このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  34801 ~34810件目
印刷ページ
34801. WHO、「鳥インフルエンザ-中国の状況-2」及び「ヒト感染症例累積数」を公表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 WHOは、1月25日付「鳥インフルエンザ-中国の状況-2」を公表した。これを受けて、「WHOが報告を受けた鳥インフルエンザのヒトへの感染症例累積数」一覧表も同日付けで更新した。概要は以下のとおり。

34802. WHO、「旧正月(テト)に向けての鳥インフルエンザの予防」等を公表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 WHOベトナム事務所は、1月25日付「旧正月(テト)に向けての鳥インフルエンザの予防」を公表し、テトは鳥インフルエンザがヒトへと伝播する可能性がある重大な時期であるとした。さらに、ベトナム及びアジア

34803. 台湾行政院衛生署、米国産牛肉の条件付き輸入再開を決定
食品安全関係情報
2006年1月25日

 台湾行政院衛生署は1月25日、「2006年1月25日から条件付きで米国産牛肉の輸入を解禁する公告」を発し、特定危険部位(SRM)を確実に除去した骨なし肉に限り、米国産牛肉の輸入を即日再開することを宣

34804. カナダ食品検査庁(CFIA)、BSE最新情報を公表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、1月25日、27日にそれぞれ下記のようなBSE最新情報を公表した。 1月25日 ①BSEと診断された6歳齢の改良種乳牛のいかなる部分も飼料システムに入っていないことを

34805. 米国農務省、台湾の米国産牛肉輸入再開決定を受けたジョハンズ長官の声明を発表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 米国農務省(USDA)ジョハンズ農務長官は、台湾が30ヶ月齢未満牛に由来する骨なし牛肉の米国からの輸入を再開する旨を発表した。  「台湾が輸入再開したことは非常に喜ばしく、科学に基づいた食品安全と家

34806. 米国環境保護庁、パーフルオロオクタン酸(PFOA)の削減への取組を発表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 米国環境保護庁(EPA)は世界規模の企業を対象とした、排出と製品中のパーフルオロオクタン酸(PFOA)を2010年までに95%削減し、2015年までに暴露源を排除することを目的とする受託プログラムを

34807. 米国環境保護庁(EPA)、現行の許容量免除農薬不活性成分の法律上の取り扱いを変更する案をFederal Register(官報)に発表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 米国環境保護庁(EPA)は2002年5月に「最小リスク(minimal risk)」として許容量の要件を除外される農薬化学物質をリストアップする新しい条項180.950を作成した。今回の案ではEPA

34808. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、「EC規則258/97の枠組みにおけるα‐シクロデキストリンの食品成分としての使用許可についてベルギー当局が作成した初期評価報告書に関する2005年11月22日付意見書」を公表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、EC規則258/97の枠組みにおけるα‐シクロデキストリンの食品成分としての使用許可についてベルギー当局が作成した初期評価報告書に関して、競争消費不正抑止総局

34809. アレルギー表示
食品安全関係情報
2006年1月25日

[製品]お好み焼き粉(Showa Okonomiyaki Flour Mix) [ロット]UPC No.:11152-02300. [輸入者]JFC International Inc , South

34810. 欧州食品安全機関(EFSA)、除草剤クロピラリドに関するピアレビューを公表
食品安全関係情報
2006年1月25日

 クロピラリド(Clopyralid)は、穀物、菜種、甜菜(テンサイ)及び牧草地の雑草を抑制するための除草剤として認可申請がなされていた。申請国からの資料提供を受け、欧州食品安全機関(EFSA)でその

戻る 1 .. 3476 3477 3478 3479 3480 3481 3482 3483 3484 3485 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan