このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  8321 ~8330件目
印刷ページ
8321. 欧州食品安全機関(EFSA)、全動物種に使用する官能的添加物としてのオウシュウヨモギ(Artemisia vulgaris L.)に由来するヨモギチンキの安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年11月6日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月6日、全動物種に使用する官能的添加物(sensory additives)としてのオウシュウヨモギ(Artemisia vulgaris L.)に由来するチンキ(

8322. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏、採卵鶏用ひな及び肉用七面鳥の飼料に使用するMonimax(登録商標)(モネンシンナトリウム及びナイカルバジンを含有する)の環境への安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年11月6日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月6日、肉用鶏、採卵鶏用ひな及び肉用七面鳥の飼料に使用するMonimax(登録商標)(モネンシンナトリウム及びナイカルバジンを含有する)の環境への安全性に関する科学

8323. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、パーフルオロアルキル化合物(PFAS)に関するFAQを公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は11月5日、パーフルオロアルキル化合物(PFAS)に関するFAQ(2019年11月5日付け)を公表した。概要は以下のとおり。  2018年、欧州食品安全機関(E

8324. 米国食品医薬品庁(FDA)、16-17会計年度のきゅうりの微生物検体採取概要報告書を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 米国食品医薬品庁(FDA)は11月5日、16-17会計年度のきゅうりの微生物検体採取概要報告書を公表した。概要は以下のとおり。  FDAは2015年11月に当時の新しい検体採取モデルに基づくきゅうり

8325. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No.22を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は11月5日、公報No.22を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可:52製品 2. 動物用医薬品とその表示の認可:13製品 3.

8326. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料及び食品中における、特にハウチワマメ及びハウチワマメ由来製品中における、キノリジジンアルカロイドの存在に関連する動物衛生及びヒトの健康に対するリスクに関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月5日、飼料及び食品中における、特にハウチワマメ(ルピナス(lupin))及びハウチワマメ由来製品中における、キノリジジンアルカロイドの存在に関連する動物衛生及びヒ

8327. 欧州連合(EU)、殺生物剤グループ「BPF_Iodine_VET」のEU認可を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 欧州連合(EU)は11月5日、殺生物剤グループ「BPF_Iodine_VET」にEU認可を供与する欧州委員会施行規則(EU)2019/1844を官報(PDF版37ページ)で公表した。 1. Appl

8328. 欧州食品安全機関(EFSA)、欧州南東部各国におけるASF(アフリカ豚コレラ)のリスク評価に係る科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月5日、欧州南東部各国におけるASF(アフリカ豚コレラ)のリスク評価に係る科学的意見書(2019年9月27日承認、53ページ)を公表した。概要は以下のとおり。  欧

8329. 欧州食品安全機関、食品及び飼料中に存在するグリコアルカロイド及びキノリジジンアルカロイドの化学的特性と毒性に関連する研究に対して実施された広範な文献検索と選別に関して最終報告書を公表
食品安全関係情報
2019年11月5日

 欧州食品安全機関(EFSA)は11月5日、食品及び飼料中に存在するグリコアルカロイド及びキノリジジンアルカロイドの化学的特性と毒性に関連する研究に対して実施された広範な文献検索と選別に関して最終報告

8330. 米国衛生研究所(NIH)、食物アレルギーの子供の17%にゴマアレルギーがあると推定されるとする研究について公表
食品安全関係情報
2019年11月4日

 米国衛生研究所(NIH)は11月4日、食物アレルギーの子供の17%にゴマアレルギーがあると推定されるとする研究について公表した。概要は以下のとおり。  NIHの調査者らは、ゴマアレルギーが他の食物ア

戻る 1 .. 828 829 830 831 832 833 834 835 836 837 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan