このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  3521 ~3530件目
印刷ページ
3521. 国際獣疫事務局(OIE)、83件の動物疾病通知を受信(報告日:4月11日~4月17日)
食品安全関係情報
2023年4月17日

 国際獣疫事務局(OIE)は4月11日から4月17日に受信した、83件の動物疾病通知を世界動物衛生情報システム(WAHIS)で公表した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚熱23件(チェコ共和国、香港、

3522. 米国疾病管理予防センター(CDC)、慢性消耗病(CWD)の発生に関する情報を更新
食品安全関係情報
2023年4月17日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は4月17日、慢性消耗病(CWD)の発生に関する情報を更新した。概要は以下のとおり。  2023年3月現在、米国本土の少なくとも29州及びカナダの2州において、移動

3523. 欧州食品安全機関(EFSA)、トウモロコシMIR162に関する追加情報のリスク評価について声明を公表
食品安全関係情報
2023年4月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は4月17日、トウモロコシMIR162に関する追加情報のリスク評価について声明を公表した(3月6日採択、PDF版8ページ、DOI:https://doi.org/10.2

3524. 世界保健機関(WHO)、アルコール規制政策及び実践に関するスナップショットシリーズ・概要10(2023年)「ノン・アルコール飲料及びロー・アルコール飲料に関する公衆衛生の視点」を公表
食品安全関係情報
2023年4月15日

 世界保健機関(WHO)は4月15日、アルコール規制政策及び実践に関するスナップショットシリーズ・概要10(2023年)「ノン・アルコール飲料及びロー・アルコール飲料に関する公衆衛生の視点」を公表した

3525. 世界保健機関(WHO)、ジャーナリスト向けガイド「アルコールについて報道する」を公表
食品安全関係情報
2023年4月15日

 世界保健機関(WHO)は4月15日、ジャーナリスト向けガイド「アルコールについて報道する」を公表した。概要は以下のとおり。  この量までであれば摂取しても安全という、アルコールの量はない。しかしなが

3526. 世界保健機関(WHO)、WHOのトランス脂肪酸撤廃検証プログラムが現在、各国の申請を受け付けていることを公表
食品安全関係情報
2023年4月14日

 世界保健機関(WHO)は4月14日、WHOのトランス脂肪酸撤廃検証プログラムが現在、各国の申請を受け付けていることを公表した。概要は以下のとおり。  各国は現在、トランス脂肪酸撤廃のWHO証明書を受

3527. 論文紹介:「現場からの手記:2022年に米国モンタナ州で発生した原水の摂取に関連したカンピロバクター症集団発生」
食品安全関係情報
2023年4月14日

 MMWR(2023, 72(15):411-412、doi: 10.15585/mmwr.mm7215a6)に掲載された論文「現場からの手記:2022年に米国モンタナ州で発生した原水の摂取に関連した

3528. 米国環境保護庁(EPA)、小児の重金属ばく露防止に役立つ新しいオンライン・リソースを公表
食品安全関係情報
2023年4月14日

 米国環境保護庁(EPA)は4月14日、小児の重金属ばく露防止に役立つ新しいオンライン・リソースを公表した。概要は以下のとおり。  EPAは、文化的製品(cultural products)からの重金

3529. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、「欧州における薬剤耐性サーベイランス2023(2021年データ)」と題する報告書を公表
食品安全関係情報
2023年4月14日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は4月14日、「欧州における薬剤耐性サーベイランス2023(2021年データ)」と題する報告書を公表した。概要は以下のとおり。  本報告書にまとめられた結果は、2

3530. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、ECDC感染症脅威報告(CDTR)第15週号(4月9日~15日)において、インフルエンザA(H5N1)ウイルスに関する最新情報を紹介
食品安全関係情報
2023年4月14日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は4月14日、ECDC感染症脅威報告(CDTR)第15週号(4月9日~15日)において、インフルエンザA(H5N1)ウイルスに関する最新情報を紹介した。概要は以下

戻る 1 .. 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan