このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  15501 ~15510件目
印刷ページ
15501. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、端午節用食品のサンプリング検査結果を公表
食品安全関係情報
2015年6月18日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は6月18日、端午節(訳注:旧暦の5月5日)用食品のサンプリング検査結果を公表した。  同署は6月18日までに端午節用食品及びその原材料708検体を採取し、微生物、保存料

15502. Eurosurveillance:「1998~2012年に北欧諸国で発生した水媒介集団感染症」
食品安全関係情報
2015年6月18日

 Eurosurveillance (Vol.20 , No.24 , 2015年6月18日)に掲載された論文「1998~2012年に北欧諸国で発生した水媒介集団感染症(Waterborne outb

15503. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、ビスフェノールA(BPA)のヒトへの健康リスク評価に関する意見書の申請に関する科学技術報告書を発表
食品安全関係情報
2015年6月18日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月18日、ビスフェノールA(BPA)のヒトへの健康リスク評価に関する意見書の申請に関する科学技術報告書を発表した。  欧州食品安全機関(EFSA)に

15504. Eurosurveillance:「2014年9月~2015年3月に中国江蘇省で発生した急性胃腸炎患者での新たなノロウイルス変異株GII.17の出現 」
食品安全関係情報
2015年6月18日

 Eurosurveillance (Vol.20 , No.24 , 2015年6月18日)に掲載された論文「2014年9月~2015年3月に中国江蘇省で発生した急性胃腸炎患者での新たなノロウイルス

15505. Eurosurveillance:「2015年5月中国で確認されたMERS-CoV感染輸入症例:検出及び学習事項」
食品安全関係情報
2015年6月18日

 Eurosurveillance (Vol.20 , No.24 , 2015年6月18日)に掲載された論文「2015年5月中国で確認されたMERS-CoV感染輸入症例:検出及び学習事項(Impor

15506. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの科学的評価における不確実性に関する手引書案について意見公募
食品安全関係情報
2015年6月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、EFSAの科学的評価における不確実性に関する手引書案(219ページ)を公表し、2015年9月10日までの意見公募を開始した。概要は以下のとおり。 1. EF

15507. フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)、非動物由来食品の輸入品の検査を強化することを報告
食品安全関係情報
2015年6月18日

 フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は6月18日、非動物由来食品の輸入品の検査を強化することを報告した。  2014年、DGCCRFは8469ロットの非動物由来食品について1169件の物

15508. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬耐性遺伝子組換え(GM)ダイズMON87708×MON89788の販売認可申請に係る科学的意見書を発表
食品安全関係情報
2015年6月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネル(GMO)は6月18日、農薬耐性遺伝子組換え(GM)ダイズMON87708×MON89788の食品飼料用途・輸入・加工を目的とした販売認可申請に係る科学的意見

15509. Eurosurveillance:「2015年2月の英国における市販豚肉からの家畜由来メチシリン耐性黄色ブドウ球菌CC398の検出」
食品安全関係情報
2015年6月18日

 Eurosurveillance (Vol.20 , No.24 , 2015年6月18日)に掲載された論文「2015年2月の英国における市販豚肉からの家畜由来メチシリン耐性黄色ブドウ球菌CC398

15510. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、加工食品中の人工トランス脂肪酸に対する米国食品医薬品庁の管理措置について説明
食品安全関係情報
2015年6月18日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は6月17日、加工食品中の人工トランス脂肪酸に対する米国食品医薬品庁(FDA)の管理措置について説明した。  加工食品中に含まれるトランス脂肪酸を避けるため、FDAは食品

戻る 1 .. 1546 1547 1548 1549 1550 1551 1552 1553 1554 1555 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan