このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  11781 ~11790件目
印刷ページ
11781. スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)、穀類等を主成分とする調理済食品中に含有するチアシード(Salvia hispanica)を販売することの初期評価の申請に関するAECOSAN科学委員会の報告書を公表
食品安全関係情報
2017年6月22日

 スペイン消費食品安全栄養庁(AECOSAN)は8月1日、新開発食品及び新開発食品原材料に関する規則(EC)No 258/97の枠組みにおける、穀類、擬似穀類及び/又は豆類を主成分とする殺菌された調理

11782. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの独立性に関する方針書について報道発表
食品安全関係情報
2017年6月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月21日、EFSAの独立性に関する方針書(9ページ)について報道発表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAの運営理事会は同日、EFSAの公正性及び不適切な影響に対

11783. 香港食物環境衛生署食物安全センター、一般向けの月刊ニュースレター「Food Safety Focus」2017年6月号を発行
食品安全関係情報
2017年6月21日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは6月21日、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」の6月号(第131号、PDF版4ページ)を発行した。 1. 注目の出来事

11784. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、植物成長調整剤1-メチルシクロプロペンの登録決定を公表
食品安全関係情報
2017年6月21日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は6月21日、植物成長調整剤1-メチルシクロプロペンの登録決定を公表した。概要は以下のとおり。  カナダでの販売及び使用の正式登録が決定したのは、1-メチルシ

11785. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用するCorynebacterium glutamicum KCCM 80099株により生産されるL-アルギニンの安全性及び有効性に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2017年6月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月21日、全動物種に使用するCorynebacterium glutamicum KCCM 80099株により生産されるL-アルギニンの安全性及び有効性に関する意見書

11786. ノルウェー食品安全庁(NFSA)、慢性消耗性疾患(CWD)が新たに見つかった旨を公表
食品安全関係情報
2017年6月20日

 ノルウェー食品安全庁(NFSA)は6月20日、慢性消耗性疾患(CWD)が新たに見つかった旨を公表した。概要は以下のとおり。  NFSAはノルウェー獣医研究所(NVI)から、ノルウェーで6例目となるC

11787. 欧州食品安全機関(EFSA)、第1回「利害関係団体フォーラム」の動画を公表
食品安全関係情報
2017年6月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月20日、第1回「利害関係団体フォーラム(Stakeholder Forum)」の動画を公表した。内容は以下のとおり。 1. EFSAは先般、第1回「利害関係団体フ

11788. カナダ保健省(Health Canada)、新規開発食品の決定に関するリストを更新
食品安全関係情報
2017年6月19日

 カナダ保健省(Health Canada)は6月19日、新規開発食品の決定に関するリストについて最新の情報提供を行った。概要は以下のとおり。  カナダで食品として使用することに反対する意見がなかった

11789. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、サプリメント(商品名Bio-butyric)摂取後に光過敏性薬疹を呈した患者に関する意見書を発表
食品安全関係情報
2017年6月19日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月19日、サプリメント(商品名Bio-butyric)摂取後に光過敏性薬疹を呈した患者に関する意見書を発表した。  2009年から実施されている栄養監

11790. 欧州食品安全機関(EFSA)、子豚及びマイナー種のブタ科動物に使用する飼料添加物としてのAmylofeed(登録商標)(エンド-1 ,3(4)-β-グルカナーゼ及びエンド-1 ,4-β-キシラナーゼ並びにα-アミラーゼ)の安全性及び有効性に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2017年6月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月19日、子豚及びマイナー種のブタ科動物に使用する飼料添加物としてのAmylofeed(登録商標)(エンド-1 ,3(4)-β-グルカナーゼ及びエンド-1 ,4-β-

戻る 1 .. 1174 1175 1176 1177 1178 1179 1180 1181 1182 1183 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan