このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35741 ~35750件目
印刷ページ
35741. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、と畜の国内限定指定処分を停止
食品安全関係情報
2005年10月4日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は、違法な畜産業者のと畜を国内に限定する処分を停止する旨を公表した。  今年5月、牛の肥育用「香草混合物」を輸入、流通及び使用するネットワークの存在が発

35742. EU、アレルギー物質に関する指令2000/13/ECのAnnexⅢaのリストから暫定的に除外される食品内容物に関するEU指令
食品安全関係情報
2005年10月4日

 EU指令2000/13/ECのAnnexⅢaのリストには、感受性の高い人に副作用を引き起こす可能性が高いため食品ラベルへの表示を義務化する食品内容物が列挙されている。しかし、また一方で、EFSAの発

35743. 米国食品医薬品庁(FDA)、BSE追加対策としての飼料規制強化案を公表
食品安全関係情報
2005年10月4日

 米国食品医薬品庁(FDA)は10月4日、BSEから消費者を保護する新たな対策を発表した。  BSE感染の可能性のある特定の高リスク部位の食品や全ての家畜飼料への使用を禁止するものである。  「これら

35744. 台湾行政院衛生署、「食品添加物ビスグリシン酸鉄キレートの使用範囲及び上限基準量の改正草案」を公表
食品安全関係情報
2005年10月4日

 台湾行政院衛生署は10月3日、「食品添加物使用範囲及び上限基準」の栄養添加物の項にあるビスグリシン酸鉄キレート(Ferrous Bisglycinate Chelate)の使用範囲及び上限基準量の改

35745. 英国食品基準庁(FSA)、牛の緊急と畜に対する手引書
食品安全関係情報
2005年10月3日

 英国食品基準庁(FSA)は10月3日、EU加盟国内の食品衛生法の改訂が2006年1月に予定されていることに関連して、食肉用となる牛の緊急と畜に対する新たな手引き書を英国内の獣医師及び農場主向けに発行

35746. OIE Disease Information 9月30日付 Vol.18 No.39
食品安全関係情報
2005年10月3日

①シンガポールのコイヘルペス:輸入した30尾のうちの1尾がPCR検査で陽性。すべて殺処分(9月23日受信) ②カザフスタンの高病原性鳥インフルエンザ続報2号(最終報告):検疫・消毒等の対策を実施し、そ

35747. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、飼料関連意見書№1~3を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、競争消費不正抑止総局からの諮問に応え、以下の意見書を公表した。 ①「endo-1 ,4-beta-xylanase、endo-1 ,3(4)-beta-glu

35748. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「家畜クローン技術の応用に起因する便益及びリスクに関する報告書」を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は「家畜クローン技術の応用に起因する便益及びリスクに関する報告書」を公表した。報告書(全57ページ)及び総活(2ページ)が入手可。  現状ではクローン技術の有効性

35749. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、NK603×MON810とうもろこしの市場流通許可申請に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、規則(EC)№1829/2003の枠組みで種子とその派生製品の食品及び飼料としての輸入及び使用のためにグリホサート耐性・害虫抵抗性NK603×MON810とう

35750. 米国食品医薬品庁(FDA)動物医薬品局(CVM)、薬剤耐性菌監視システム(NARMS)による小売用食肉年次報告書2003を公表
食品安全関係情報
2005年10月3日

 米国食品医薬品庁(FDA)動物医薬品局(CVM)は、薬剤耐性菌監視システム(NARMS)による小売用食肉年次報告書2003を公表した。   薬剤耐性菌監視システム(NARMS)とFoodNet※によ

戻る 1 .. 3570 3571 3572 3573 3574 3575 3576 3577 3578 3579 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan