世界保健機関(WHO)は4月23日、油脂業界、食品及び外食産業界は2023年までに工業的に生成(副生)されたトランス脂肪酸(industrially-produced trans fat)(※1)を
米国環境保護庁(EPA)は4月23日、Xylella fastidiosa(訳注:ブドウのピアス病等の病原菌)に対して活性のある溶菌性バクテリオファージの残留基準値免除に関する最終規則を公表した。概
香港食物環境衛生署食物安全センターは4月23日、包装済み食品の定例サンプリング検査の結果(2019年3月分報告)を公表した。食品40検体について栄養素含有量の検査を行ったところ、7検体が不合格だっ
MMWR. Surveillance summaries (April 19 , 2019 / 68(3);1-16)に掲載された論文「サイクロスポーラ症のサーベイランス、米国、2011-2015
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は4月18日、六価クロムの消費者ばく露に関する報告書を公表した。 近年、防衛機器や列車の修理時に六価クロムにばく露している従業員の問題が顕在化している。六
国際獣疫事務局(OIE)は4月18日、45件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。 アフリカ豚コレラ13件(ルーマニア6件、ロシア2件、ウクライナ、南アフリカ、ベルギー、ポーランド、中国)
1.ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は4月18日、牛肉及び牛乳製品中の新規の病原体に関し、更なる調査研究が必要であるとする意見書(2019年4月18日付意見書 No. 014/2019)を公表した
ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁 (BVL)は4月18日、植物保護製剤Mospilan SGの緊急認可を公表した。概要は以下のとおり。 当該緊急認可(120日間)は、飼料作物及びてんさいの栽培への
Eurosurveillance(2019;24(16):pii=1800191)に掲載された論文「2017年8月から10月にかけてイングランドで発生した生の飲用乳に関連した志賀毒素産生性大腸菌O1
Eurosurveillance (2019;24(16):pii=1900200)に掲載された論文「イガイ(mussels)から分離されたSalmonella enterica serovar R
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。