このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37576件中  5961 ~5970件目
印刷ページ
5961. 香港食物環境衛生署食物安全センター、包装済み食品の定例サンプリング検査の結果(2021年10月分報告)を公表
食品安全関係情報
2021年11月23日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは11月23日、包装済み食品の定例サンプリング検査の結果(2021年10月分報告)を公表した。食品40検体について栄養素含有量の検査を行ったところ、10検体が不合格

5962. 米国食品医薬品庁(FDA)、「リアルウォーター」ブランドのアルカリ水に関連した急性非ウイルス性肝炎(2021年3月初報)の調査を終了したことを公表
食品安全関係情報
2021年11月23日

 米国食品医薬品庁(FDA)は11月23日、「リアルウォーター(Real Water)」ブランドのアルカリ水に関連した急性非ウイルス性肝炎(2021年3月初報)の調査を終了したことを公表した。概要は以

5963. 欧州医薬品庁(EMA)、「動物用抗菌剤消費の欧州サーベイランス」の年次報告書を公表
食品安全関係情報
2021年11月23日

 欧州医薬品庁(EMA)は11月23日、「European Surveillance of Veterinary Antimicrobial Consumption(ESVAC、動物用抗菌剤消費の欧州

5964. 国際連合食糧農業機関(FAO)、生鮮果実・野菜における微生物学的ハザードの防止と管理に関するFAO/世界保健機関(WHO)合同微生物学的リスク評価専門家会議(JEMRA)のサマリーレポートを公表
食品安全関係情報
2021年11月22日

 国際連合食糧農業機関(FAO)は11月22日、生鮮果実・野菜における微生物学的ハザードの防止と管理に関するFAO/世界保健機関(WHO)合同微生物学的リスク評価専門家会議(JEMRA)のサマリーレポ

5965. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、公衆衛生上の理由からバルク販売から除外すべき製品に関する報告書の内容を公表
食品安全関係情報
2021年11月22日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は11月22日、公衆衛生上の理由からバルク販売から除外すべき製品に関する報告書の内容を公表した。概要は以下のとおり。  廃棄物対策と循環型経済に関する法律

5966. 中国海関総署、輸入食品及び化粧品の不合格リスト(2021年10月分)を公表
食品安全関係情報
2021年11月22日

 中国海関総署は11月22日、輸入食品及び化粧品の不合格リスト(2021年10月分)を公表した。不合格は、食品計275件、化粧品計4件であった。そのうち日本から輸入されたものは、食品35件(表示不合格

5967. 欧州食品安全機関(EFSA)、はちみつ中のアメトクトラジンに対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2021年11月22日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月22日、はちみつ中のアメトクトラジン(ametoctradin)に対する現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書(2021年11月4日承認、

5968. オーストリア保健・食品安全局(AGES)、トウモロコシ収穫前の かび毒モニタリング(2021年)の結果を公表
食品安全関係情報
2021年11月22日

 オーストリア保健・食品安全局(AGES)は11月、6回目となるトウモロコシ収穫前のかび毒モニタリング(2021年)の結果を公表した。概要は以下のとおり。  当該モニタリングは、成長期のトウモロコシ

5969. フランス農業・食料省、花粉媒介者にとって魅力的と見なされない作物のリスト案に関する公開協議の開始を公表
食品安全関係情報
2021年11月21日

 フランス農業・食料省は11月21日、花粉媒介者にとって魅力的と見なされない作物のリスト案に関する公開協議の開始を公表した。概要は以下のとおり。  花粉媒介昆虫と花粉交配のための国家計画は、2003年

5970. 英国毒性委員会(COT)、マイクロプラスチックばく露(経口経路)の考えられるリスクに関する付随的な声明(sub-statement)を公表
食品安全関係情報
2021年11月21日

 英国毒性委員会(COT)は11月21日、マイクロプラスチックばく露(経口経路)の考えられるリスクに関する付随的な声明(sub-statement)(2021年11月、No.2021/05)を公表した

戻る 1 .. 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 .. 3758 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan