このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  25421 ~25430件目
印刷ページ
25421. 米国農務省(USDA)、食品・製品リコール情報のスマートフォン配信サービス開始を発表
食品安全関係情報
2010年7月2日

 米国政府は7月2日、政府のウェブサイトを通じてAndroidスマートフォン向け製品リコールアプリケーションをリリースした。今後ブラックベリーやiPhoneにも対応する予定。  消費者は同アプリケーシ

25422. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)とフランス環境労働衛生安全庁(AFSSET)が合併し、新たにフランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)が誕生、7月1日から業務を開始したことを発表
食品安全関係情報
2010年7月2日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2010年7月1日、フランス食品衛生安全庁(AFSSA)とフランス環境労働衛生安全庁(AFSSET)が合併し、新たにフランス食品環境労働衛生安全庁(AN

25423. EU、モッツァレラチーズが青く変色する事例に関連して安全が確認された場合にのみ製造再開が可能とEUの専門家が確認した旨を公表
食品安全関係情報
2010年7月2日

 EUは7月2日、モッツァレラチーズが青く変色する事例に関連して、安全が確認された場合にのみ当該施設における乳製品の製造再開が可能とEUの専門家が確認した旨を公表した。概要は以下のとおり。 1. 欧州

25424. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、脂肪酸(ω-3)含有量を増加させた遺伝子組換え大豆MON87769の市場流通認可申請について意見書を提出
食品安全関係情報
2010年7月2日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、欧州規則(EC)No.1829/2003に基づき脂肪酸(ω-3)含有量を(増加させるよう)改良した遺伝子組換え大豆MON87769の輸入、加工、食品や飼料への

25425. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、食品経由での既成(preformed)ビタミンAへの暴露量について意見書を提出
食品安全関係情報
2010年7月2日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、フランス人、特に妊娠女性及び閉経時の女性の食品経由で既成(preformed)ビタミンAへの暴露量について、フランス保健製品衛生安全局(AFSSAPS)から科

25426. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、大豆たん白エキスのコレステロール血症に及ぼす影響について意見書を発表
食品安全関係情報
2010年7月2日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、大豆たん白エキスのコレステロール血症に及ぼす影響について自ら評価を行い2010年4月23日付で意見書を発表した。  文献調査から大豆たん白質のコレステロール値

25427. 欧州食品安全機関(EFSA)、香料グループ評価9改訂2:脂環式第2級アルコール類を含有する飽和及び不飽和脂環式第2級アルコール類、ケトン類、エステル類、並びに、フェノール誘導体のエステルに関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2010年7月2日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月2日、香料グループ評価9改訂2 (FGE.09Rev2):脂環式第2級アルコール類を含有する飽和及び不飽和脂環式第2級アルコール類、ケトン類、エステル類、並びに、フ

25428. 米国疾病管理予防センター(CDC)、2009年ウエストナイルウイルスサーベイランス報告書を発表
食品安全関係情報
2010年7月1日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は7月2日、2009年ウエストナイルウイルス(WNV)サーベイランス報告書を発表した。  2009年中720症例の届出があり、うち386症例(54%)は神経浸潤性疾

25429. 米国農務省(USDA)、学校給食用の国の牛挽肉購買計画基準が腸管出血性大腸菌O157:H7やサルモネラ属菌のゼロトレランス等を盛り込み最終決定
食品安全関係情報
2010年7月1日

 米国農務省(USDA)は7月1日、学校給食等の用途で国(同省農業市場局)が買い付ける牛挽肉に係る購買基準を最終決定した。同日以降購買契約を通じて買い付ける製品に以下の要件が適用される。 1. 腸管出

25430. EU、食品獣医局(FVO)の視察報告書を公表 (2010年6月4日~7月1日)
食品安全関係情報
2010年7月1日

 EUの食品獣医局(FVO)は、食品安全等に係るEU規制の実施に関する各視察報告書を以下のとおり公表した。 (2010年7月1日公表) 1. ブラジルのサンタカタリーナ州における牛の動物衛生状況を評価

戻る 1 .. 2538 2539 2540 2541 2542 2543 2544 2545 2546 2547 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan