(EPA)、遺伝子組換えとうもろこしStarLinkの発現たん白質の食品供給行程への混入レベルを評価した白書案を官報で公表し、意見募集
食品安全関係情報
2007年10月17日

第1報  米国環境保護庁(EPA)は2007年10月17日、遺伝子組換え(GM)とうもろこしStarLinkで発現するCry9Cたん白質の食品供給行程への混入レベルのデータを評価した白書案を官報で公表

31019. WHO、AI-インドネシアの状況(第20報)を公表
食品安全関係情報
2007年10月17日

 WHOは、鳥インフルエンザ(AI)-インドネシアの状況を公表し、併せてWHOが報告を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.第20報(10月17

31020. アレルギー表示(乳)
食品安全関係情報
2007年10月17日

[製品名] ケーキ(Tesco Value Jaffa Cakes ) 24個入り箱、(Tesco Jaffa Cakes)12個及び36個入り箱 [ロット] 全てのバッチコードの製品が対象 [販売者

31021. 米国環境保護庁(EPA)、N-メチルカーバメート系殺虫剤カルバリルの再登録資格決定書等を公開した旨を官報で公表
食品安全関係情報
2007年10月17日

 米国環境保護庁(EPA)は10月17日、N-メチルカーバメート系殺虫剤カルバリル(Carbaryl)の再登録を認める内容の再登録資格決定(Reregistration Eligibility Dec

31022. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触物質に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2007年10月17日

 EUでは、EU規則1935/2004に基づき、全ての食品接触物質について、使用認可決定前にリスク評価を行うとともに、使用認可済みの食品接触物質についても必要に応じて再評価を行っている。今回は以下の9

31023. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料添加物ラサロシドの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年10月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、飼料添加物ラサロシドの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書を公表した。  肉用鶏用抗コクシジウム剤として使用が認可されているラサロシドは、ポリエーテ

31024. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料添加物ナラシンの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年10月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、飼料添加物ナラシンの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書を公表した。  肉用鶏用抗コクシジウム剤として使用が認可されているナラシンは、ポリエーテルカ

31025. 異物混入(金属片)
食品安全関係情報
2007年10月16日

[製品名] ヨーグルト(Baby Yoplait and Yoplait Yoghurt) 以下の8種類対象 (1) Baby Yoplait Vanilla - Pack of 4x100g、(2)

31026. EU、ドイツ国内のBSEに感染した牛と疫学的に関連のあるリスク牛が生産寿命を終えるまでその使用を認可するEU決定
食品安全関係情報
2007年10月16日

 EUは、ドイツ国内のBSEに感染した牛と疫学的に関連のあるリスク牛が生産寿命を終えるまでその使用を認可するEU決定(2007/667/EC)を公表した。  EUでは、EU規則No999/2001第1

31027. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤エンドスルファンの初期リスクと便益評価をまとめた再評価文書を公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年10月16日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は10月16日、有機塩素系殺虫剤エンドスルファン(Endosulfan)の初期リスクと便益評価をまとめた再評価文書(97ページ)を公表し、60日間の意見募集を

31028. カナダ食品検査庁(CFIA)、コウチュウ目害虫抵抗性とうもろこしMIR604の環境放出及び家畜飼料としての用途を期限付きで認可した決定書を公表
食品安全関係情報
2007年10月15日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は10月15日、Bacillus thuringiensis subsp. Tenebrionis由来のデルタエンドトキシン改変Cry3Aたん白質をコードする改変cry3

31029. EU、視察報告を公表(ハンガリーにおける国境検疫及び輸入管理)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、ハンガリーにおける国境検疫及び輸入管理に関して視察をし、評価を行った。  ハンガリーでは、2007年1月以降、関連当局の組織改正があり、前回の視察時と比較して国境検疫及び輸

31030. EU、視察報告を公表(イタリアにおける飼料の公的管理)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、イタリアにおける飼料の公的管理に関して視察をし、評価を行った。  イタリアの飼料の公的管理システムは、概ねEU基準に則っている。一方で、管理当局間の円滑な協調関係を欠き、飼

31031. ドイツ・フリードリヒ・レフラー研究所、家きん農場への鳥インフルエンザウイルス(AIV)伝播に対するリスク評価、鳥インフルエンザ発生状況を公表
食品安全関係情報
2007年10月15日

 ドイツ・フリードリヒ・レフラー研究所(FLI/連邦動物衛生研究所) は、1.鳥インフルエンザH5N1亜型ウイルス(HPAIV H5N1) のドイツの家きん農場への伝播に対するリスク評価、2.ドイツ及

31032. 台湾行政院衛生署、週刊情報「薬物食品安全週報」第108号にテトロドトキシンに関する解説記事を掲載
食品安全関係情報
2007年10月15日

 台湾行政院衛生署は10月11日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第108号を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。 1.ふぐ毒(テトロドトキシン)による中毒に

31033. EU、視察報告を公表(ポーランドのBSEに対する保護措置)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、ポーランドのBSEに対する保護措置に関して視察をし、評価を行った。  ポーランドでは、前回の視察時と比較して、疫学的サーベイランスや特定危険部位に関する管理などが大きく改善

31034. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年10月15日

[製品名、ロット等] 冷凍牛挽肉製品4種 (1)2ポンド箱「TOPPS PREMIUM 100% PURE SIRLOIN BEEF SIRLOIN STEAK BURGERS , 6 1/3 LB.

31035. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2007年10月15日

[製品名] 冷凍ポットパイ各種 (1)Banquet、(2)Albertson’s、(3)Food Lion、(4)Great Value、(5)Hill Country Fare、(6)Kirkwo

31036. 腸管出血性大腸菌O157:H7
食品安全関係情報
2007年10月15日

[製品名] 冷凍牛挽肉製品「50ポンド入り BEEF PATTIES MIX80/20」

31037. 米国疾病管理予防センター(CDC)、死亡疾病週報(MMWR)に「保健施設でのフルーツサラダによるサルモネラ中毒-米国北東部、カナダ、2006」報告
食品安全関係情報
2007年10月15日

 米国疾病管理予防センター(CDC)が発行する、死亡疾病週報(MMWR)に掲載された「保健施設でのフルーツサラダによるサルモネラ中毒-米国北東部、カナダ、2006」報告の概要は、以下のとおり。  20

31038. EU、視察報告を公表(スイスにおける生体動物及び関連製品中の残留物質及び汚染物質の管理)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、スイスにおける生体動物及び関連製品中の残留物質及び汚染物質の管理に関して視察をし、評価を行った。  スイスの生体動物及び関連製品中の残留物質管理プログラムは、EU基準に則っ

31039. ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)、「動物由来食品の全国残留物質管理計画・年報2006」を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は、「動物由来食品の全国残留物質管理計画・年報2006」を公表した。当該管理計画は1989年からEU域内で統一基準により実施されているもので、BVLは連邦州が

31040. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、健康影響評価「全国残留物質管理計画2006年の検査結果の評価」を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、動物由来食品の全国残留物質管理計画の2006年の検査結果※を消費者保護の観点から評価し、健康影響評価「全国残留物質管理計画2006年の検査結果の評価」(21ペ

31041. 米国食品安全検査局(FSIS)、腸管出血性大腸菌O157:H7に関する通知2報を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 米国食品安全検査局(FSIS)は腸管出血性大腸菌O157:H7に関する通知2報を公表した。 1.FSIS通知65-07:全ての施設の腸管出血性大腸菌O157:H7管理の再評価とチェックリストの完了の

31042. 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、業界向けガイドライン「サプリメントの有害事象報告および記録に関するQ&A」を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は業界向けガイドライン「サプリメントの有害事象報告および記録に関するQ&A」を公表した。主な項目は以下のとおり。 1.サプリメントお

31043. EU、遺伝子組換えとうもろこしMon863xNK603、Mon863xMon810及びMon863xMon810xNK603、遺伝子組換えジャガイモEH92-527-1の認可に関してフードチェーン・動物衛生常任委員会は意見を表明せず。
食品安全関係情報
2007年10月12日

 EUのフードチェーン・動物衛生常任委員会は、遺伝子組換えとうもろこしMon863xNK603、Mon863xMon810及びMon863xMon810xNK603、遺伝子組換えジャガイモEH92-5

31044. EU、視察報告を公表(オーストラリアの水産物の管理システム)
食品安全関係情報
2007年10月12日

 欧州委員会の食品獣医局は、オーストラリアの水産物の管理システムに関して視察をし、評価を行った。  オーストラリアでは、前回の視察時に比べて、水産物の管理システムの質の改善が進んでいる。しかし、二枚貝

31045. 米国環境保護庁(EPA)、N-メチルカーバメート系殺虫剤アルジカルブの再登録資格決定書等を公開した旨を官報で公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年10月12日

 米国環境保護庁(EPA)は10月12日、N-メチルカーバメート系殺虫剤アルジカルブ(Aldicarb)の再登録についてリスク低減を条件に認める内容の再登録資格決定(Reregistration El

31046. スイス連邦保健局(BAG)、野イチゴ中のセシウムの最大濃度(残留許容値及び残留限界値)を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 スイス連邦保健局(BAG)は、野イチゴ中のセシウムの最大濃度:残留許容値(注1)及び残留限界値(注2)を公表した。(※訳注:最大濃度を超過する食品は流通できない。) (1)残留許容値 100Bq/k

31047. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、甘味料としてステビア(Stevia rebaudiana)のエキスの2年間の期限付き暫定使用許可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、欧州指令89/107/CEE第5条に基づき、ステビアのエキスを甘味料として2年間の期限付きの暫定使用許可について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮

31048. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、パイロットスタディでマラカイトグリーンを環境汚染物質と確認
食品安全関係情報
2007年10月12日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、マラカイトグリーンが環境汚染物質として確認されたとするプレスリリースを公表した。概要は以下のとおり。  BfRのパイロットスタディで、ベルリンの水域(河川、湖

31049. 輸入食品に対する検査命令の実施について(チリ産レモン)
食品安全関係情報
2007年10月12日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、10月12日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: チリ産レモン 検査の項目: イマザリル ( 防かび剤 / 食品添加物)

31050. ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)、「食品モニタリング2006年報告書」を公表
食品安全関係情報
2007年10月12日

 ドイツ連邦消費者保護食品安全庁(BVL)は、「食品モニタリング2006年報告書」(101ページ)を公表した。食品モニタリングは、食品中の有害物質を調査するもので、2006年は二つの相補的なモニタリン

戻る 1 .. 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 .. 751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan