このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37508件中  26701 ~26710件目
印刷ページ
26701. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、キノコのキシメジ(tricholome equestre)で食中毒が発生、1名が重症、1名が死亡したことをプレスリリースで公表
食品安全関係情報
2009年12月14日

 フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2009年12月7日、フランス南部(スペイン寄り)オート-ガロンヌ県(県庁所在地ツールーズ:Toulouse)でキノコ(キシメジ:tricholome eque

26702. 欧州連合(EU)、疾病リスクの低減並びに小児の発育及び健康以外の食品健康強調表示について認可拒否する委員会規則 (EC) 1168/2009を官報に掲載
食品安全関係情報
2009年12月14日

 欧州連合(EU)は1日、疾病リスクの低減並びに小児の発育及び健康以外の食品健康強調表示について認可拒否する委員会規則 (EC) 1168/2009を官報に掲載した。  当該食品(ミネラルウォーター)

26703. 欧州連合(EU)、疾病リスクの低減並びに小児の発育及び健康に言及する食品健康強調表示の認可を拒否する委員会規則(EC) 1167/2009を官報に掲載
食品安全関係情報
2009年12月14日

 欧州連合(EU)は疾病リスクの低減並びに小児の発育及び健康に言及する食品健康強調表示の認可を拒否する委員会規則(EC) 1167/2009を官報に掲載した。各食品の摂取と標榜された効能に因果関係が立

26704. 欧州食品安全機関(EFSA)、ポリグリシトールシロップの食品添加物用途に関する科学的意見書(2009年11月24日採択)を公表
食品安全関係情報
2009年12月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月14日、ポリグリシトールシロップの食品添加物用途に関する科学的意見書(2009年11月24日採択)を公表した。  欧州委員会からEFSAへの諮問を受けて、EFSA

26705. 欧州連合(EU)、植物防疫製剤の有効成分カルベンタジムの認可リスト収載期間を1年延長する委員会指令2009/152/ECを官報掲載
食品安全関係情報
2009年12月11日

 欧州連合(EU)は12月1日、植物防疫製剤の有効成分カルベンタジムの認可リスト収載期間を1年延長する委員会指令2009/152/ECを官報に掲載した。 当該成分の認可リスト収載期限は2009年12月

26706. アイルランド食品安全庁(FSAI)、Salmonella Enteritidis PT14b感染症について調査実施
食品安全関係情報
2009年12月11日

 アイルランド食品安全庁 (FSAI)は12月11日、公衆衛生関係機関と協力し、死者1名を含む6件のSalmonella Enteritidis PT14b感染症例について調査を開始した。現在までのと

26707. 欧州連合(EU)、サプリメントを含めて食品に添加してもよいビタミン及びミネラル、並びに、それらの形態を示したリストを改正する委員会規則(EC) 1170/2009を官報に掲載
食品安全関係情報
2009年12月11日

 欧州連合(EU)はサプリメントを含めて食品に添加してもよいビタミン及びミネラル、並びに、それらの形態を示したリストを改正する委員会規則(EC) 1170/2009を官報に掲載した。  指令2002/

26708. 英国食品基準庁(FSA)、動物飼料に関する諮問委員会(ACAF)の第48回会議開催に関しプレスリリースを公表
食品安全関係情報
2009年12月11日

 英国食品基準庁(FSA)は12月11日付けのプレスリリースで、動物飼料に関する諮問委員会(ACAF)が12月3日に第48回会議を開催した旨を公表した。  概要は下記のとおり。 1. 同会議ではEUの

26709. Eurosurveillance:胃腸炎集団発生の1クラスターで冷凍ラズベリーからノロウイルス検出
食品安全関係情報
2009年12月10日

 Eurosurveillance12月10日号に掲載された当該記事の概要は以下のとおり。  フィンランド南部で2009年9月~10月、ノロウイルス感染者が約200人に上った集団発生における1クラスタ

26710. 台湾行政院衛生署、「GHP及びHACCP規則」の草案を公表、意見募集を開始
食品安全関係情報
2009年12月10日

 台湾行政院衛生署は12月11日、「適正衛生規範(GHP)及び危害分析重要管理点(HACCP)規則」の草案(12月10日付)を公表し、60日間の意見募集を開始した。  本草案は現行の「GHP」と「HA

戻る 1 .. 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 .. 3751 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan