このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  36531 ~36540件目
印刷ページ
36531. Blakeslea trispora由来のリコピンとα-トコフェロール含有油使用に関する欧州食品安全機関(EFSA)科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2005年6月8日

 菌類Blakeslea trispora由来のリコピンは、トマト由来のリコピンと同様に生成され、全てトランス型である。当該製品は、リコピン、α-トコフェロールとひまわり油を混合して製造された。  ト

36532. ドイツでBSE感染牛を確認
食品安全関係情報
2005年6月8日

 ドイツ・バイエルン州でBSE感染牛1頭を確認した。  感染牛は2000年2月10日出生の雌牛(斑点牛)。と畜時の検査で発見され、リームス島の連邦動物衛生研究所でTSE定型プリオンタンパクが確認された

36533. フランス「衛生安全ニュースファイル」
食品安全関係情報
2005年6月8日

 フランス保健総局は、「衛生安全ニュースファイル」(全50ページ)を公表した。  大きく①「衛生安全」と②「勧告/予防」に分かれ、①に「乳児のSalmonella agona血清型サルモネラ症」及び「

36534. フランス食品衛生安全庁(AFSSA)による栄養関連意見書2件
食品安全関係情報
2005年6月8日

以下に、諮問番号/諮問機関/案件/概要、の順に記す。 1.第2004-SA-0363号/競争消費不正抑止総局/豆乳のビタミンD安定性及びフィトエストロゲン含有量に関する補足情報の評価/前回の意見書

36535. サルモネラ
食品安全関係情報
2005年6月7日

[製品名] 下記の犬および猫用ペットフード [ロット等] ①Salmon Snackers 100% Salmon Treats for Dogs(犬用サケ100%スナック(50g包装))、UPC 8

36536. アレルギー表示
食品安全関係情報
2005年6月7日

[製品] ポテトクリスプ(Baked! Lays Original flavor potato crisps) [ロット] コードNo.215313005 [製造者] Frito-Lay , TX [

36537. プラスチック破片混入の恐れ
食品安全関係情報
2005年6月7日

[製品名] アイスクリーム(Product 1:Bi-Lo Choc Coated Ice Cream、Product 2: Savings Choc Voated Ice Cream) [ロット]

36538. 欧州食品安全機関(EFSA)による食品や飼料中の微生物に関する科学討論会の報告書
食品安全関係情報
2005年6月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、食品や飼料中の微生物に関する科学討論会(EFSA Colloquium 2 - “Microorganisms in Food and Feed Qualified

36539. FAO、「世界の最貧国の人々の多くは魚で生活している」と題するプレスリリース
食品安全関係情報
2005年6月7日

 FAOは、6月7日、「世界の最貧国の人々の多くは魚で生活している」と題するプレスリリースを公表し、野村一郎水産局長の見解を掲載している。食品安全に関連する情報は以下のとおり。  漁業と養殖業は食品の

36540. カナダ、水産養殖場での違法薬剤使用に関するコミュニケを発表
食品安全関係情報
2005年6月6日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は、最近、国産および輸入水産物から違法の殺カビ剤マラカイトグリーンが検出されていることを踏まえ、水産養殖業者及び水産物輸入業者に向けて、魚介類の孵化・養殖にあたって使用が

戻る 1 .. 3649 3650 3651 3652 3653 3654 3655 3656 3657 3658 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan