このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  35691 ~35700件目
印刷ページ
35691. EU、ルーマニア及びトルコの鳥インフルエンザ疑い例情報を公表
食品安全関係情報
2005年10月11日

 EUの欧州委員会は、ルーマニア及びトルコで発生した鳥インフルエンザ(AI)疑い例について情報を公表した。概要は以下のとおり。 1. ルーマニアの発生状況  10月7日夕刻、欧州委当局にAI疑い例発生

35692. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、クロルデコンの暴露評価を公表
食品安全関係情報
2005年10月11日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、フランス領アンチル諸島(訳注:カリブ海東側)の住民の食品によるクロルデコンへの暴露評価を公表した。  クロルデコンは、マルチニック島及びグアドループでバナナの

35693. カナダ農業食料省、牛個体識別制度の拡充を目指す
食品安全関係情報
2005年10月11日

 カナダのミッチェル農業食料大臣は10月11日、国内の家畜追跡遡及事業に170万ドルの資金拠出を行うとの発表を行った。これは、2004年から総予算4億8800万ドルで開始されたカナダ畜産業復興戦略(R

35694. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料添加物として認可されている微生物製剤BioPlus 2B(Bacillus licheniformis及びBacillus subtilis)の改良飼料に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年10月11日

 子豚・雌豚用飼料添加物である微生物製剤BioPlus 2Bは、Bacillus licheniformis及びBacillus subtilisの生菌の混合物である。今回、欧州食品安全機関(EFSA

35695. 米国環境保護庁(EPA)、新しい害虫抵抗性とうもろこしを承認
食品安全関係情報
2005年10月11日

 米国環境保護庁(EPA)は、コーンルートワームに抵抗性を有するplant-incorporated protectant (PIP)としてMycogen Seeds社及びHi-Bred Intern

35696. 欧州食品安全機関(EFSA)、産卵用鶏及び七面鳥肥育用飼料添加物Kemzyme W Dryに関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年10月11日

 酵素製剤Kemzyme W Dryは、Aspergillus aculeatusから生成したendo-1 ,3(4)-β-glucanase、Trichoderma longibrachiatumか

35697. 欧州食品安全機関(EFSA)、産卵用鶏用飼料添加物Finaseに関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2005年10月11日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2004年1月27日、産卵用鶏・七面鳥肥育・雌豚用に糸状真菌Trichoderma reeseiから生成した酵素製剤Finaseに関する意見書を公表したが、その際、産卵

35698. カナダ、動物用医薬品の電子申請システムの検討を開始
食品安全関係情報
2005年10月11日

 カナダ保健省は10月11日、獣医関連業務について獣医関連事項電子申請作業グループ(Working Group on Veterinary Electronic Submission (WGVES))

35699. WHO、「鳥インフルエンザ-インドネシア状況-33」、「ヒトへの感染者の累積数」など
食品安全関係情報
2005年10月10日

 WHOは、10月10日付けで「鳥インフルエンザ-インドネシア状況-33」を公表した。これを受けて、「WHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染者の累積数」一覧表も同日付けで更新した。さらに、

35700. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「ドイツにおける抗生物質耐性モニタリング」を公表
食品安全関係情報
2005年10月10日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、「ドイツにおける抗生物質耐性モニタリング」(意見書4ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  ドイツではこれまで、食品を介して伝播し得る人獣共通感染症病原体

戻る 1 .. 3565 3566 3567 3568 3569 3570 3571 3572 3573 3574 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan