このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  7471 ~7480件目
印刷ページ
7471. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、国際食品微生物規格基準委員会(ICMSF)の新型コロナウイルス及びその食品安全との関連性についての意見書に関する情報を公表
食品安全関係情報
2020年9月9日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は9月9日、国際食品微生物規格基準委員会(ICMSF)の新型コロナウイルス及びその食品安全との関連性についての意見書に関する情報を公表した。  ICMSFの意見は

7472. 欧州連合(EU)、伝統的な方法で燻製された肉、燻製肉製品、燻製された魚及び燻製魚製品中の多環芳香族炭化水素類(PAHs)の基準値の改正、及び飲料の調製に用いられる植物由来の粉末食品中のPAHsの基準値の設定を公表
食品安全関係情報
2020年9月8日

 欧州連合(EU)は9月8日、伝統的な方法で燻製された肉、燻製肉製品、燻製された魚及び燻製魚製品中の多環芳香族炭化水素類(PAHs:polycyclic aromatic hydrocarbons)の

7473. カナダ保健省(Health Canada)、スピルリナ抽出物を着色料として使用することを認可
食品安全関係情報
2020年9月8日

 カナダ保健省(Health Canada)は9月4日、スピルリナ抽出物を着色料として使用することを認可した。概要は以下のとおり。  同省の食品総局は、スピルリナ抽出物を着色料として食品に使用すること

7474. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤チアフェナシルの残留基準値設定に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2020年9月8日

 米国環境保護庁(EPA)は9月8日、除草剤チアフェナシル(tiafenacil)の残留基準値設定に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則は、後述する複数の産品における除草剤チアフ

7475. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分オキサミルに関する更新評価報告書案を公表
食品安全関係情報
2020年9月8日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月8日、農薬有効成分オキサミル(oxamyl)に関する欧州連合(EU)の報告担当加盟国(RMS)のイタリア及び共助報告担当加盟国(co-RMS)のフランスによる更新評

7476. オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)、公報No.18を公表
食品安全関係情報
2020年9月8日

 オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は9月8日、公報No.18を公表した。概要は以下のとおり。 1. 農薬とその表示の認可(77製品) 2. 動物用医薬品とその表示の認可(14製品) 3

7477. ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)、動物の病原体の薬剤耐性モニタリングに関する報告書(2018年)を公表
食品安全関係情報
2020年9月8日

 ドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)は9月、動物の病原体の薬剤耐性モニタリングに関する報告書(2018年)を公表した。概要は以下のとおり。  当該報告書のデータは、動物の病原体の薬剤耐性に関す

7478. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分シアゾファミドの農薬リスク評価の新たなピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2020年9月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は9月4日、有効成分シアゾファミド(cyazofamid)の農薬リスク評価の新たなピアレビューに関する結論(2020年7月28日承認、25ページ、doi: 10.2903

7479. 米国環境保護庁(EPA)は9月4日、植物導入保護剤(PIP)に対する害虫抵抗性を改善するための提案書案に関する意見募集を公表
食品安全関係情報
2020年9月4日

 米国環境保護庁(EPA)は9月4日、植物導入保護剤(plant incorporated protectant、PIP)に対する害虫抵抗性を改善するための提案書案に関する意見募集を公表した。概要は以

7480. 米国環境保護庁(EPA)、殺菌剤ピジフルメトフェンに関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2020年9月4日

 米国環境保護庁(EPA)は9月4日、殺菌剤ピジフルメトフェン(pydiflumetofen)に関する最終規則を公表した。概要は以下のとおり。  当該規則は、動物用飼料非イネ科牧草グループ18の乾草、

戻る 1 .. 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan