このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  30301 ~30350件目
印刷ページ
30301. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤シフルトリン含有の農薬製剤の補助成分として二塩基酸エステル(Dibasic esters)を残留基準値規制の対象から除外
食品安全関係情報
2008年2月27日

 米国環境保護庁(EPA)は2月27日、二塩基酸エステル(DBE、CAS番号95481-62-2)を殺虫剤シフルトリン(Cyfluthrin)含有の農薬製剤の補助成分(溶剤及び/又はマイクロカプセル化

30302. 米国環境保護庁(EPA)、小麦の茎葉飼料等4産品に対する除草剤ピロキシスラムの残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2008年2月27日

 米国環境保護庁(EPA)は2月27日、除草剤ピロキシスラム(Pyroxsulam)の残留基準値を小麦の茎葉飼料(0.06ppm)とする等4産品について新規登録する最終規則を官報で公表した。当該規則は

30303. 米国環境保護庁(EPA)、いね科飼料の茎葉飼料等4産品に対する殺虫剤シフルトリンの残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2008年2月27日

 米国環境保護庁(EPA)は2月27日、殺虫剤シフルトリン(Cyfluthrin)の残留基準値をいね科飼料の茎葉飼料(12ppm)とする等4産品について新規設定する最終規則を官報で公表した。当該規則は

30304. ヒ素
食品安全関係情報
2008年2月27日

[製品名] PRANAVITE SVELTE 240 tabl.(240錠入りサプリメント) [ロット] 70549/1、消費期限:2010年9月 [製造者] SPRL MANNAVITA [内容]

30305. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤ペルメトリンの再登録適格決定におけるリスク低減策を一部修正
食品安全関係情報
2008年2月27日

 米国環境保護庁(EPA)は2月27日、殺虫剤ペルメトリン(Permethrin)の再登録適格決定(RED)の結果義務付けられたリスク低減策を一部修正する旨官報で公表した。概要は以下のとおり。 1.

30306. 厚生労働省、輸入食品に対する検査命令の実施について(中国産にんじん及びその加工品)
食品安全関係情報
2008年2月27日

 厚生労働省は、以下の輸入食品について、2月27日から食品衛生法第26条第3項の検査命令を実施することとした。 対象食品等: 中国産にんじん及びその加工品 (簡易な加工に限る。) 検査の項目: トリア

30307. リステリア
食品安全関係情報
2008年2月27日

[製品名] ソーセージ製品 (Smallgood) 以下の2製品 (1) Perfect Companions Duo Chrystal Fresh Cabanossi and Vintage Che

30308. アレルギー表示(乳糖)
食品安全関係情報
2008年2月27日

[製品名] ビニールパック入りトマトソース (Portion Pak Tomato Sauce Sachet) [ロット] 賞味期限:2008月10月、バッチコード:8469 [販売者] Cheque

30309. アレルギー表示(魚)
食品安全関係情報
2008年2月27日

[製品名] チキン・スイートコーンパイ (Asda Chicken and Sweetcorn Lattice , 400g) [ロット] 消費期限:2008年3月3日 [販売者] Asda [内容]

30310. 英国獣医学研究所(VLA)、2008年1月分の動物疾病サーベイランス定例報告書を公表
食品安全関係情報
2008年2月26日

 英国獣医学研究所(VLA)は、2月26日、2008年1月分の動物疾病サーベイランス定例報告書を公表した。  今号の主要項目は以下の通り。 1. Q熱が牛及びめん羊の流産の原因と診断された。 2. 肝

30311. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「料理の保温温度は65℃以上でなければならない」を公表
食品安全関係情報
2008年2月26日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「料理の保温温度は65℃以上でなければならない」(2008年1月14日付/8ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  セレウス菌などの特定の病原菌は芽

30312. カナダ食品検査庁(CFIA)、12例目のBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2008年2月26日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は2月26日、アルバータ州の乳用牛(6歳)について牛海綿状脳症(BSE)の感染を確認した旨を公表した。概要は以下のとおり。 1.当該感染牛のと体はCFIAの管理下にあり、

30313. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、輸入いちごに対するダニ駆除剤ビフェナゼートの残留基準値案を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年2月26日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は2月26日、ダニ駆除剤ビフェナゼート(Bifenazate)の残留基準値を輸入いちご(1.5ppm)とする残留基準値案(4ページ)を公表し、75日間の意見募

30314. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、はちみつ等に対する殺虫剤クマホスの残留基準値案を公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年2月26日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は2月26日、殺虫剤クマホス(Coumaphos)の残留基準値をはちの巣(0.1ppm) 及びはちみつ(0.02ppm)とする残留基準値案(5ページ)を公表し

30315. 厚生労働省、「医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康食品について」の情報を更新
食品安全関係情報
2008年2月26日

 厚生労働省は各県等により報道発表された医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康食品についての情報を提供しており、当該コンテンツに新たな製品情報が追加された。追加情報は以下のと

30316. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「ナノテクノロジーに関する研究戦略:ナノ物質の健康リスク及び環境リスク」を公表
食品安全関係情報
2008年2月26日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、連邦労働安全労働医学局(BAuA)及び連邦環境庁(UBA)と共同で「ナノテクノロジーに関する研究戦略:ナノ物質の健康及び環境リスク」(2007年12月付/68

30317. 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、生鮮カット果物及び野菜の微生物による危害を最小化するための業界向け最終ガイダンスを公表
食品安全関係情報
2008年2月25日

 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は2月25日、生鮮カット果物及び野菜の微生物による危害を最小化するための業界向け最終ガイダンスを公表した。これは2007年3月に公表されたガイダンス案(週

30318. カナダ農務農産食品省、メキシコとバルバドスがカナダ産繁殖牛の輸入を認める旨を公表
食品安全関係情報
2008年2月25日

 カナダ農務農産食品省は2月25日、メキシコ政府がカナダ産牛肉と牛肉製品に加えてカナダ産繁殖牛の輸入を認める旨、並びにバルバドスがカナダ産繁殖牛の輸入を認めるための改正条件を受け入れた旨を公表した。概

30319. 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)、BSEサーベイランス定期報告書(2008年2月中旬時点集計)を公表
食品安全関係情報
2008年2月25日

 英国環境・食料・農村地域省(DEFRA)は、2008年2月中旬時点で集計した英国(北アイルランドを除く)におけるBSEサーベイランス定期報告書を公表した。  2008年1月1日から2月中旬までのBS

30320. 異物混入(ガラス片)
食品安全関係情報
2008年2月25日

[製品名] ミートボール (Houdek Premium Tex-Mex Meatballs (500g)) [ロット] 賞味期限:2008年3月20日もしくはそれ以前の期日 [販売者] Aldi S

30321. EU、飼料添加物サリノマイシンナトリウム(Kokcisan 120G)の抗コクシジウム剤としての使用認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2008年2月23日

 EUは、飼料添加物サリノマイシンナトリウム(Kokcisan 120G)の抗コクシジウム剤としての使用認可に関する2008年2月22日付けEU規則を公表した。  EFSAは飼料添加物サリノマイシンナ

30322. EU、農薬の残留基準値に関するEU指令
食品安全関係情報
2008年2月23日

 EUは、2008年2月19日付けEU指令2008/17/ECを公表し、EU指令86/362/EEC、86/363/EEC及び90/642/EECの付属文書を改訂した。それにより、以下の農薬に関して穀

30323. 農林水産省、「米国における安全性未審査の遺伝子組換えトウモロコシについて」を公表
食品安全関係情報
2008年2月23日

 農林水産省は2月22日、安全性の審査手続を経ていない遺伝子組換えトウモロコシ(ダウ・アグロサイエンス社開発「DAS59132」)が米国内において誤って栽培されていた事実が判明した旨の報告を在京米国大

30324. サルモネラ属菌(疑い)
食品安全関係情報
2008年2月23日

第1報(2008年2月23日) [製品名] Maison de Savoieブランドの輸入豚肉ソーセージ製品Sarment courbe (Pure pork dry sausage) [ロット等]

30325. EU、飼料添加物Bacillus cereus var. toyoi (Toyocerin)の新規用途認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2008年2月23日

 EUは、飼料添加物Bacillus cereus var. toyoi (Toyocerin)の新規用途認可に関する2008年2月22日付けEU規則を公表した。  当該飼料添加物を七面鳥に使用するた

30326. EU、飼料添加物3-フィターゼ(Natuphos)の新規用途認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2008年2月23日

 EUは、飼料添加物3-フィターゼ(Natuphos)の新規用途認可に関する2008年2月22日付けEU規則を公表した。  当該飼料添加物をアヒル用に使用するための認可申請が行われたのを受け、2007

30327. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、遺伝子組換えとうもろこしEvent32に関するEPA、FDAとの共同声明を発表
食品安全関係情報
2008年2月22日

 米国農務省(USDA)動植物検疫局(APHIS)は2月22日、遺伝子組換え(GE)とうもろこしEvent32に関する米国環境保護庁(EPA)及び米国食品医薬品庁(FDA)との共同声明を発表した。概要

30328. フランス動物用医薬品局(ANMV)、動物用医薬品7製剤の市場流通許可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月22日

 フランス動物用医薬品局(ANMV)は、動物用医薬品7製剤の市場流通許可に関する意見書を公表した。そのうち食品安全に関するものは下記の4件で、許可申請に肯定的意見を付している。 1.国の認可を受けるも

30329. アレルギー表示(ピーナッツ)
食品安全関係情報
2008年2月22日

[製品名] 56オンス入り チョコレートアイスクリーム(Pierre’s Homestyle Dutch Chocolate Ice Cream) [ロット] コード:07320がフタの枠に印字。 [

30330. EU、飼料添加物モネンシンナトリウム(Coxidin)の最小含有量に関するEU規則
食品安全関係情報
2008年2月22日

 EUは、飼料添加物モネンシンナトリウム(Coxidin)の最小含有量に関する2008年2月21日付けEU規則を公表した。  飼料添加物モネンシンナトリウム(Coxidin)は、肉用鶏及び七面鳥の抗コ

30331. EU、飼料添加物Bacillus subtilis C-3102 (Calsporin)の最小含有量に関するEU規則
食品安全関係情報
2008年2月22日

 EUは、飼料添加物Bacillus subtilis C-3102 (Calsporin)の最小含有量に関するEU規則を公表した。  飼料添加物Bacillus subtilis C-3102 (C

30332. サルモネラ属菌
食品安全関係情報
2008年2月22日

[製品名] シードミックス (Premier Quality Seed Mix , 150g) [ロット] バッチコード:7236/7236f IM、賞味期限:2008年8月24日 [販売者] Imp

30333. 米国食品安全検査局(FSIS)、カリフォルニア州Hallmark/Westland Meat Packing社に係るリコールに関する記者との質疑応答録を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 米国食品安全検査局(FSIS)は2月21日、カリフォルニア州Hallmark/Westland Meat Packing社に係るリコールについて記者との質疑応答録を公表した。主な質問と回答の概要は以

30334. 米国環境保護庁(EPA)、規制対象となる飲料水の汚染物質と汚染微生物の候補リストを公表し、意見募集
食品安全関係情報
2008年2月21日

 米国環境保護庁(EPA)は2月21日、安全飲料水法(Safe Drinking Water Act: SDWA)によって規制の対象になる可能性のある飲料水の汚染物質及び汚染微生物の候補リスト(Con

30335. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、除草剤グリホサート耐性遺伝子組換えワタMON88913の市場流通に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、除草剤グリホサート耐性遺伝子組換えワタMON88913の種子の輸入・加工及びその二次製品を食品・飼料に使用するための市場流通について競争・消費・不正抑止総局(

30336. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、高オレイン酸含有及び除草剤耐性遺伝子組換えダイズ305423の種子及び二次製品の食用・飼料としての市場流通に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、高オレイン酸含有及び除草剤耐性遺伝子組換えダイズ305423の種子及び二次製品を食品及び飼料として市場流通させる件について競争・消費・不正抑止総局(DGCCR

30337. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「肥育豚のリスクベースの食肉検査の導入に関する専門家会合の議事録」を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「肥育豚のリスクベースの食肉検査の導入に関する専門家会合の議事録」(2007年11月15日付/5ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  EUで食肉及び食品

30338. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触物質に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年2月21日

 EUでは、EU規則1935/2004に基づき、全ての食品接触物質について、使用認可決定前にリスク評価を行うとともに、使用認可済みの食品接触物質についても必要に応じて再評価を行っている。今回は以下の6

30339. OIE、Disease Information 2月21日付 Vol.21 No.8
食品安全関係情報
2008年2月21日

(1)パキスタンの高病原性鳥インフルエンザ続報10号:その後2農場で発生。ブロイラー鶏4 ,048羽に症状、うち1 ,965羽が死亡、残りの10 ,319羽を殺処分。検査でH5N1を同定(2月20日受

30340. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、伝達性海綿状脳症(TSE)予防の観点から、肥料及び栽培培地に関する規格適用義務及び認定免除を定めた省令を一時停止する2001年7月10日付改正省令を廃止する省令案について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、伝達性海綿状脳症(TSE)予防の観点から、肥料及び栽培培地に関する規格適用・認証免除を一時停止する2001年7月10日付改正省令を廃止する省令案について食品総

30341. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、有機ベントナイトの飲料水接触資材への使用に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2008年1月8日、飲用水と接触する資材の製造に使用する2種類の有機ベントナイト(ビス[水素化牛脂アルキル]ジメチルアンモニウムベントナイト塩[CAS 6895

30342. 欧州食品安全機関(EFSA)、食肉におけるサルモネラ属菌の定量的微生物リスク評価に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2008年2月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、食肉におけるサルモネラ属菌の定量的微生物リスク評価に関する科学パネルの意見書を公表した。  現在、EU加盟国は、ヒトのサルモネラ症の原因分析には、アウトブレイクデータ

30343. WHO、AI-各国の状況を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-各国の状況を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例の累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.中国の状況(2月20日付)

30344. 石油製品(疑い)
食品安全関係情報
2008年2月21日

[製品名] スモークサーモン(Almare sliced smoked salmon 200g) [ロット] ロット番号:L8059、消費期限:当該ロット番号の全製品の期日 [販売者] Aldi St

30345. 異物混入(針金)
食品安全関係情報
2008年2月21日

[製品名、ロットなど] ソーセージ 以下の3製品 (製品名/賞味期限/包装サイズの順に記載) 1. You’ll Love Coles branded Beef Sausages , Tomato ,

30346. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、新開発食品として高静水圧処理を行った乾燥または乾燥燻製カモささみの市場流通許可に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、欧州規則No.258/97が適用される新開発食品として高静水圧処理を行った乾燥または乾燥燻製カモささみの市場流通許可に関して競争・消費・不正抑止総局(DGCCR

30347. 異物混入(ガラス片)
食品安全関係情報
2008年2月21日

[製品名、ロット等] ヒマワリの種 (Sunflower Seeds) 以下の9製品 (製品名/賞味期限の順に記載) 1. Ceres Organics: Organic Sunflower Seed

30348. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飼料用落花生油かすに適用するアフラトキシン汚染除去プロセスの有効性及び無毒性評価に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、飼料用落花生油かすに適用するアフラトキシン汚染除去プロセスの有効性及び無毒性評価について競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)から諮問を受け、2007年12

30349. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、除草剤グリホサート及びアセト乳酸合成酵素阻害剤耐性大豆356043の市場流通に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、欧州規則No.1829/2003に基づき、除草剤グリホサート及びアセト乳酸合成酵素阻害剤耐性大豆356043の種子及びその二次製品の食用及び飼料としての市場流

30350. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、英国でBSE様症状を示しためん羊2頭の同定作業に関して公表された英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)の報告書から想起されるAFSSAの2007年7月20日付意見書の結論への影響について意見書を公表
食品安全関係情報
2008年2月21日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2008年1月23日、英国でBSE様症状を示しためん羊2頭に関する英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)の報告書から影響が及ぶと考えられるAFSSAの2007年7

戻る 1 .. 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 .. 751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan